くじ引きみたいなもんか

自分が病人で行けなかったけど犬を病院に連れて行った。
10927.jpg
帰ろうとする犬。
犬にも病院選びという物があると思う。
え?なことがあったりもしたけどちゃんとやることはやってくれる今のここでいいと思ってる。

私自身歯医者に行きたいのだけど今飲んでる抗生剤が終わってからにしようと思ってる。
以前歯医者に通ったのはもう20年くらい前か、近いので通ったその歯医者はいつまでたっても終わらずあこれ人を金蔓的につないでる?なんて思ってやめちゃった記憶が。
知らない間に新しい歯医者が沢山出来ていて、せっかくだからあたらしい方がいいかどこがいいかなぁ・・とか。
そうだそんなことを考えてるときに腹痛が勃発したんだった。
あまりの痛みに病院へ行こうと考えた時思うところあっていつものかかりつけ医には行かず別な病院へ・・と思ったけど運転してくれる嫁さんがこっちの方がというさらに別なとこへ・・
始めていったその病院はイタリアンレストランみたいな建物とか問診の入力が自分のスマホでとか・・もいいけどあまりにしんどく待合室で待っていられないと訴えるとフードコートで出てくるピーピー呼び出し機を貸してくれたので車で寝た。どのくらいたったのか呼ばれて建物へ戻ろうとするときはもうまっとうに歩けなくて。
簡単な検査をしてもらい点滴を打っていうるところへところ先生がすごい顔でやってきてunagiさん白血球の数が!・・
?みたいな顔をしたかもしれない数字の意味を教えてくれて、あなたはすぐ入院すべきですと入院の手配をし救急車を呼んでもらうことになった。
入院先として行きたい病院もしくは入院経験のある病院はありますかと聞いてくれたので、一度は行ったことのある病院名を答えると先生はそこに入れるよういろいろ手配してくれたようだったけどそこへは行けないという話になった。
なぜいけなかったのかは結局よくわからない。
それで運ばれた病院は私にとって初めてのところだったし自分で選んだところでもなかったけれど、結果的にはそこへ行けてよかったのかなと思ってる。
途中いろんな分岐点があったわけだけど、もし違う方へ曲がっていたらどんな経過があったかなと思ったりしている。
くじ引きみたいですねなんていったらいけないでどでもそうかなぁ・・

くじ引きと言えば今年のおみくじは何が書いてあったっけ?
あんまりパッとしなかった気がするかなぁ。
そういえば今年は初詣に行ったのが2月か3月だった。
年が明けた朝に楽器が割れてその後車のガラスが割れて自分の体が壊れて・・今年はおかしいかな?
お祓い行こうかなとちょっと考えてみたり。

ベートーヴェンの交響曲第2番は昔聴いていたけど

https://www.youtube.com/watch?v=hDZeTnTpuzI
1番を聴いてみるとほとんど初耳。
クラシックしか聴かない人を35年やっててそれはいかがなものかというところだろうけど大きなお世話で。
最初の一音から普通じゃないのがあーベートーヴェンねと思うけれど、しかしこの後出てくる第3番がいかにとんでもないものが突然現れちゃったのかという事を感じさせてもくれる。
その後に並んだあの個性的な作品がベートーヴェンという人は何者だったのかを・・今頃そんなことを考える。
楽章が進むごとにその個性が強くなりいい感じに乗ってくるのは2番と同じ。フィナーレはどっかで聴いたような。
誰にも通じないだろうけど聴き終わって鰤の照り焼きを食ったような感じがした。
10929.jpg
犬と散歩に出かける。
犬を散歩に連れて行くんじゃなく、犬が老体に鞭打って私を外に連れ出してくれてるんじゃないのかと思ってみたり。
仕事も動き出せば容赦ない感じだけどあたりまえか。いやちがう、実際まだかなり容赦してもらってるんだろう。
全開でやると腹にくるけれどもうそれを主張してるとまずい。まずいけど全開でやるのもまずい。
うまいことやってくだけ。
毎日少しずつやって慣らしていくつもりだった楽器は腹の患部を押すらしいのでちょっと中止。
また止まるのかと思うけどそんなこと言ったって仕方がない。
他の人は知らないけど人生くじ引きかもしれません。
ひいた結果なりにやれるようにやっていくだけ。

Tag:ベートーヴェン  Trackback:0 comment:10 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村