悪夢の中で

朝方大雨が降っていた。
明日はちょっと厄介なことがあるけれど今日は予定通り進めればと考えながら出社して、まずある状況を確認する
え?・・・やばい
非常にまずいことが数字で明示されており内容的にもう逃げようがない。
予想を超えすぎていて想定したエラーとは別種である可能性も高い。
また、大変なことになる。
どうして
なんの罰だろうか。

途方に暮れながらも事前に決まった相手のある用があり外を歩いていると、
1396.jpg
ふと何か目に入る
ゴミ?
糸くず?
それどころじゃないはずなのに振り返って写真を撮ったりしているのは
1395.jpg
私にはこれが 𝄞 に見えたから。
どこかから、おまえがんばれって言われてるのかなと勝手に解釈してみたり
それだけ。

ト音記号がどこかからのメッセージでなんて言ってるといかにも音楽してる人みたいだけど
自分が音楽してる人だなと思えたことはまだ一回もないけどなぁいいのかなぁなどと訳の分かんないことが一瞬よぎったり
そんなこと言ってる場合じゃないんだけど落ち着かなくちゃならない今だから、こんなものがありがたいような気がしたり。

https://www.youtube.com/watch?v=hlzF_jLZOL4
音楽は俺のことどう思っているんだろうか?
なんだよそりゃ。
精神的状況を反映してすぐに腹に痛みを感じ始める。
また朝方目が覚め眠れなくなる。
多分私は今年も穏やかには過ごせない。
だけど、死にはしないだろう。
晩飯に嫁さんが作ってくれたいんげんのバター炒めが素朴でおいしかった。

楽器
いつもより遅い帰宅となりできないかと思った練習はすこしできた。
口の状態がまたどっか行ってしまいああでもないこうでもないといろいろやるようになってしまった。
なにもないか何も始まっていないのと同じか。
とはいえ音も鳴らないとか言ってた時よりは多少ましか。
急にできるようになっていたタンギングは舌をリードに当てる位置もおかしいし当たる舌の位置もおかしいし、一定していない。
口の形ができていい音で鳴ったかなと思ってもタンギングををしていると崩れてきたり息が乱れたりで曲にならない。
うまくやろうとか今度こそちゃんととか考えてる間はもうだめなんだと思うんだけど、多分考えちゃってるんだろうな。
新品のリード20本のうち、最初の一箱は6本、もうひと箱は7本くらい使えそうなものがある気がしてきた。
使えないのは私の方だ。
これをレッスンにもっていこうかというリードも現れたけれど、そういうのを持っていくと薄すぎると怒られるかなとも思う。
こういう時に救われた気がする練習用のよくなるリードはもうすぐ寿命が来ると思う。
一度レッスンにもっていこうか
そんなことより、
うまく生きて行けますように

Tag:ショパン  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村