どうやったら救われるか
2重にまずいことを抱えた仕事はしかしできる限りのことをしてとりあえず連休へ逃げ込めた。
少なくともそういう事にして終わった。
家へ帰ってきた瞬間よせばいいのにこの先のことを考え新たな問題に気付いてしまう。
ちょっと考えてすぐやめると今度は今日あった嫌なことが頭の中でリピートしだす。それはその場で大した問題じゃないもういいからと切り捨てたはずだった。
なのに今ごろウダウダと頭を汚染しいまだこびりついてる。

私は長い休みになるとうつ病みたいになることが多く、ちょっと今回やばいかなという気がしないでもない。
いま遠くへ行きたい気持ちがずっとあっていろいろ考えてはみるけれど、
今万が一コロナにかかって会社を休めば・・等々
嫁さんの具合も心配で、なんか気持ちにのしかかる。
もう一度アンブシュアの基本から作り変える矯正中の楽器は
昨日のよかった記憶から始まったけどまた全然だめで。
でも終わり間際によしやっぱり俺は行けるかもしれないと思って終われた。
下の歯を下げる
横へひくけれどでも閉じる感覚、口も中のふくらみ感と音域と・・
ここから何日か、練習する時間は散々あるんだから
なんとかこれを・・
https://www.youtube.com/watch?v=ENJQsDQ89qw&t=2134s
昨日くらいから頭の中でこれが流れてて
この人は臨死体験でもしたのかという音楽だけど、こんなすごいところへ到達したため続く第4楽章を完成させることができずこんな光の向こうへ行ってしまった。

神々の国の光を見たとかいう奴じゃないのかこれは。
4楽章の補筆完成版が時々演奏されるけどあれは違うと思う。
本人も書いては見るけれど違うこれじゃないと思うから完成させられなかったわけで
ここからベースに合わせてティンパニも半音階進行していて、それがどうしたってなもんかもしれないけどでもブルックナーでだから・・
なんか悶々とした気持ちで↑を書いてあったけれど今翌日午前中。
楽器の練習を始めたところ、驚きの別人感が降臨。
昨日数小節で死んでたエチュードが全部吹けてしょうがない。
途中で止まってた別なエチュードもなぜかできてしょうがない。
息は長く続いて、変な意識をしなくても自然にたくさん吸える。
ちょっと誇張しすぎだけど、ダメで困ってると凝りに急に来るとそれくらいの感覚というか。
今までもこういうの何度かあって、リードのせいかもしれない。
そしてその日の晩にはもうどっか行っちゃったりする。
でも、今の気分は何か希望の光がちょっとみえてくれたような
朝起きた時の悶々とし痛く楽澱んだものは消えはしないもののだいぶ引っ込んでくれた。
午後から雨が降るからと思いながら出した洗濯物は風が当たって乾いてきた。
私の湿った心も乾かしたい。
これから生ごみを捨てに行き、どっか昼飯でも食べに行ってこよう。
少なくともそういう事にして終わった。
家へ帰ってきた瞬間よせばいいのにこの先のことを考え新たな問題に気付いてしまう。
ちょっと考えてすぐやめると今度は今日あった嫌なことが頭の中でリピートしだす。それはその場で大した問題じゃないもういいからと切り捨てたはずだった。
なのに今ごろウダウダと頭を汚染しいまだこびりついてる。

私は長い休みになるとうつ病みたいになることが多く、ちょっと今回やばいかなという気がしないでもない。
いま遠くへ行きたい気持ちがずっとあっていろいろ考えてはみるけれど、
今万が一コロナにかかって会社を休めば・・等々
嫁さんの具合も心配で、なんか気持ちにのしかかる。
もう一度アンブシュアの基本から作り変える矯正中の楽器は
昨日のよかった記憶から始まったけどまた全然だめで。
でも終わり間際によしやっぱり俺は行けるかもしれないと思って終われた。
下の歯を下げる
横へひくけれどでも閉じる感覚、口も中のふくらみ感と音域と・・
ここから何日か、練習する時間は散々あるんだから
なんとかこれを・・
https://www.youtube.com/watch?v=ENJQsDQ89qw&t=2134s
昨日くらいから頭の中でこれが流れてて
この人は臨死体験でもしたのかという音楽だけど、こんなすごいところへ到達したため続く第4楽章を完成させることができずこんな光の向こうへ行ってしまった。

神々の国の光を見たとかいう奴じゃないのかこれは。
4楽章の補筆完成版が時々演奏されるけどあれは違うと思う。
本人も書いては見るけれど違うこれじゃないと思うから完成させられなかったわけで
ここからベースに合わせてティンパニも半音階進行していて、それがどうしたってなもんかもしれないけどでもブルックナーでだから・・
なんか悶々とした気持ちで↑を書いてあったけれど今翌日午前中。
楽器の練習を始めたところ、驚きの別人感が降臨。
昨日数小節で死んでたエチュードが全部吹けてしょうがない。
途中で止まってた別なエチュードもなぜかできてしょうがない。
息は長く続いて、変な意識をしなくても自然にたくさん吸える。
ちょっと誇張しすぎだけど、ダメで困ってると凝りに急に来るとそれくらいの感覚というか。
今までもこういうの何度かあって、リードのせいかもしれない。
そしてその日の晩にはもうどっか行っちゃったりする。
でも、今の気分は何か希望の光がちょっとみえてくれたような
朝起きた時の悶々とし痛く楽澱んだものは消えはしないもののだいぶ引っ込んでくれた。
午後から雨が降るからと思いながら出した洗濯物は風が当たって乾いてきた。
私の湿った心も乾かしたい。
これから生ごみを捨てに行き、どっか昼飯でも食べに行ってこよう。