これで趣味なんだろうか?

8564.jpg
家からそう遠くもなく隠したようなところにあるこのお店、なんでかいつ行っても静かで嫁さんのお気に入りだった。
通い始めたところでコロナ禍となりずっとcloseの札が出たまま。
また行きたいけどな。
いよいよ勤務先にもコロナの声が響くようになってきたけれど明日は我が身なのかもしれない、静かに受け止めるだけ。
それより今日は仕事中ずっと腹の例のところがピリピリと痛んでいた。
先日検査をしたばかりでいきなり癌ではないだろうけどずっと嫌な気持ちで。

それより
楽器
昨日のおしまいに気づいたつもりのことを踏まえて開始。
あ、いいかなと思ったところからやればやるほどおかしくなってゆきまた腐ったような気持になりかける。
もう時間的におしまいだなというところで気づきらしきものが来るのも昨日と同じ。
テレビドラマみたいだな。
絶対来週も見ようと思わせて終わるけど始まってみるとあれそんだけのこと?
テレビドラマももう何年も見てないよ。
口の中で舌の位置と空気の通る位置がこんな感じ・・というのに気づいたような気がしたはいいけど、そんなことを考えだすとめちゃくちゃになるのが私。
人間の動作というものはいくつもの要素が組み合わさって成り立っているものだけど、私という人間は一つのことを意識すると他がどっか行っちゃうのね。
いつか必ずできるように・・も唱えてみたけど回数が足りなすぎるんだろうか
またレッスンで何を言われるかが頭に浮かんでしまう。
無意識に子供の頃からの記憶も重ねるらしく毎日毎日自分を人間的に未達成で失敗な欠陥品みたいに貶め気分を落としてゆく・・これで趣味なんだろうか?
だけどやめたらやめたで俺はやれなかったやらなかったとか腐りつづけ満期になるとまた変なことに。

また明日も今日の続きです。
誰にも関係ないけれど、
がんばります。

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村