やさしい気持ち

部屋の中の空中を何かでっかいものが水平移動している・・
3374.png
あっ・・
めんどくさいから放っておこうかと思ったけど、嫁さんが腕を差し出すと素直にその上に乗り嫁の案内で外へ帰っていった。
君ら友達なのか?

ずっとうちにいると腐りそうなので当てもなく出かける。
天気悪かったから写真は全然だけど・・
3381.png
樹齢1000年越えの杉・・こういうのが何本もある。
人齢43年程度じゃ・・・いろんなものを見てきたんだろうなとか、1000年前にちっちゃな芽がここに出たのかなぁ・・・いや誰かが苗をここに植えたのか?どんな人だろう?とか考えていると自分の気持ちが静まっていく。

3382.png
しばらく行ったところにあるこの木、数年前に見つけて一目ぼれ。
曇ってる上に日が暮れちゃってあれだけど、この樹晴れた日に見るとすごくきれいなんですよ。
なんの木だろう?わからない。
木に性格があるかは知らないけれど、あるとしたらこの木は優しい心を持ってるんじゃないかなぁ。

3383.png
根本付近に立つと不思議と心が解放されるかのような・・刺の抜けたような気分になります。
勘違い・・でもいいでしょう勘違いできる場があってうれしい。
しばらくここにいたい気分です。
実はこの前に、オーガニックカフェみたいなところにいました。
でもここのほうが気持ちはゆっくりできるなぁ・・

電話線が貫通してるんだよな・・仕方ないのか・・
樹齢何年くらいなんだろう?
畑の人が植えたのかな?木陰を得ようとしてとか・・
人を休ませるのが目的で植えられた気だから、近寄る人を休ませてくれるんじゃないか。

優しい心の音楽といえばシューマン。
シューマンは発狂して死んでいきました。
若いころにもらった梅毒が原因らしいけれど

心がきれいすぎたっていうのもあるんじゃないのかなぁ・・
いろいろあったんだろう・・
全然知らないし、なんのことだかわからないけど。

Tag:シューマン  Trackback:0 comment:4 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村