2度目で
気が付けばもう日の入りの時刻は少しづつ遅くなっていってるのね。
最近なぜだか私は早く沈んでく太陽に焦りを感じて暗ーい気持ちになってたりしたからよかった。

これは結構前だけど、一度行ってとてもいいと思ったカレー屋でチーズナンセットを・・
頼んだはいいけどあんなにおいしいと思ったチーズナンは全然量が食べられなかった上にチーズのヨーグルト的なくせが気になって。お店自体はいい所なのでもしまた行くならよく考えて違うものにしようと思う。
一度とてもいいと思ったものに同じことを期待すると2度目であれ?となることは結構よくあるかな、素晴らしい景色だったと思いまた行ってみるとあれ?とか。
飯屋なんかいいけど買っちゃった車、決めちゃったアパート、入社した会社・・あれ?の相手が人間だとまたいろいろと。
それも経験、勉強だと思えば・・とか言ってられるのは若いうちだけだったと気付くのはもうどうにもならない頃ですよね。

これもよかった記憶からまた行ってみたしゃぶしゃぶ食べ放題。
なぜか全然食べられなくて自分で驚く。
敗因は出汁にかなり濃い味がついてるんだから何もつけないで食っとけばよかったのにタレバーとか言うところから調子に乗って持ってきたかなり濃い味のつけダレをたっぷりつけて食っちゃったことじゃないかなぁ。
頭が濃い味にやられちょっと食っただけなのにもうよしなさいと信号を出しちゃったんだと思う。口や頭のなかも濃い味一色で塗りつぶされてしまい・・
また行く機会があるかはわからなないけどその時は何もつけずに食ってやる。

先日、嫁さんが名前を出したので行ってみたこのお店にきたのは2回目。
前回と同じくこのケーキもコーヒーもお店もお母さんも素晴らしいんだと思う。
だけどこの日偶然重なったいくつかの理由から私は早く食べてすぐ帰ろうとこのケーキをゆっくり味合わず終わってしまった。
このお店が好きだから何があったかはおいといてまたいつか来てゆっくりしたいと思う。
それよりその時目に入ったあるものにかつての自分を重ね、私は昔・・とかいうのをここに書こうとしていた。
お店に迷惑がかかるからそんなこと書いたらいけ・・いやそうじゃなくて自分をそんなもんに例えちゃいけないだろう。
ひどい自虐をあえて書くことで自分の気持ちをなんて読み手は汲んだりしないし。

このあとスーパーへ行き嫁さんが買い物をする間車の中で寝ていたら日が暮れて気温が一気に下がり・・
体に感じる風邪の兆候に嫌なものを感じる。
うつされた?
帰って炬燵で温まりつつ、楽器の練習しなくちゃ・・寒いなぁ・・
練習しはじめはあれだったけど・・大丈夫。
いけるな。
新しい要素が出てまたグダグダに崩壊していたけど冷静になれば俺にだってわかるしできるから。
練習してるすぐ横には

犬なのかこたつだかわかんない物体に俺ちょっとましになったよね?と聞くけど返事をしない。
まあいいや。
いける!と思ってやってたら寒気はなくなり風邪もひいてないよと体が言ってることに気づく。
https://www.youtube.com/watch?v=81ODRdZOKew
ガーシュインのポーギーとべスからいいところを抜粋したメドレーみたいなので作者とは別人による編曲。
オーケストレーションを習おうとしたラヴェルからあなたはもう・・みたいな話が超絶有名だったりいくつかの曲でクラシックの世界にも噛んでることになってるガーシュインはそこに収まってるどころか出てくというよりいる自分の場所が新しい世界と・・そんなにそっちのこと知らないけど。
オペラやバレエの中からいい所を抜き取って舞台上で演奏できるように編曲することは昔から行われてきたことだけど、曲を集めてというよりいいとこのさわりだけを短く拾ってブリッジでつないだこれはメドレーという感じよく吹奏楽のコンサートで見るなんとかメドレーを思い出さないでもない。
聴いてると途中いろんな要素が昔のいろんな記憶を呼びそうに・・音楽は私にとって何よりの楽しみであると同時に拒絶すべきて・・こういうのも書いたらいけないけど。
今日はああいいねーとか思いながら聴けたから。
この曲聴くならこの盤じゃないだろうというのもあるかもしれないけど、中学か高校入ってすぐだったか買ったこれを昔よく聴いた。
なんで急にこんなのが聴きたくなったんだろう?と自分で思ってたけど上で書くのをやめた2年半とこの曲もつながってることを今思い出した。
人並に生きられないせいでいろんなものを見ないようにしているうちに憎むかなんかになちゃったりしてるあほだけど、
音楽まで嫌いになっちゃったらもう終わりだよな。
でも大丈夫。
最近なぜだか私は早く沈んでく太陽に焦りを感じて暗ーい気持ちになってたりしたからよかった。

これは結構前だけど、一度行ってとてもいいと思ったカレー屋でチーズナンセットを・・
頼んだはいいけどあんなにおいしいと思ったチーズナンは全然量が食べられなかった上にチーズのヨーグルト的なくせが気になって。お店自体はいい所なのでもしまた行くならよく考えて違うものにしようと思う。
一度とてもいいと思ったものに同じことを期待すると2度目であれ?となることは結構よくあるかな、素晴らしい景色だったと思いまた行ってみるとあれ?とか。
飯屋なんかいいけど買っちゃった車、決めちゃったアパート、入社した会社・・あれ?の相手が人間だとまたいろいろと。
それも経験、勉強だと思えば・・とか言ってられるのは若いうちだけだったと気付くのはもうどうにもならない頃ですよね。

これもよかった記憶からまた行ってみたしゃぶしゃぶ食べ放題。
なぜか全然食べられなくて自分で驚く。
敗因は出汁にかなり濃い味がついてるんだから何もつけないで食っとけばよかったのにタレバーとか言うところから調子に乗って持ってきたかなり濃い味のつけダレをたっぷりつけて食っちゃったことじゃないかなぁ。
頭が濃い味にやられちょっと食っただけなのにもうよしなさいと信号を出しちゃったんだと思う。口や頭のなかも濃い味一色で塗りつぶされてしまい・・
また行く機会があるかはわからなないけどその時は何もつけずに食ってやる。

先日、嫁さんが名前を出したので行ってみたこのお店にきたのは2回目。
前回と同じくこのケーキもコーヒーもお店もお母さんも素晴らしいんだと思う。
だけどこの日偶然重なったいくつかの理由から私は早く食べてすぐ帰ろうとこのケーキをゆっくり味合わず終わってしまった。
このお店が好きだから何があったかはおいといてまたいつか来てゆっくりしたいと思う。
それよりその時目に入ったあるものにかつての自分を重ね、私は昔・・とかいうのをここに書こうとしていた。
お店に迷惑がかかるからそんなこと書いたらいけ・・いやそうじゃなくて自分をそんなもんに例えちゃいけないだろう。
ひどい自虐をあえて書くことで自分の気持ちをなんて読み手は汲んだりしないし。

このあとスーパーへ行き嫁さんが買い物をする間車の中で寝ていたら日が暮れて気温が一気に下がり・・
体に感じる風邪の兆候に嫌なものを感じる。
うつされた?
帰って炬燵で温まりつつ、楽器の練習しなくちゃ・・寒いなぁ・・
練習しはじめはあれだったけど・・大丈夫。
いけるな。
新しい要素が出てまたグダグダに崩壊していたけど冷静になれば俺にだってわかるしできるから。
練習してるすぐ横には

犬なのかこたつだかわかんない物体に俺ちょっとましになったよね?と聞くけど返事をしない。
まあいいや。
いける!と思ってやってたら寒気はなくなり風邪もひいてないよと体が言ってることに気づく。
https://www.youtube.com/watch?v=81ODRdZOKew
ガーシュインのポーギーとべスからいいところを抜粋したメドレーみたいなので作者とは別人による編曲。
オーケストレーションを習おうとしたラヴェルからあなたはもう・・みたいな話が超絶有名だったりいくつかの曲でクラシックの世界にも噛んでることになってるガーシュインはそこに収まってるどころか出てくというよりいる自分の場所が新しい世界と・・そんなにそっちのこと知らないけど。
オペラやバレエの中からいい所を抜き取って舞台上で演奏できるように編曲することは昔から行われてきたことだけど、曲を集めてというよりいいとこのさわりだけを短く拾ってブリッジでつないだこれはメドレーという感じよく吹奏楽のコンサートで見るなんとかメドレーを思い出さないでもない。
聴いてると途中いろんな要素が昔のいろんな記憶を呼びそうに・・音楽は私にとって何よりの楽しみであると同時に拒絶すべきて・・こういうのも書いたらいけないけど。
今日はああいいねーとか思いながら聴けたから。
この曲聴くならこの盤じゃないだろうというのもあるかもしれないけど、中学か高校入ってすぐだったか買ったこれを昔よく聴いた。
なんで急にこんなのが聴きたくなったんだろう?と自分で思ってたけど上で書くのをやめた2年半とこの曲もつながってることを今思い出した。
人並に生きられないせいでいろんなものを見ないようにしているうちに憎むかなんかになちゃったりしてるあほだけど、
音楽まで嫌いになっちゃったらもう終わりだよな。
でも大丈夫。