たいやきに助けられる

気分というか考えの調整に失敗してしょうもない感じになっていた日。
気を取り直して、
嫁さんが行きたいというところへ向け出発するけれどもうちょっと時間的には遅すぎる感じ。
途中昼食にと先日行きそびれたお店に行った。
ランチもあったけれど通常メニューをめくって
7792.jpg
このお店を知っている人たちの間では名物らしい牛トロ丼。
夫婦だと思うお店の人はとてもいい感じで、初めてかと聞かれそうだというと丁寧に食べ方を教えてくれる。
牛トロ丼って十勝だったっけ。
何度か食ったなぁ・・狩勝峠で・・稚内でも食った‥ああそこは豊富か、あそこなんて名前だったっけ・・でっかい器に大量に入っておいしかった・・・
目の前に料理があるのによそ事をずっと考えているのはちょっと失礼だしそんなやつは馬鹿だ。
そうですね、ごめんなさい。
これに絡んで思いついたあることをここに書きたい衝動に駆られる。
それは人を攻撃する内容で今ここに書く必要があるわけでもなく、うまくいかないことへの代償行為だなと自分で思う。
主張すれば同調してもらえるはずだという思いに甘えが感じられ、そうはならないだろうことを思い出してみれば嫌な思いを一つ余計に増やしただけじゃないか。

お店を出るともう結構ないい時間。
行きたい方角には分厚い雲・・
今日はやめる?
やめようよ。
代わりに青空の見えるあっちの方へか・・
と進んでみればこっちもどんどん曇ってくる。
たくさんいる観光客の笑顔を見るとなぜか気分が落ち着かないのは別に今日に限らない。
山はまだ赤くはないけれどここがこれから紅葉しますよーと準備しているのがわかった。
すすきで有名な・・ここでなくてもねぇ・・
何度もここを曲がってこのまま家へ帰ろうかと思いつつもうちょっと・・
7793.jpg
見慣れたこの景色も誰かにとってはいい絵なんですよね。
いっぱいいる外人さんに日本にせっかく来たのにこんなもん見たってしょうがないだろとか心の中で毒づく自分に駄目だね今日は。

中学の頃、山の上のこの場所に自転車できた。
自転車で来るような場所では全然なくちょっとした冒険、冷たく強い風に吹かれつつ白鳥がぷかぷか流れてくるのを眺めて・・昨日のような記憶の中で一緒にいるあいつはもう子供が大学生くらいだっけか。
実家に見た高級外車が彼のものかわからないけれど、あんな感じのところにいると思う。
同窓会では私はあなた方とは違いますみたいなお堀を自分の周りに回してるのを感じた。
その後のそれ系LINEではもっと露骨な感じで・・あんなだったっけ?
でも皆楽しそうに会話してんのね。
私が一人でいちいち変なことを言ってるだけなんでしょうね。
それがあってもなくても、誰ともつながれないんだから関係ないけれど。
何思い出してもこうなっちゃうね。
もう帰ろう。

まだ返りたくない嫁さんに言われて最近できた観光施設によってみるけれど盛り上がらないどころか人を見るとろくでもない考えばかり出てくるので車の中で寝てた。
カフェのようなところに行きたいというので工事渋滞から逃げ山中にある農家なカフェへ・・
店の前に車はないけれどお店のおばさんが仁王立ちしてる・・嫌な顔でもされるんじゃ・・されないんだろうけどね。
他の店を探してもなかなか見つからず、もうここでいいやと向かった店まであと一歩というところで・・・
もう今日はよそうよ・・
殆ど何にもしていないという意識のなか、日が暮れていく。
いつものスーパーで買い物をし、帰ろうとすると嫁さんが
たい焼き買っていい?
たいやき?

何をやっても何を見ても何を聞いてもノイズみたいにしかとらえられなかったこの日の心に入ってきたのは
7794.jpg
このたい焼きであった。
お、おいしいね。
たい焼きってこんなに美味しかったっけ?
別に有名店でも何でもないスーパーの前の移動販売なたい焼き屋さん。
しょっちゅう見かけるけれどいつも素通りだった。
しあわせって、こんなとこにあったのか。

たい焼きなんて食ったの何年ぶりだろう?
実際は10年ぶりくらいかもしれないけれど気持ち的には40年ぶりくらいだ・・
この包んでる紙のガサガサいう感じがまたいいですよね。
なんて言うか最近心がビニールみたいだし。
7795.jpg
あんなにどんよりと空を覆っていた雲はみじんもなくなっていた。
行けばよかったかな?と思うとき、
あのまま行ってたらきっと事故ってたんだと思う事にしている。
また夢を見た。
あることに対しほんとはどうしたかったのかを自分が教えてくる。
ああよかったぁ・・と持ち上げてから目覚させ突き落とすのはやめろ。
でももう大丈夫、たい焼き食ったから。


https://www.youtube.com/watch?v=co_Bvm0A99A
この曲なんかたい焼き食ってるみたいでしょ?
誰もそんなこと思わないかもしれないけどいいの。
ほんとは教本に出てきた練習曲の出だしが似てるってだけなんだけど。
楽器、ずっと緩やかに上昇している思っていたのにまた急に下降し始めた。
どうしてそうなるのかわからない。
そもそも出来てると思ってるのは勘違いなんだろう。
でもいいよ。
諦めないしやめないよ。
たい焼きおいしかったし。
7796.jpg
夕景が美しいのはたい焼きがおいしかったからか。
違うかいつもか。
家のそばから見えるこの影絵みたいな夕焼けが好き。
夏の間は見られないような気がする。
もう冬が来るのか。

Tag:ベートーヴェン  Trackback:0 comment:2 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村