遊んで暮らすもできないと思う。

11260.jpg
いつも夏の終わりごろから盛りが来るうちの朝顔は最初の霜が降りる前日まで咲こうとしてくれて、最後のころはその健気な姿が愛おしく泣けてくる。
12月の初めごろ自分はどうなっているだろうか?
体調よりも仕事上の‥みたいな話が延々出てくるんだけどそういうの書いちゃいけないなと思いながら。
病気をしたせいか歳のせいか勘違いか最近どうも冷房がきつく寒く感じることが多い。ちょっと動けば耐え難い暑さなのは知っているので自分が動いてないことが明確化されてるだけと言えなくもない。
一生懸命やっている周りの人たちの手前そこに文句を言う気はさらさらなく。
昼休み、やたらに冷えたので一人外をほっつき歩いてみる。
もう次のブログのネタもねーななんて思いながら歩いてみても会社の敷地の中に心惹かれる情景があるわけもなく、
11253.jpg
空でも写してみたりして。
冷えちゃた体を日に当てながら気持ちがいいねーとかイグアナみたいだな。
境界のフェンスに肘をついて日の光を浴びながら、一区画だけ取り残された田んぼの畔に彼岸花をぼーっと眺める。
縁側の隠居みたいだな。
何かの間違いで一生遊んで暮らせるだけの財源が得られたら、めんどくさいことも嫌なことも一切忘れて毎日こんな風にゆっくりと・・
でも、私の場合多分最短2週間くらいで俺は何もできないししないダメ人間だスイッチが入っちゃってまずくなると思う。
長旅に出たりすればもう少し持つだろうけど1か月もすれば虚しくなって同じところにたどり着くだろう。
何か趣味でも・・またいつもの話だけど楽器をやっていて、それも我流で一人とかじゃなくどっかの団体に属してみたいな客観的な枠組みに組み込まれてればそれでもいいと思う。
だけど私はそういうのが一つもないから。
ないから会社員やってる私は今ちゃんと人間ですよみたいな説明が自分にできなくなると困る。
実際はまず遊んで暮らせる財源なんかあるわけなく食ってかなくちゃなんないわけだけど。
昔失業期間があって、旅はできなかったけどそのほかみんな体験した。


https://www.youtube.com/watch?v=53g7S8FlsCg
これも今時なんだという古い演奏ですが昔聴いて頭の中にあるのがこれだから。
こういうの貼るためにYoutubeで検索すると弾いてみたみたいなのがいっぱい出てきて私のダメ人間スイッチを入れてくる。
みんな敵に見えて・・
またはじまった勝手にどうにでもなってどこの馬鹿ってなもんでしょう。

あの失業期間中に長期旅行に出とけばよかったと今頃思うけど・・ちがうか、ちょうど親が死んじまうような病気で病院通いをしてた気がする。あの時着替えのレンタルなんかなかったような。
北海道旅行とか言い出したのは職を得てだいぶたった頃、早朝出てって深夜に帰る一泊二日とかそんなのばっかりで。
11259.jpg
出来たばかりだった高速道路を走ってみても北海道だなという。
一つ前の北海道の蕎麦屋は狩勝峠のふもとみたいなところにあった。
何度もあったけど地図を見ると峠を越えたそのちょっと先にあるように見えた富良野まで行ってみれば実際かなり遠いのね。
その遠さをゆっくり楽しめるような旅ができたらいいなと思うけど、何時も短期間でできるだけ見てやろうなんて思ってたから馬鹿みたいに走り回ってくたくたになっちゃったりして。
でもそれを楽しいとか思ってた。
11257.jpg
細かいことは忘れたけど日勝峠への上り坂にあるドライブインの牛トロ丼が有名だったので食べに行った。
うどんじゃなくて違うのを頼んだんだけどそのことを言うともってきたおばちゃんはいいじゃないと笑い飛ばして終わり。
地元でだったらおかしいだろ!とやるところだけどせっかく旅の途中でだしまあいいかみたいな記憶。
稚内の近くでも食べたから北海道名食べ物なのかな。
冷凍した牛肉を刻んであって・・美味しいのねこれ。
最近うちの近くの店でもこれを出してることを知って食べに行ったはいいけどやっぱりこういうのは行った先で食うからいいんだなと思ったり。
11258.jpg
その店にいたヒグマ
店の裏に出てきたとかいって
熊も人間も、いつどこで人生終わっちゃうかわかんないよね。
普通の熊なら近所の山にもいるらしく警告看板が立ってた。
9770.jpg
赤い塗料ってすぐ消えますよね。
これだと何が出没かわからないじゃない。
山行くとかなら一人でもできるかなと思ったけどやっぱりやめようか。

Tag:モーツァルト  Trackback:0 comment:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2021/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村