リップクリームと腐らない心。

7901.jpg
天気崩れるらしいけれど朝のうちはまだ日がさしていた。
空気も気持ちがよく青い空がきれい。
いいねー
7899.jpg
いつもはもう帰るの一点張りな犬もはりきっちゃってもっと歩こうよう・・
そうだね、でもそっちじゃないよ。
この川、浚渫されて石は転がってなかったと思う。
やっぱり台風の影響はあったのか。こんなところにある訳のないでっかいコンクリート構造物も転がっていた。
上の方で何かとんでもないことになってるのかもしれないな。
7900.jpg
ずっと、訳があって下唇の裏側が擦れたり切れたりしていて痛い。
リップクリームが多少の慰めになるので塗っていた。
ある日塗ろうと思うとものすごい違和感。
は?
何この匂い?腐ってる?
調べると雑菌が入るとそうなるらしく、よくあることだそうだ。
俺は雑菌原なのか。
別に俺だけじゃないしそこは恥ずかしいとか思わなくてもいいんじゃないか。
7902.jpg
もう捨てるしかないのか、おっさんなのにはちみつの香りの・・
これを買ったのはもう結構前。
別に唇があれたりするようなこともなかったのに買ってみたのは、あることに行き詰まりこんなもんでも塗ってみたら奇跡が起こるんじゃないかと・・もちろんそんなことがあるわけないのはわかってる。
だけど藁をもつかむというじゃない。
考えてみるとそんなことしてた時点でもう先が見えてたのかもな。
7903.jpg
ふと見るときれいな空に突然真っ黒い雲の群れが現れた。
なんだあれ、悪い心が芽生えたみたいだ・・

このときは特に思いつかなかったけれど、数日後某所から電話で連絡があった。
正確な状況は見通せないけれど先の予定が未確定になったのは間違いない。
偶然なんだろうけれど再び行き詰まり奇跡でも起きないかと思っているところこういうのが来るといろんなことを考える。
悪い考えが芽生えかけている事にも気づいてる。
流されちゃいけないと思う。
やたらに何でも悪い方向へ考えるのは昔から背負っただけでなくもう遺伝でもあるのではないかと思うけれど、
チャンスに変えられるくらいの肯定的な気持ちで踏ん張ってやる。

ちょっとたつと、
7904.jpg
日の光を浴びた雲は浄化されて真っ白くなってた。
やっぱり日の光に当たんなくちゃいけないんだな。
リップクリームも日に干したらよくなるかな?なんないな。
表面をどうにかしても簡単には治らない。
頭のなかも同じ。
気持ちのいい光を浴びにまたどこか出かけよう。
それしかないけどそれがあるわ。

https://www.youtube.com/watch?time_continue=3600&v=9V7DYckpj8o
チープなラジカセからこの曲が流れていたあの時の朝日と気持ちのいい空気・・まだ何にも知らなくてこの明るい何かが・・
この日、朝目覚めた時からこの曲が勝手に頭の中流れてた。
今朝の空気が呼び出したのかも。
久しぶりに犬とここまで来れてよかった。


Tag:メンデルスゾーン  Trackback:0 comment:2 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村