台風の後に
また大きな台風が通り過ぎましたね。
大変な思いをされている方もいらっしゃると思います。
お見舞い申し上げます。
今年は色々と大変な事が続いていますよね。
人に厄年とか五十肩みたいなのがあるように、国とか大地にもなんかそんな年があるんでしょうか?
台風の過ぎ去った朝、外へでてみると

ちょっと青空。
みんな無事か?

10月の朝顔とか言おうと思っていたんだけどいじけてしまって・・かわいそうに咲けなかったみたい。
車には落ち葉の他なにかのペーっとしたものが付着している・・ただの砂埃じゃないなぁ・・塩?
全部を洗車してると遅刻するのでボンネットだけ洗ってみたりして。
自治体の広報無線で一部て地域が停電しており復旧のめどが立たないというような放送を聞く。
ありがたいことにうちは停電していない。
会社へ向かう途中じりじりバチバチと放電の音を聞く。
すぐそばに立っている66KVの送電線鉄塔の碍子で絶縁破壊が起きてるんだろう。
154KVみたいな幹線じゃないし普段はバチバチ言ったりしないよなぁ。
ここは海からかなり離れた内陸なんだけど、塩がずいぶん吹き付けたんだなぁ・・・
車にべちゃっとついてるのも塩なんじゃないのこれ。
途中信号が点灯しているのを見て停電してないな良かったと思いながら出社

桜の木、もともと葉は落ちていこうとしていたけれどこの痛みようは塩によるものじゃないか?
何時間かの間にどんどん色を失っていった・・
タイムカードを押そうとするとまさかの停電。
今はどこでもそうだろうけど電気がないとほとんど仕事にならない。
なんとなくいつもの停電とは違い、復旧にかなりの時間がかかる予感もする。
臨時休業して休日をその代替に充てるという判断もあったと思うけれどそんなとこに口出しをする立場じゃない。
気づくの遅れちゃったけれど余計なことを言うやつだというレッテルを貼られまずいことになっている可能性がある。
まづいことが本当に表面化してくるのはまだ先だろう。
ここからいくらかでも修正できるだろうか・・
ほんとに忙しければ手書き手計算ででも何とかやろうというところだけれど、かかえた急ぎの物件もないので本を読んで勉強している格好で居座ることにする。
引き出しにある学生時代の教科書を読んでみると当時は全くぴんと来なくて意味不明だっとことが意外に読めて笑う。
それより欄外の走り書きや落書きが懐かしい。
音符がやたらに書いてあって講義中も頭の中で音楽が鳴っていたことが分かった・・
特に友達でも何でもなかった人間の名前が何かの都合でメモってある・・見ると瞬間的に顔が浮かぶんだね。
多分話もしたことなかったのに・・
ある本には昔死にかけて入院したときに撮ってもらった肝臓のエコー画像が挟んであった。
一緒についていた血液検査の結果にあった日付は15年前。
あれ15年前なのかぁ・・あの時死んでたらこの15年はない訳だ。

寝てるだけ。
この連休、聞こうと思いながら何年もほったらかしていた曲をいくつか聴いた。
だから何だというような話だけど、私の中で進歩。
今日は会社後あるところへ出かける。
いくつか抱えた不安について確認出来たらもう少し何か進めるから。
結局就業時間近くまで停電は復旧しなかった。
急に書いたのでまとまっていませんが公開。
大変な思いをされている方もいらっしゃると思います。
お見舞い申し上げます。
今年は色々と大変な事が続いていますよね。
人に厄年とか五十肩みたいなのがあるように、国とか大地にもなんかそんな年があるんでしょうか?
台風の過ぎ去った朝、外へでてみると

ちょっと青空。
みんな無事か?

10月の朝顔とか言おうと思っていたんだけどいじけてしまって・・かわいそうに咲けなかったみたい。
車には落ち葉の他なにかのペーっとしたものが付着している・・ただの砂埃じゃないなぁ・・塩?
全部を洗車してると遅刻するのでボンネットだけ洗ってみたりして。
自治体の広報無線で一部て地域が停電しており復旧のめどが立たないというような放送を聞く。
ありがたいことにうちは停電していない。
会社へ向かう途中じりじりバチバチと放電の音を聞く。
すぐそばに立っている66KVの送電線鉄塔の碍子で絶縁破壊が起きてるんだろう。
154KVみたいな幹線じゃないし普段はバチバチ言ったりしないよなぁ。
ここは海からかなり離れた内陸なんだけど、塩がずいぶん吹き付けたんだなぁ・・・
車にべちゃっとついてるのも塩なんじゃないのこれ。
途中信号が点灯しているのを見て停電してないな良かったと思いながら出社

桜の木、もともと葉は落ちていこうとしていたけれどこの痛みようは塩によるものじゃないか?
何時間かの間にどんどん色を失っていった・・
タイムカードを押そうとするとまさかの停電。
今はどこでもそうだろうけど電気がないとほとんど仕事にならない。
なんとなくいつもの停電とは違い、復旧にかなりの時間がかかる予感もする。
臨時休業して休日をその代替に充てるという判断もあったと思うけれどそんなとこに口出しをする立場じゃない。
気づくの遅れちゃったけれど余計なことを言うやつだというレッテルを貼られまずいことになっている可能性がある。
まづいことが本当に表面化してくるのはまだ先だろう。
ここからいくらかでも修正できるだろうか・・
ほんとに忙しければ手書き手計算ででも何とかやろうというところだけれど、かかえた急ぎの物件もないので本を読んで勉強している格好で居座ることにする。
引き出しにある学生時代の教科書を読んでみると当時は全くぴんと来なくて意味不明だっとことが意外に読めて笑う。
それより欄外の走り書きや落書きが懐かしい。
音符がやたらに書いてあって講義中も頭の中で音楽が鳴っていたことが分かった・・
特に友達でも何でもなかった人間の名前が何かの都合でメモってある・・見ると瞬間的に顔が浮かぶんだね。
多分話もしたことなかったのに・・
ある本には昔死にかけて入院したときに撮ってもらった肝臓のエコー画像が挟んであった。
一緒についていた血液検査の結果にあった日付は15年前。
あれ15年前なのかぁ・・あの時死んでたらこの15年はない訳だ。

寝てるだけ。
この連休、聞こうと思いながら何年もほったらかしていた曲をいくつか聴いた。
だから何だというような話だけど、私の中で進歩。
今日は会社後あるところへ出かける。
いくつか抱えた不安について確認出来たらもう少し何か進めるから。
結局就業時間近くまで停電は復旧しなかった。
急に書いたのでまとまっていませんが公開。