ステージに乗る・・か

12265.jpg
今心配事があるんだけど書くと悪いことを呼んじゃうから置いといて、
今日は楽器のレッスンだった。
向かう道中、すぐ前をでっかい車が時速30キロ台で塞いでる。
運転が苦手だったり年を取ってのどかになりすぎちゃった人が乗る車じゃない。なんだこれ?
煽ったりもしないけどドライブレコーダーのモニターが光ってるのが見えるといろいろ考える。
後ろには列ができ、左折していく車にいら立ちが見えなくもない。
でもみんなピーピー鳴らしたりはしないのね。
自分もイライラしだしたところでその辺の家へおっかなびっくり入っていった。
ああそういえば新年度がはじまったんだな。親の車かなんかを借りて初陣かな?
そういえば自分も免許は学生の時に取ってあったけど初めて乗ったのは会社の車だった。
堤防上の細い道をおっかなびっくり走って渋滞を作ったこともあったけど、後続の先輩からお前そのうち殴られるぞなんて言われるまでそのことに気付けてもいなかった。
社用車をぶつけた覚えもあるなそういえば。

楽器、ちょっと怪しくなりかけてたけれど昨日これだという口が戻ってきて日付が変わった今日もそれは失われてなかった。
レッスン室のある2階へ上る階段はいつも断頭台へ上る気持ちだったけれど今日はやるぞ!くらいの気持ちで。
気持ちだけだけど・・
先日見つけたスーパーリードを付けて慣らし
あ、鳴る口が得られてる今これはちょっと薄すぎというか腰がないかな‥まずいかなと思ったけど先生が文句を言わないのでそのまま続行。
タンギングのチェックみたいなのからエチュードから・・問題を指摘はされるけど罵られみたいなのはなく。
前回やった曲をさらって歌い方的や呼吸の指導を受ける。
いくつかの曲を初見で吹いて・・
あっという間に終わっちゃった。
そして、いろいろ怪しかったけどでもなんかちゃんとレッスンだった。

楽器を片付けながら先生が発表会でましょうみたいなことを言う。
先は長いけれど、ステージに乗って・・
なんて言われてああいいですねなんて答える。
2年くらい前にもそんな話をされたところで次の回からまた壊れて音が出ない人に戻ってっちゃった。
正直この4年の状況があるので今はそんなことより・・
あのステージ、30年以上前に今のとは違う楽器で乗ったことがあってソロを吹いた記憶が出てきた。
ぞの前後左右の記憶がひどすぎて何にもできず何にもしなかったことになってるけど、でも確かにソロ吹いたんだよなそういえば。
客観的にどう聴こえたかはあれだけど、それ自体は大失敗とか黒歴史とかそういう事ではなかったような。
でも、あの頃のことは全部真っ黒でもう思い出したくない。
そうでなくても昔のことなんか思い出したって仕方がない。
私はこれからがんばるの。
まず、今せっかく手に入れかかってるこれを今度こそ手放さないように
どうかおねがい
がんばらせて。

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
03 | 2022/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村