貧乏性で

12238.jpg
この桜はソメイヨシノじゃなくて小さくかわいらしい花がいっぱい。
少しだけ日も差してくれてこれだけでも出てきてよかったかな
今仕事でまずいことになっているはずなのに平日休みが入る。
その辺りの事情は書けないけどありがたく気持ちの立て直しをさせてもらう。
この先の周りに人家もない高原の真ん中にある私にとってはちょっと高めで一人じゃ入りづらい店にあえて行ってみることにする。
何でもいいからいつもと違う何かがしたかった。
12240.jpg
もう20年以上前に上司という人とあのあたりの席へ座ったのをまだ覚えてる。
けどその会社は2か月くらいで辞めてしまった。今、それで正解だったと思う。
店の印象はよかったのでその後来たかったんだけどなぜか嫁さんがかたくなに拒絶するので来れないまま20年。
私は一番乗りだったので誰もいない静かな店でだと思ったのはわずか数分、すぐにお客さんがいっぱい入ってきた。
席についてメニューを見てからだろう出て行ってしまった一家もいたり。
12239.jpg
溶岩プレートで焼いてマスタードと醤油で食べる牛肉の溶岩焼き
ストレス解消できてるんだからもっと3倍くらいの値段のを頼んでもよかったのかと後から思った。
腹病人なのにこんなもん食っていいのかと控えめなメニューを頼んだつもりでいたけど、その前に根っからの貧乏性が出てると思う。
でもこれもおいしかったよ。
お店の人がみんないい感じで気分もよくなりこの後また走ってまわると天気は悪いけれどいろんなところで桜や桃の花が見事に咲いていた。
いったん通り過ぎたところに戻ってゆっくり眺めたりいい気分転換が出来た。
めんどくさいというか若干嫌だった用意もこなして帰宅、いい気分で楽器の練習を・・始めたはいいけれど
楽器の中に自分の息が長くまっすぐな棒と泣ているのを感じなければならない。
昨日は楽器入って3センチくらいにしかならないんだけどでも感じるものがあってその辺りで楽器が響いているような気もしてた。
今日はその息の棒が見つからない。
途中から馬鹿でっかい音が出てた。
ダメな時の特徴でまた悪い癖が帰ってきてる。
やばいな
せっかくあったあのいい気分はもうどっかへ行った。

クラシック音楽の入門みたいな組曲の中にキエフの大門という曲があるので中学生のころからなじみのあるキエフをキーウと表記することになるというニュースを見る。
でも考えてみれば実際どこにあるのかあまりピンとこないままだった。
今起こっていることが悲惨すぎてその曲を張ろうとは思わない。

https://www.youtube.com/watch?v=VwrpNE1K6zM
外は雨。地震。
関係ないようなところでも応答のような地震が起きているのを見て少し嫌な気分になってくる。
それでも多分今日も明日もまだ死なないだろう。
ふと嫁さんの見ているテレビを見ると世界地図上に多数の放物線が重なっている、すぐに核戦争のシュミレーションだとわかった。
北半球に人間はいなくなるだろう。
黒毛和牛食っとけばよかったか。
コンサートも行っとけばよかったか。
そうならないように祈ろうか。

Tag:ワーグナー 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村