おっさんの心と体

今日は墓参りに行った。
片道一時間ほど。
もう何度も通っているはずなのに、道を間違える・・
到着した墓場でも、列を間違えて違うところに行ってみたりする・・・
不謹慎というか気がないというか・・なんだこれは
最近いろいろ考え込んでいるからか・・
私は生きる道を間違えたのか・・
何が嫌でそうしたいんだろう?・・・
とか
と思ったけどよく考えると全然違う。
胃がもたれて調子が悪いからだ・・・
気持ち悪い。
だから集中してないだけ・・・
昨日、妻が出かけたすきに調子に乗ってとんかつ屋に行った。
最近はやりのチェーン店ではなくて昔からあるお店・・
おしゃれじゃないからか、妻は行きたがらない。だから・・・
とんかつはうまかったのだけど、俺は歳をとってしまい翌日に胃もたれするようなおっさんになっていたのだ。
なんとなくわかってはいたけど食いたいから食っちゃった・・・
今の気分、音楽的にはこんな感じ。
超絶有名な葬送行進曲を持ったショパンのピアノソナタ第2番
のフィナーレ。

こういう書法はもともとあったんだろうけど、この音楽をピアノソナタのフィナーレに据えちゃうんだもんなぁ・・
やっぱりこの人ぶっ飛んでんでしょ・・
最近いい歳したおっさんが人生は・・とか言って悩める中高生みたいにみっともなくグダグダ考えているんだけど、この胃もたれの前ではもうそんなのぶっ飛んでしまいそうだ。
もうどうでもよくなってきた。
真実なんかねーんだよ。
ただいまという時間と俺という人間があるだけだ。
どこへ行くべきかって別にどこにもいかなくていいんじゃねーのか?
最初の写真の樹はおばけの樹なんて言う名前までついていて、実は有名みたいです。
すぐそばにもっと有名な木があってみんなそっちばっか写真撮ってんの。
でも俺はこっちの樹も好きだった。
もういけないかなぁ・・
胃薬を買ってきて飲んだので、

もうすぐこんな感じに晴れ渡るはず・・・