湖池屋 じゃがいも心地食べられず

こんにちは
今日は腹に刺さったチューブを別なものに変えてもらい、さらに廃液バックをやめてガーゼで受けるようにしてもらった。
これで熱が出たりしなければ近々退院と言われ、でっかい声でわー先生ありがとうございます!
先生の笑顔も忘れられないけど直後から熱が上がり出す。はいはいそういうもんよね
当初常時8度とか9度代だったときは不思議と熱による苦痛は感じなかった。むしろ7度代のいま調子が悪い。
それもそうだけど喉の痛みと口内炎多発状況が収まらず、病室は極度に乾燥しているせいか夜目がさ
まいいか
苦痛で目覚めると時計をみるけれどまだ長大な夜の入り口だったりするとへこむ
昨夜目覚めた時にはショスタコーヴィッチの交響曲第7番が頭のなかで流れていた
レニングラードと言う曲で非常に悲惨な状況下でも人々は健気に頑張りみたいな有名な部分。
昔よく聞いたけどなぁ

楽器の先生から楽器店に月謝免除してもらうようにいったらどうかと言う話があったので昨日から電話をしてるけど要領を得ないと言うか担当に繋がってもいない
あそこいつもそんなだな
正直そんなことより帰りたい
10688.jpg
うちの毛むくじゃらに触りたい。

売店で紙パックのコーヒーと小さな菓子を買ってきた。
やって判ったけど菓子なんか買っても全然食う気もしないし食えない。
なにか違うパターンの行動をしてみたいだけみたい。
昨日テレビでみたマグロのしょうが焼きが頭から離れない。

Tag:その他  Trackback:0 comment:4 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
03 | 2021/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村