雨上がり

雨上がりの朝、犬と散歩
どんよりと雲が覆っていた空が晴れてゆく・・
4870.png
田植えかぁ・・
奇麗だなぁ。
どうも最近このあたりの田んぼ元々の持ち主ではなくて同じ人が大規模にやっているようだ。
私には関係ないしよくわかんないけれど、田んぼも時代が変わっていくんでしょうね。

日が出てくると結構暑い。
いつもだったらもう帰る!と言いだすはずの犬だけど今日はなんかもう少し歩きたいらしい。
犬も気持ちいいんだな。
いつも見ているどうでもいいはずの景色も
やけに鮮やかで美しく見える。
人生得した気分だ。
4871.png
なに訳の分かんないこと言ってんの?

4872.png
この時期そこら中に鴨のカップルがいます。
これは先日道端をペタペタ歩いてた鴨の夫婦だと思う。


https://www.youtube.com/watch?time_continue=7033&v=HHNXjE-L7BU

ブルックナーの交響曲第7番には牧歌的、草原的なイメージがあります。
初めて聴いたのは高校生の頃。
音楽っていいなぁ・・クラシック音楽を聴いていてよかったなぁ‥みたいな事を感じた記憶があります。
あの頃私は人生のどん底だった。どん底なりに何とか生きてたよ。
高校生くらいでどん底とはなんだ・・とかたいしたことないんだろ言われそうですが大きなお世話です。
他人のことを分かったように言うやつは・・・言えばいいし、関係もないし知りません。

第4楽章の第2主題で
4877.png
このターンが出てくるあたり(下の段7小節目)の和声にひかれたというかやられた。
麻薬的というか魔法にかかったような不思議な気持ちにいつもなった。
前世で聴いていた記憶というか・・とにかく不思議な感覚。
どうしてそう感じるのかよくわからなかったけれどを分析しないでそのままにしてあった。

それがさ、最近感じなくなっちゃったんだよあの不思議な感覚を・・
ただ普通に聴けちゃうの・・
ヒノキの木を切ると不思議な香りを出してくれるけど、
しばらくたつと香りはなくなり乾いた木のにおいしかしなくなる。
それとは全然関係ないな・・ないけど私の中の何かが枯れちまったんだろうな。
もう死ぬまで戻らないんだろう。

夕方。
4873.png
夕日がいい感じだ。
涼しくて気持ちいいね。

ちょっとまえから川なんか眺めていると鴨のカップルが楽しそうに流れてきて・・と思っていると後ろから少し遅れてついていく独り者をよく見かけていました。
ついこないだまではみんなで群れてたのに・・みたいな。
相手にされず、追い払われてる感じ・・
4874.png
君はいつもみるあいつなのか?
最近じゃずっと一人でいるの?
君は俺か?

大丈夫。
遅れてもいつか幸せになれるはず。
皆とシンクロしなくてもいいんだよ。
でもじっとしてるとダメかもね。
どっか全然ちがうところへいってみるとか・・
・・こうやって他人は無責任にアドバイスめいたことを言うよね。
そんなの関係ないしほっときゃいいんだよ。
自分で考えないとね。
猫とかに食われちゃったらおしまいだから気を付けて。
慣れたここにずっといてもいいし。
なんだっていいんだよ生きてりゃ。
え?うるせえ?

4875.png
いいでしょ?夕日。

Tag:ブルックナー  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村