どっかいった
いろんな警報が出ていますね。
警報って聞きたくないですよね。
嬉しい警報ってのはないですもんね。
昔旅行で、十勝だったと思います。
豚丼食った人間向けかコンビニでやけにたくさん売ってたサラダを食べ・・関係ないか・・
ホテルで寝入りばなに火災警報が鳴りました・・
が、私はどうせ何かの間違いだろうと高をくくり余裕でいた・・廊下からも誰か出て来るような音は聞こえてこない。
しばらくすると誤報を詫びる放送が入った。
でもこれ自分で言うのも恥ずかしいですが、全くおかしいですよね。
勝手に誤報と判断したけどどこにも根拠はない・・もし本当の火事ならそんなことやってる間に煙は広がり避難路を絶たれて私は死んだ可能性があると思う。
いらんことにばかり不安を感じて肝心なところで全く危機感がまったくない。
逆転させられれば効率よく生きられそうだけど、どうやるのかな。
この時の旅行も一人で、無人地帯ばかり選んですごしたけどしたけれど、よかった・・
また行きたいけれどしばらくは無理だろう。
気分転換をどうしてもしたくて、どこかいきたかった。
いつもと全然違う時間がすごせればそれで気が済むんだろうと・・
車で自分には全然縁のないベットタウンみたいなところまで行き

一生のる必要もない路線に乗る・・
渋谷についても街自体には興味がない。興味を持ったのは

こんなの。
クラム。
すごい深さから土をつかんでくるんだけどこういうの見てて飽きない・・
見えないところをつかむのにカメラとか付いてんのかなぁ・・
怒りもしないで笑ってみてる嫁さんには感謝の気持ちしかない。
帰りも、自分には全く縁のないような駅で降りて

プラプラする。
鉄道マニアだった子供の頃、駅名がプラーザってなんだよと思っていたその駅へ35年後くらいに降りてみる。
街歩きでもしようかと思ったけど、駅自体がショッピングモール化していたのでその辺をふらつく。
普段なら絶対近寄らないアロマなんとかみたいなお店に入って店員さんにつかまる・・いつもならすぐ逃げるけど・・・ずっといろいろ話して教えてもらった。なんか買わなきゃまずいのかなと思ったけど、どっかいっちゃったので何も買わずに出てきた。
嫁さんの気が済むまでいろんな店を見て、地元にないような店で晩飯を食って・・

駅を通る沢山の人とか、遠くの家だか団地の明かりを見ていると・・
いろんな人がいろんな人生実行中なんだなぁ‥と思う。
昔、親父は私の顔を見る度「お前は出来損ないで人より劣っている」と罵った。
他人を見ると自分より幸せで優れている、自分は恥ずかしいと感じる癖を抜きたい。
現在矯正中です。
すぐ戻りそうになります。
整体みたいです。
「長年ほっといたからね~」みたいな・・
michaelさんがリピート書いてないんだよと教えてくださった、
モーツアルトのハフナー交響曲でも聴きましょう。
この曲も「君の人生に乾杯」みたいだなと思って・・
私の人生に乾杯。
警報って聞きたくないですよね。
嬉しい警報ってのはないですもんね。
昔旅行で、十勝だったと思います。
豚丼食った人間向けかコンビニでやけにたくさん売ってたサラダを食べ・・関係ないか・・
ホテルで寝入りばなに火災警報が鳴りました・・
が、私はどうせ何かの間違いだろうと高をくくり余裕でいた・・廊下からも誰か出て来るような音は聞こえてこない。
しばらくすると誤報を詫びる放送が入った。
でもこれ自分で言うのも恥ずかしいですが、全くおかしいですよね。
勝手に誤報と判断したけどどこにも根拠はない・・もし本当の火事ならそんなことやってる間に煙は広がり避難路を絶たれて私は死んだ可能性があると思う。
いらんことにばかり不安を感じて肝心なところで全く危機感がまったくない。
逆転させられれば効率よく生きられそうだけど、どうやるのかな。
この時の旅行も一人で、無人地帯ばかり選んですごしたけどしたけれど、よかった・・
また行きたいけれどしばらくは無理だろう。
気分転換をどうしてもしたくて、どこかいきたかった。
いつもと全然違う時間がすごせればそれで気が済むんだろうと・・
車で自分には全然縁のないベットタウンみたいなところまで行き

一生のる必要もない路線に乗る・・
渋谷についても街自体には興味がない。興味を持ったのは

こんなの。
クラム。
すごい深さから土をつかんでくるんだけどこういうの見てて飽きない・・
見えないところをつかむのにカメラとか付いてんのかなぁ・・
怒りもしないで笑ってみてる嫁さんには感謝の気持ちしかない。
帰りも、自分には全く縁のないような駅で降りて

プラプラする。
鉄道マニアだった子供の頃、駅名がプラーザってなんだよと思っていたその駅へ35年後くらいに降りてみる。
街歩きでもしようかと思ったけど、駅自体がショッピングモール化していたのでその辺をふらつく。
普段なら絶対近寄らないアロマなんとかみたいなお店に入って店員さんにつかまる・・いつもならすぐ逃げるけど・・・ずっといろいろ話して教えてもらった。なんか買わなきゃまずいのかなと思ったけど、どっかいっちゃったので何も買わずに出てきた。
嫁さんの気が済むまでいろんな店を見て、地元にないような店で晩飯を食って・・

駅を通る沢山の人とか、遠くの家だか団地の明かりを見ていると・・
いろんな人がいろんな人生実行中なんだなぁ‥と思う。
昔、親父は私の顔を見る度「お前は出来損ないで人より劣っている」と罵った。
他人を見ると自分より幸せで優れている、自分は恥ずかしいと感じる癖を抜きたい。
現在矯正中です。
すぐ戻りそうになります。
整体みたいです。
「長年ほっといたからね~」みたいな・・
michaelさんがリピート書いてないんだよと教えてくださった、
モーツアルトのハフナー交響曲でも聴きましょう。
この曲も「君の人生に乾杯」みたいだなと思って・・
私の人生に乾杯。