すべては我儘なのかもしれません

一晩越しの強い雨やまず向かいの休耕田は水没。
広報無線が市内各地で河川が堤防を越えあふれ出していると伝える。
ネット上にここからそう遠くないところで家が流され橋が落ちたという話がみつかり、テレビなんかよりもTwitterの方がよくわかるんだろうと思ったはいいが自分のアカウントのパスワードを忘れログインできず。
なんとかログインしたはいいけど余計なものまで見てしま・・そんなことを言ってる場合じゃなかった。
遠くの町で大変なことになっていることを知り、
自分のくだらない自虐は吹っ飛ぶ。
お見舞い申し開けますとか心配ですという言葉をはるかに超えていて
それでも今はご無事をお祈りしますというしかできません。

雲で見えないけれど奥に大きな山がありその向こう側で大変なことが起きている。
近所のこの川もよく暴れ家や橋を押し流したこともある。
大変なことが起きているころ、私はここにうだうだグダグダ自虐を書いたり消したりしていた。
私は無条件で生きていられることのありがたさを忘れ文句を並べているだけなのかもしれません。
私の自分への不満や批判が消えるわけれはないけれど、
でも今日はそんなことを書いたりしていてはいけない気がする。

浚渫したばかりのような気がするけれどまた大量の石がたまってしまったようだ。

家族含め無事でいられることに感謝をしなければいけないと思う。
それから今やれることをもっと真剣にやろうと思った。