何でも自分が悪いことにしなくていいの

少し前に偶然見つけた喫茶店に行ってみた。
カフェじゃなく喫茶店、喫煙可?まあいいか。
入って顔を合わせたマスターははじめ愛想がない人かと思っちゃったけど全然違って優しい人だった。
メニューを持ってくるのと同時に何がいい?と聞いてきたお母さんにはえーよと思ったけどそうじゃなくて、教えたくてしょうがないんだね・・
10023.jpg
マスターがはい野菜たっぷりとか言いながら持ってきてくれたサラダ。
大根の上にはじゃこも。これだけで腹が満たされそうになる。
そこへ出てきた
10024.jpg
これなんかすごいでしょ?
玉ねぎと焼き肉が積み重なって山になってんの。
でバルサミコ酢。
大容量なアイスコーヒーは本物な味。
これサービス、初物です・・とか言って出てきた里芋は地元で名の通った・・
食い始めたところでお母さんが芋の説明をしてくれる。
お母さん結構しゃべる・・
10025.jpg
嫁さんの煮込みハンバーグも鍋みたいだ。
食べてる最中から芋の話に始まり、お母さんとマスターといろんな話をした。
昔の話や今の人間模様・・結構話して楽しかった。
気が付けば結構な時間がたっていて・・
おいしかったしとても楽しかったで終わってそのままブログ記事になるはずだったんだけどお母さんが突然・・
細かいことはいいけど、ある人種にありがちな他人の言動から読み取ったものがトリガとなり自分は間違ってた迷惑をかけたみたいな思考が異常暴走しちゃう奴がはじまっちゃった。
調子に乗って喋ってたけど、本当は迷惑だったのか・・時間過ぎちゃってるんだもんな。
ある程度のところで切り上げなくちゃいけなかったのに、俺はいつもそこを間違え・・
歳の倍違う人に向かって生意気なことを言っちまったかもしれない・・

こういうの他人には馬鹿にしか見えないだろうしいらだちを隠さずぶつけてくる人も多い。
当の本人も馬鹿だなと思ってる。
意識の表層ではそんなことはない思い違いだと考えが整理されているのに止まらない。
もう具体的に何があったかとは関係なく気持ちだけがどんどん暴走し・・
病気ね。
最近調子よかったはずなのになんでこうなっちゃったんだろう?
落ち着かないからとりあえず車で走る。
10026.jpg
ある所へ行き、あるものを眺め考え・・とやっているうちに暴走精神は落ち着いてくれた。
困ったもんだねこの頭。
それ自体は大した問題じゃないけど、昔からずっとこんなことを繰り返して無駄に悪い方へシフトした自分や世界観で生きてきた結果がこれなんだろうなという後味の悪さみたいなのが残った。
この異常に他人の言動から中身を読もうとし病的に自分は責められてるとか自分は間違っているという考えを走らせるこ・・やめましょう。

https://www.youtube.com/watch?v=3_-RSnw8sK4
はじめはこれとは別な暗い曲を貼って暗いことを書こうとしていた。
時間がたち落ち着いてくればやめようと思うし私は病気じゃない。
ちょっと蚊に刺されたようなもんだろう。死にはしない。
たまたま聴いたアルバムに入ってたそんなことどうだっていいのよみたいなこの曲に差し替えたくなった。
確かこの人は虫に刺されたところが化膿してとかで亡くなってしまったんだったと思う。
10027.jpg
家に帰った時間は遅くもう音出しできる時間もないけどちょっとだけ楽器を吹く。
・・よかった、調子がいい。
ここでまた変な風になってるとどうなっちゃうかわかんないから。
楽器も最近急にいろいろ見えてきたところがあって、鳴らないダメリードをちょっとでも吹いちゃうと力が入り体は余計息の出ない方向へ動くのね。それを受けてさらに頑張ろうとするから力が余計入り・・一種のパニック的な暴走だろう。
気づいてリードを変えてももう体の締まっちゃってるのは戻らないから爆鳴リードも鳴らなかったりする。
あれ?このリードでも鳴らない?おれはどっかまちがっちゃってるんだろう?と取り返そうとしたりするから全部壊れてめちゃくちゃになっちゃう。
もうちょっとでもおかしいと思ったら全部やめて一切触っちゃいけないみたい。
考えるのもやめる。
明日。
楽に結果の出る道具を使えばできるのは当たり前だ。そんなのは甘え・・という武士道みたいな考えが根底にあったりするけどそれは間違えだった。
そして思うのはそれは楽器だけじゃないということ。
大げさみたいですけどね、
楽器やってると自分の人生まで見直すような発見がある気がするのね。
何にもできずな自分で46になっちゃいましたけどね。
死ぬまでに少しでも一つでも勉強したいと思います。

Tag:スクリャービン  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村