ねてる

3364.png

犬も夢を見るみたいで、寝言を言ったり走ったりしっぽを振ったりします。
ものすごくしっぽを振ってる時がある。
なんの夢見てるんだろう?
そこに俺いるのかな?


田舎だからか地元で開かれるクラシックのコンサートに行くとお客さんの中にお姫様みたいな恰好の人がときどきいます。
自分がステージで発表会すんの?みたいな・・・たまのコンサートで張りきっちゃうのかな?
私はおしゃれと無縁なおっさんなのであの感じがよくわかりません。
私にわからないだけで誰がどんな格好をしようが、周りの迷惑にさえならなかったらなんでもいいんでしょう。
ある時、舞踏会の主役みたいな格好の女性が隣の席に座りました。
奇麗な人だった気もするけれど、曲が終わってふと見ると口を開けて寝てた・・
つまんないと寝ちゃうよね。
衣装とのギャップが衝撃的でまだ忘れない。
寝ててもいびきをかいて周りの邪魔しなければいいんだと思ますよ。

別な日、
レスピーギのローマの噴水という曲で、繊細なガラス細工みたいな音楽が静かに消えていくという場面に差し掛かりました。
そこで ・・・・・ンゴー!!っていうのがあった。
ああいうときって、不思議と客席に走るクスッみたいなのが伝わってくる。
指揮者を横から見るようなかなり前の席だったので指揮者も気づいているのがわかった。
でも、そんなもんでぶち壊しになることもなかったんだから、いいコンサートだったのかもな・・
雪で電車が壊滅的に止まってる日だった。
たまの休みなのに家族に付き合って退屈なとこへ来てるお父さんも大変だと思う。
そういう人たちが切符を買ってくれるからコンサートは維持されているわけでもあると思う。
ありがとうございます。お疲れ様です。
つぎはもっとうまく寝られるといいですね。

で、ステージ上にいびきが登場する音楽があります。


スメタナの「わが祖国」の第3曲目は「シャールカ」という曲。
すごい女性が、敵に酒をふるまい酔っぱらったところに仲間を呼んで打つみたいな曲です。

3363.png

宴会の果て、みんな寝ちゃって・・
ファゴットのゴーというのがいびき・・

この後合図のホルンが鳴って
寝てるとこやられちゃう音楽が続く・・


この曲、宴会に入る前の恋の場面も素晴らしいんですよ。・・この作曲家のいろんな面が見られる曲だと思う。
泣いてる乙女を助けて、恋に落ちた・・と思ったら全部嘘で殺されちゃうんだ・・
世の中、こわいね。

油断して寝るとさー殺されちゃうんだよ。
気を付けないと。

Tag:スメタナ  Trackback:0 comment:4 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村