まにあわない

勤務先の若手に歳を聞いたら平成生まれで、驚いて見せたらシラケたような反応。
考えてみると私が中途で入社した歳と同じ。
家を建てたいがどこがいいかとか融資がという話をしてるなと思ってたら、ある朝彼に次の子が生まれたらしいことが聞えてきた。
よろこんでお前良かった頑張れよみたいな声をかけるべき場面だろうなとか思いつつ・・
10162.jpg
この時期午後になるとあっという間に暮れていく日の光がなんだか寂しくて。
もう何度も同じ繰り返しであるけれど、これでいけるかもしれない!と光のさしたような気がした楽器と自分はまったどっかへ行ってしまい闇の中。
自分の体の形を記憶する能力が欠落してい・・毎度のことなで驚かないけど気持ちは焦り、苛立つ。
それもいけないんだけど。
10163.jpg
訳があって練習時間のとれなかった日、自己規制音出し禁止時間まであと10分。
ここでなんとか・・
楽器を構えると後ろで犬が何か言いだした。お互い長いので何を言ってるかもわかる。
たのむ、時間がないんだちょっと練習してからにしてくれ・・
あ・・いける?
だめ・・
わんわんわんわんわん!
うるさい!!
驚いて逃げる犬が目に入り我に返る。
結局調子はもどるどころかどんどんこわれて時間切れ・・とかそんなことよりごめんね犬。
部屋から出て行こうかどうしようかという犬、フォローするとまたそばに来てくれた。
3年やってまだ訳の分かんないものが、1分か30秒もがいてどうななる訳もないのはわかってるんだけどさ。
ダメ人間感が下りてきて居座る。
カモミールティーを飲んでみたけど時々ある魔法みたいなのは来なかった。
10164.jpg
今まで、そんなつもりはないと言ってもぶつけっちゃいけないものを嫁さんにぶつけたことが多々あったかもしれない。
お互い様だしそういうことがあるのはしょうがないけど、うちは両方とも言いたいことをその場で言わずしまっちゃうところがあって。
早い時期に、お互い言わなきゃならないことまで言わなかった。
こんなとこに書いちゃいけないけど。


https://www.youtube.com/watch?v=yyKFKY00NrI
音楽室にあったブラームスはサンタクロースみたいなひげを生やした爺さんだけど、あの人ものすごい美青年から始まってずっとイケメンだった。
ブラームスと言えば超絶有名な恋愛対象がまずいて、ブラームスに興味があれば誰でも知ってる相手がもう一人。
他にもなくはなかったみたいだけどそれはそうだろう。
何時頃から髭になっちゃったのか・・
あの髭は自分にはもう結婚も家庭もないという宣言というか封印みたいなものなのかなと思ってみたり。

次のレッスンまでに立て直したいけれど間に合わないかもしれな・・こういうこと考えたりしてるのもいけないんだろうけど。
しかし子供に見せられるものも教えられるものもないな。
小さな子供にもできて私にはできない楽器を自分でできるようになったと思うところまでやらせてください。
こんなこと言ってられるのはのんきで幸せな話なことだと実体験でわかってます。今ああなってないことは大変ありがたく幸せ。
10166.jpg
お腹を壊していた犬は楽しそうに歩いて、もう大丈夫だよというのを見せてくれた。
この後ある人と会って・・悪く思っていたことがそうじゃないと知り若干の衝撃を受け、ちょっと救われる。
子供のころからずっと感じてきた自分像は間違ってたし誰にか知らないけどだまされてたと最近になって思う。
遅いけどなもう。
10167.jpg
晩飯のテーブルがどう見ても記念日メニューだった。
あれ・・・・なんだっけ?
誕生日に結婚記念日に初めて会った日に・・この時期じゃないしまずい、わからない。
ケチャップで20と書いてある。
あれもう出会って20年だったかな?だけど4月じゃなかったか?
20というのは勤続20年のことだと気づいたのは食べ終わってだいぶたってからだった。
正直20年務めたことを喜んでる場合じゃなく、この先死ぬまでの収入が安定的に確保できるのか問題が・・そんな話は今いいから。
判る前から嫁さんの気持ちがなんだか嬉しかった。
ありがとう。

Tag:ブラームス  Trackback:0 comment:6 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
10 | 2020/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村