死ねって言うな

昼間会社員をやりに出てけば社内外とのやり取りで潰されないよう踏ん張らなければならず、客観的視点みたいなのが出て来てここにいじけたようなことを書いてる自分にもう少ししっかりしろよなんて思ったりする。
でも、
帰ってきて楽器の練習をしてみれば絶望的に全部全然ダメ。息漏れはとまらず、頬が膨らみ口の回りが痙攣し指もめちゃくちゃで曲もロングトーンも何にも全然できない。
どんなに調子が悪くてもこれ吹けばというリードでもそうだったのでもう私全体が全然だめだ
これだけ自分で自分に自分はダメでできないと思い込ませてしまったら、明日も明後日も同じかもっとひどい形で体は動くだろう。
今できない事よりもこの先レッスンでどうなるかよりも、
結局自分はこのループを延々繰り返しできないままなのかなと思うことがきつい。
楽器をではなく、お前もう死ねよと自分で自分に向かって唱えてしまう。
もちろん死にはしないけれど。
どうしていつもこうなっちゃうんだろう?
それはあなたがいわれたことをちゃんとやら・・
13177.jpg
先日食べたタイカレーベースの薬膳米麺と薬膳茶
もともと前後にも写真があって明るく笑ったとかいう話が書いてあったんだけど自分に死ねとか言われて気分がつながらない。
後日に回そうかとも思ったけどこの先もっとひどくなっていきそうだからこれでいいか。
食べたことのない謎のエスニック感みたいなのが楽しく美味しかった。
だけどこれお米の麺を中央の重いタワーが押さえつけちゃってるから引っ張り出そうとすると引っかかって跳ねる。
カレーベースのスープが・・はねる。
ここずっと読んでる人はわかるでしょうけれど私は異常な不器用なので大変なことに
周りには女性客がいっぱいいてこれ食べてる人結構いたけどみんな跳ねないのかな
跳ねないんでしょうね。
薬膳とか一回食べたくらいじゃどうにもならないんだろうけど半年くらい毎日このお店に通ったらなんかなるんだろうか?
病的不器用が治る薬草はないですかね?
昔整骨院に行ったら治ります!心の病もみんな骨のゆがみを直せば治りますなんて言ってた。
あれも商売だしそれくらい言わなくちゃね。
そんなわけないだろと思いながら心のどこかで俺のこの変なのも治るといいななんて思っちゃうわけだけど
実際肩こりも治んなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=8lklpz-ipBE&t=3s
中学生の頃、朝出がけにこれを聴いていくといいことがあるというジンクスがあった
みたいな話を書こうと思いながらこの数日これを聴いてるけど全然だめだな。
音楽にしてみればお前のことなんか知らないというところだろうけど。
比較的明るい記憶もあった中学生時代だけど、ジンクスなんて言ってたのは行けば晒されつるされる日もあったということだってのも思い出す。

だれか俺を治してください。
どうか
たすけて

Tag:ワーグナー  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村