どうもブログがばれてる気がする
ブログ、一番読まれちゃ困る人と接しているときに
バレてる?みたいなのありますよね。
大半は気のせい自意識過剰だろうけれど、でも知ってる人がいくつかの条件を当てれば意外に簡単に見つかっちゃうものでもあると思う。
問題はバレたかどうかよりも書くことで自分の気持ちを整理したり発見していたことにブレーキがかかっちゃうことで

それでなんかすごいでしょこれフルーツ満載なフルーツティー
ここはたしか三国廉太郎が常連だったという事でも有名なお店じゃないかと思う。
けど自分の目当てはこれ。
ゆっくりしたかったから。
平日の昼過ぎに行ったらちょうど先客が帰るところで誰もいなかった。また素敵な空間独り占め。
最初はああフルーツの酸味がちょっときついかななんて思ったけどそのうち馴染んできたただああ美味しいなぁに変わってゆく。
いつまでも熱々なのを少しづつ注いで飲むからずっと楽しんでいられる。

今日は楽器のレッスンでした。
行く前にちょっと練習したらいい感じだったのでそのリードを持って行った。
けど冒頭からかなり厳しいことを言われ続け・・何をやってもコテンパンな感じで。
ああダメだなぁなんて思ってたけどふと気づく
あ違うこれレッスンだから
レッスンで怒られてるんだから嘆く場面じゃない
ありがたく怒られて治すべき点を知ってゆく場面じゃないのかこれは
終わり際に先生も要求が上がっていきますから常に厳しいことを言い続けて褒めることはしません
それはやってる人間にとってはかなり励みになる言葉で
といえばなんかめでたい事みたいだけど
実際は厳しく苦しい状況が続くわけで本望とはいえ明るい話じゃない。
間違っても楽しみましょうとかじゃない。
でも、レッスン崩壊とか落第とかじゃないから
一晩たって、こういうの本音全バレでもいいやくらいまで腹をくくってやれということなのかな
と言ってもね

小さなフォークがついてくるのは食べてみてという意味かなと解釈したので食べますよ。
イチゴちゃんはトロトロ、煮だしてうまみは出ちゃってるけど食べて食べられなくはない。
葡萄や柑橘系のこれなんだ・・は意外においしかったかな。
はいいけど、これ異様に腹にたまっちゃってこのあと全然ひかなかった。
レッスン直前まで異常なほど腹はいっぱいでこのままだとへんなことになるんじゃないか、なにやってんだ馬鹿か俺はとか思ってた。
全部食べ切れなかったけどほんとにみんな食べたら大変なことになってたかも。

以前来たときはつれなかったこのお犬が今日は暖かく相手をしてくれた。
ここマスターもちょっと癖のある人じゃないかなと勝手に思ってる。
あとから来た常連さんに対してこの人嫌い感が露骨に出てたような
以前来たときは自分にも排他的何かを向けられたような気がしたけれど今日はとてもいい感じで・・と思ってたけど最後にちょっと
でもそれで終わらずに美味しかったですなんて言ってきた。
この、いらんことばっかり気にして損してる感はもう変えられないとは思うけれど。
バレてる?みたいなのありますよね。
大半は気のせい自意識過剰だろうけれど、でも知ってる人がいくつかの条件を当てれば意外に簡単に見つかっちゃうものでもあると思う。
問題はバレたかどうかよりも書くことで自分の気持ちを整理したり発見していたことにブレーキがかかっちゃうことで

それでなんかすごいでしょこれフルーツ満載なフルーツティー
ここはたしか三国廉太郎が常連だったという事でも有名なお店じゃないかと思う。
けど自分の目当てはこれ。
ゆっくりしたかったから。
平日の昼過ぎに行ったらちょうど先客が帰るところで誰もいなかった。また素敵な空間独り占め。
最初はああフルーツの酸味がちょっときついかななんて思ったけどそのうち馴染んできたただああ美味しいなぁに変わってゆく。
いつまでも熱々なのを少しづつ注いで飲むからずっと楽しんでいられる。

今日は楽器のレッスンでした。
行く前にちょっと練習したらいい感じだったのでそのリードを持って行った。
けど冒頭からかなり厳しいことを言われ続け・・何をやってもコテンパンな感じで。
ああダメだなぁなんて思ってたけどふと気づく
あ違うこれレッスンだから
レッスンで怒られてるんだから嘆く場面じゃない
ありがたく怒られて治すべき点を知ってゆく場面じゃないのかこれは
終わり際に先生も要求が上がっていきますから常に厳しいことを言い続けて褒めることはしません
それはやってる人間にとってはかなり励みになる言葉で
といえばなんかめでたい事みたいだけど
実際は厳しく苦しい状況が続くわけで本望とはいえ明るい話じゃない。
間違っても楽しみましょうとかじゃない。
でも、レッスン崩壊とか落第とかじゃないから
一晩たって、こういうの本音全バレでもいいやくらいまで腹をくくってやれということなのかな
と言ってもね

小さなフォークがついてくるのは食べてみてという意味かなと解釈したので食べますよ。
イチゴちゃんはトロトロ、煮だしてうまみは出ちゃってるけど食べて食べられなくはない。
葡萄や柑橘系のこれなんだ・・は意外においしかったかな。
はいいけど、これ異様に腹にたまっちゃってこのあと全然ひかなかった。
レッスン直前まで異常なほど腹はいっぱいでこのままだとへんなことになるんじゃないか、なにやってんだ馬鹿か俺はとか思ってた。
全部食べ切れなかったけどほんとにみんな食べたら大変なことになってたかも。

以前来たときはつれなかったこのお犬が今日は暖かく相手をしてくれた。
ここマスターもちょっと癖のある人じゃないかなと勝手に思ってる。
あとから来た常連さんに対してこの人嫌い感が露骨に出てたような
以前来たときは自分にも排他的何かを向けられたような気がしたけれど今日はとてもいい感じで・・と思ってたけど最後にちょっと
でもそれで終わらずに美味しかったですなんて言ってきた。
この、いらんことばっかり気にして損してる感はもう変えられないとは思うけれど。