パンケーキと犬とススキ
朝起きるのが遅く、犬とお散歩などをしていたら朝飯が昼近くになってしまった。
もうお昼は省略して3時ごろ嫁さんが見つけたパンケーキ屋に行こうという話になる。

行ってみると住宅地の中に先程覚えた店名の看板が見えてくる・・全然それらしくない雰囲気だけどいいのか?ここで・・
知らないけどなんとなく元車屋さんかなにかだったところを改装してるんじゃないかな。
入り口に見えるあそこにはテーブルでふさがれて入れないのが見える。
元ガレージみたいなところには外席があって女性が二人。
で入口は?

←入口・・
昔ちょっとだけ住んだボロアパートの押入れというか古いタンスみたいな・・
これでいいの?開けたら工具の並んだ棚とかだったらどうしよう?
と思いながらこの木の戸を開けると店内だった。

厨房付近だけ天上を吊って後は屋根を見せ、壁も張らず床は打ちっぱなしの・・
うまく処理してあってなかなか面白い・・よく見る感じといえばそうだけど。
天井板には断熱材みたいなのが吹き付けてあるけど・・でも夏暑くないのかな?大きなお世話か。
厨房には若い店員さんがいっぱい・・そっくりなの別な店で見た・・あのときは・・と思ったけれど席へ来てくれた人はみんな気持ちのいい接客で気分よくいられた。そんなことばっかり書いてるけどほんとにそこが一番大事だから私には。
BGMはモダンジャス。この手のおしゃれ店はモダンジャズ率が高いですよね。
なんかしっくりくるし、そういう感じだなぁとも思う。
逆に自分の大好きな曲をかけられたら気が散って困ると思う。

ブレンドコーヒー。砂糖とミルク入れちゃう私なので味を語るのは無理だけどいいろんな店でなんか違うのはわかる。
で特に何か言いたくなるようなこともなく普通においしいコーヒーでした。
これにしようと決めたところで嫁さんも同じのにするというので
急遽それが何かわからないまま変わった名前の奴を頼んでみた。

出て来たのはこんななみなみと注がれた熱いオレンジのソースというかジュースみたいなのにパンケーキが漬かってるもの。
なんかすごいな・・パンケーキのおかゆみたいな・・
上には冷たいアイス。
ばくっと食べたらジュースが染み渡ったパンケーキは予想を超えて熱くびっくりしたりして。

嫁さんのブルーベリーとホイップクリーム。
3枚あると二人で両方食えていいね。
ブルーベリージャムみたいなのがたっぷりついてきたけれど、このケーキ中心部にも大量のブルーベリージャムが挟まってるみたいだ。嫁さんはこんなにたくさんいらないよねーとか言ってたけど、私はせっかくだから大量に載せて・・
おいしかったよ。
もし次食べる機会があったら私は湿ってないやつのがいいかなぁ・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=516&v=y1_o_wouW68
ショスタコーヴィッチの前奏曲とフーガ第7番はバッハみたいな前奏曲で始まって・・
その後の花のようなフーガがいいですね。
こんなフーガもあるんだなというか・・
暑かったのでずーっと犬と車で出かけられなかった。
ちょっと曇ったかからいってみようよと

近くの丘の上。
暑くない代わりに富士山は雲の中。

畑に入っちゃダメだよ。
北海道に行きたいけどいけない・・
これ見て北海道みたいだなぁ‥と。
実際行ったことあるといろいろ違うじゃんかとか思っちゃうけれど、そういう余計なことをいちいち考えなくていいんでしょうね。
小さく喜こんどきゃきゃいいの。

すすきの花?なんか開いちゃって黄色いものが・・
お米の花に似てる?
いいねぇ・・色気づいてるわけでしょう。

ここにも思い出があるんだけど、思い出しすぎるとまた暗い人生失敗指向に結び付きそうだからもう考えない。
ちょっとしたいい時間。
これが大事。
もうお昼は省略して3時ごろ嫁さんが見つけたパンケーキ屋に行こうという話になる。

行ってみると住宅地の中に先程覚えた店名の看板が見えてくる・・全然それらしくない雰囲気だけどいいのか?ここで・・
知らないけどなんとなく元車屋さんかなにかだったところを改装してるんじゃないかな。
入り口に見えるあそこにはテーブルでふさがれて入れないのが見える。
元ガレージみたいなところには外席があって女性が二人。
で入口は?

←入口・・
昔ちょっとだけ住んだボロアパートの押入れというか古いタンスみたいな・・
これでいいの?開けたら工具の並んだ棚とかだったらどうしよう?
と思いながらこの木の戸を開けると店内だった。

厨房付近だけ天上を吊って後は屋根を見せ、壁も張らず床は打ちっぱなしの・・
うまく処理してあってなかなか面白い・・よく見る感じといえばそうだけど。
天井板には断熱材みたいなのが吹き付けてあるけど・・でも夏暑くないのかな?大きなお世話か。
厨房には若い店員さんがいっぱい・・そっくりなの別な店で見た・・あのときは・・と思ったけれど席へ来てくれた人はみんな気持ちのいい接客で気分よくいられた。そんなことばっかり書いてるけどほんとにそこが一番大事だから私には。
BGMはモダンジャス。この手のおしゃれ店はモダンジャズ率が高いですよね。
なんかしっくりくるし、そういう感じだなぁとも思う。
逆に自分の大好きな曲をかけられたら気が散って困ると思う。

ブレンドコーヒー。砂糖とミルク入れちゃう私なので味を語るのは無理だけどいいろんな店でなんか違うのはわかる。
で特に何か言いたくなるようなこともなく普通においしいコーヒーでした。
これにしようと決めたところで嫁さんも同じのにするというので
急遽それが何かわからないまま変わった名前の奴を頼んでみた。

出て来たのはこんななみなみと注がれた熱いオレンジのソースというかジュースみたいなのにパンケーキが漬かってるもの。
なんかすごいな・・パンケーキのおかゆみたいな・・
上には冷たいアイス。
ばくっと食べたらジュースが染み渡ったパンケーキは予想を超えて熱くびっくりしたりして。

嫁さんのブルーベリーとホイップクリーム。
3枚あると二人で両方食えていいね。
ブルーベリージャムみたいなのがたっぷりついてきたけれど、このケーキ中心部にも大量のブルーベリージャムが挟まってるみたいだ。嫁さんはこんなにたくさんいらないよねーとか言ってたけど、私はせっかくだから大量に載せて・・
おいしかったよ。
もし次食べる機会があったら私は湿ってないやつのがいいかなぁ・・
https://www.youtube.com/watch?time_continue=516&v=y1_o_wouW68
ショスタコーヴィッチの前奏曲とフーガ第7番はバッハみたいな前奏曲で始まって・・
その後の花のようなフーガがいいですね。
こんなフーガもあるんだなというか・・
暑かったのでずーっと犬と車で出かけられなかった。
ちょっと曇ったかからいってみようよと

近くの丘の上。
暑くない代わりに富士山は雲の中。

畑に入っちゃダメだよ。
北海道に行きたいけどいけない・・
これ見て北海道みたいだなぁ‥と。
実際行ったことあるといろいろ違うじゃんかとか思っちゃうけれど、そういう余計なことをいちいち考えなくていいんでしょうね。
小さく喜こんどきゃきゃいいの。

すすきの花?なんか開いちゃって黄色いものが・・
お米の花に似てる?
いいねぇ・・色気づいてるわけでしょう。

ここにも思い出があるんだけど、思い出しすぎるとまた暗い人生失敗指向に結び付きそうだからもう考えない。
ちょっとしたいい時間。
これが大事。