潰さないで

今日も練習して
最近ずっと息漏れと息が全然続かない異常事態だったけれど、口の意識をする場所を・・
あつ、またやれるかもしれないと思いかける。
治ったのとは違うしそんなことを言っててまた元のところに落っこちるの繰り返しが私だけど。
まだつぶれないよ。
どうかおねがい。

昨日載せた場所から歩いてゆくと割とすぐに
13219.jpg
観光地らしくなってきて串カツとか
あんまり萌えず
13220.jpg
更に歩いてくと日本橋なのか
ここにも来たことあるなとけど考あれはもう30年前なのか
どこでもそうだろうけど記憶にあるそこはもっとにぎやかだったような
秋葉原ももう何年も前から電気屋街じゃないですもんね。
13221.jpg
裏手に回ってこの感じは秋葉原と似てるかな
三階じゃないの?と思ってけど五階ってそういうことじゃないらしく
秋葉原ももう何年も行ってないしもう行かないのかもな
13222.jpg
レジェンドも出ますよかなんか言って呼び込んでた
なんかやたらに思い出のある所に出くわすからこの先の昔春の祭典のスコアを見つけて買った楽器屋さんに・・と思ったけどやめる。
買って吹いて苦労したとか感動したんならいいけど眺めただけだから。
あの時楽譜と一緒に入ってたチラシに楽器のレッスンの広告が入っていて、私たちと一緒にやりませんか?
やりた・・・俺はやっちゃいけないんだよ・・から、やっちゃいけないわけじゃないんだと思うまであと20年かかった。
やれてるなと思うまであと何年かかるんだろう?
あのチラシ多分捨ててなくてどこかの引き出しにしまってあると思う。

せっかくだから何か食って帰りたいなと思ってたところへ
13223.jpg
こんな店が目に入ったので入ってみる
ドライカレーみたいだけどドライでもないようなのに卵が乗った名物カレーというのが名物らしく、みんな頼んでた
13224.jpg
けどご飯とみそ汁で食べたかったのでサーロインステーキセットというのを
操業が明治だっけ?、昔からの飯屋という感じでなんかこう言うのいいなと思いながら。
あとで調べたら有名な店らしかったけどそんなことは関係なく、なこんなところで終われてちょっと満足
お店の人がみんなすごく親切丁寧だったのもよかった。
嫌ちょっと満足じゃなくて私の中ではこれがグランドフィナーレというか
インスタ映えな旅行記はありません。
気が付けばもうすぐ7時というところ
まだ早いつもりだったけれど調べるともう行かないと今日中に帰れなくなることに気づく
やっぱり遠いんだな大阪。
13225.jpg
地下鉄に乗るのも何年振りか。
換気のため窓が開いてて風が適当にあたってた
しょっちゅうは来れないからか、なんかこの辺り好きみたいで

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村