妻に後遺症が残りませんように
無理かと思ってた嫁さんが外で昼を食べたいと言い出しどうも本気らしい。
いい事だと思って行こうと言ったはいいけれど、ちょうどコロナにかかっちゃった人のブログを読んでたとこなのでブレーキがかかりかけたり

行ってみれば常連さんがかなり離れたところに一人いるだけで心配するような感じでもなく。
嫁さんにとってはひと月以上ぶり。
病気って気持ちも影響するから外へ出てこういうのも薬になるだろう。
それで自分もおいしかった。
外に見えるスポーツ用品店に今日はびっくりするくらい車や人が出入りしてる。
見てると多分みんな中学生とその親、部活?今そういう時期なのか。
もしかすると誰でも知っているのかもしれないそういうのをなぜ私は全く知らないのか問題みたいなのももう通り過ぎて終わった。

また、もらっちゃった。今日はどら焼き。
いつもありがとうと言ったらたまたまあるというだけだからと返ってきた。それをどう解釈すればいいのかとかまた始まっちゃうのを止めて。ありがとう。
ご飯があんまり食べられないとか言ってる嫁さんもどら焼きはちゃんと食べちゃうじゃんか。
一時はどうなるかと思ってたんだし、よかった。
この時も嫁さんは時々薬の副作用だろう耳が聞こえないと訴えて、治ったとはまだ違うとは思う。
調子がいいらしく買い物がしたいというからこの後ホームセンターとスーパーへ行き気が済むまで付き合う。
食いすぎちゃった感から自分は付近を速足で歩いたりしていると途中路地裏の隠したようなところに嫁さんも私も気に入ったカフェが。
コロナが話題になってからずっと出ていたcloseの札すら取り払われてるのを見る。
でも看板まで外してはないから・・いつかまた行ける日があるだろうか?
昔はホームセンターにいくと何を買うでもなくいろんなものを見て回るだけで楽しかったような記憶もあるけれど、今は何を見ても何も感じない。もうほしいのはただ楽器が自由に吹けるようになることだけ。
スーパーも終わって帰ろうかという時嫁さんがもう少しどっか行きたそうだったので

山の上で富士山でも。
去年今頃私も入院して、2週間くらいだったのか新芽の季節だから帰ったら見慣れたはずの家の庭が別な景色みたいになってって驚いた。
嫁さんは入院じゃないけど桜が見たくて見れなかった辺りからだから、この景色がきっと俺よりずっと広く見えてるのかもな。
楽器はまたロングトーンだけど、午前午後に練習したうちの午後はまためちゃくちゃだった。
ただの音出しすらまともにできないという最悪の・・
今何本かのリードを同じ順番でローテーションしているんだけど、これまでやけに調子がいいと思ったらその後めちゃくちゃになるというのを何度も繰り返しているのはやっぱりこれを吹くと行けるリードとこれ吹くとダメになるリードというのに踊らされちゃってるのかな?
呼吸法をとかやりだすと腹の患部が痛み出すことも思い出した。
なんであれ今日は最低な気分で終わる。
また明日からゼロからだけど毎回レッスンの間の2週間をこんなことの繰り返しで埋めていると一生進まないかなぁ

帰ったらボンタンの花が開いてた。
すごくいい香り。
自分で欲していいなぁと思う花の香りって鬱防止に効くと思う。
除草剤撒いたのに草が全然枯れてなくてこのやろう明日またまいてやるとか思いながら今日は終わり。
嫁さんが後遺症を残さず治ってくれますように。
私の変なのがいつか克服できますように。
いい事だと思って行こうと言ったはいいけれど、ちょうどコロナにかかっちゃった人のブログを読んでたとこなのでブレーキがかかりかけたり

行ってみれば常連さんがかなり離れたところに一人いるだけで心配するような感じでもなく。
嫁さんにとってはひと月以上ぶり。
病気って気持ちも影響するから外へ出てこういうのも薬になるだろう。
それで自分もおいしかった。
外に見えるスポーツ用品店に今日はびっくりするくらい車や人が出入りしてる。
見てると多分みんな中学生とその親、部活?今そういう時期なのか。
もしかすると誰でも知っているのかもしれないそういうのをなぜ私は全く知らないのか問題みたいなのももう通り過ぎて終わった。

また、もらっちゃった。今日はどら焼き。
いつもありがとうと言ったらたまたまあるというだけだからと返ってきた。それをどう解釈すればいいのかとかまた始まっちゃうのを止めて。ありがとう。
ご飯があんまり食べられないとか言ってる嫁さんもどら焼きはちゃんと食べちゃうじゃんか。
一時はどうなるかと思ってたんだし、よかった。
この時も嫁さんは時々薬の副作用だろう耳が聞こえないと訴えて、治ったとはまだ違うとは思う。
調子がいいらしく買い物がしたいというからこの後ホームセンターとスーパーへ行き気が済むまで付き合う。
食いすぎちゃった感から自分は付近を速足で歩いたりしていると途中路地裏の隠したようなところに嫁さんも私も気に入ったカフェが。
コロナが話題になってからずっと出ていたcloseの札すら取り払われてるのを見る。
でも看板まで外してはないから・・いつかまた行ける日があるだろうか?
昔はホームセンターにいくと何を買うでもなくいろんなものを見て回るだけで楽しかったような記憶もあるけれど、今は何を見ても何も感じない。もうほしいのはただ楽器が自由に吹けるようになることだけ。
スーパーも終わって帰ろうかという時嫁さんがもう少しどっか行きたそうだったので

山の上で富士山でも。
去年今頃私も入院して、2週間くらいだったのか新芽の季節だから帰ったら見慣れたはずの家の庭が別な景色みたいになってって驚いた。
嫁さんは入院じゃないけど桜が見たくて見れなかった辺りからだから、この景色がきっと俺よりずっと広く見えてるのかもな。
楽器はまたロングトーンだけど、午前午後に練習したうちの午後はまためちゃくちゃだった。
ただの音出しすらまともにできないという最悪の・・
今何本かのリードを同じ順番でローテーションしているんだけど、これまでやけに調子がいいと思ったらその後めちゃくちゃになるというのを何度も繰り返しているのはやっぱりこれを吹くと行けるリードとこれ吹くとダメになるリードというのに踊らされちゃってるのかな?
呼吸法をとかやりだすと腹の患部が痛み出すことも思い出した。
なんであれ今日は最低な気分で終わる。
また明日からゼロからだけど毎回レッスンの間の2週間をこんなことの繰り返しで埋めていると一生進まないかなぁ

帰ったらボンタンの花が開いてた。
すごくいい香り。
自分で欲していいなぁと思う花の香りって鬱防止に効くと思う。
除草剤撒いたのに草が全然枯れてなくてこのやろう明日またまいてやるとか思いながら今日は終わり。
嫁さんが後遺症を残さず治ってくれますように。
私の変なのがいつか克服できますように。