また変なことを書いちゃうけど

13242.jpg
大神神社の参道にあった茶屋で冷やしあめの文字を見た。
私の住んでるあたりにはないものだから寄っていこうかなとも思ったけれど・・いつまでも行ってきたネタで引っ張るのは今日も腹痛でどこにもでかけられないから。
内視鏡終わった時見てくれた人が
多分先生は憩室炎が治ったことを確認したくて・・
えっ?治ってました?
まぁ詳しいことは外科の先生が・・
それを勝手にいいように解釈し調子に乗っちゃったことへの返しがこ・・いや、
別に飲みまくったわけでもないしそんなに自分が悪いことにしなくていいのか
この癖が抜けないね。
13244.jpg
社殿がなく神様が鎮座する岩を直接拝む少彦名神は薬の神様だそうで、
腹の病気もだけどDCDを治していただきたいとつよくお願いしてきた。
だけど今腹が痛いです。
↓広告じゃなくて。Twitter貼れるんだな

DCDについて調べるとまずよくわからないけど芸能人?みたいなのが出て来る。
それじゃなくてと続けると出てくるのは子供向けの話ばかりでそういう概念もなく自己肯定感を徹底的に剥されながら育った人間のその後に言及する話は出てこない。
自分を徹底的に人から隠し、ほかのだれかを絶対に見ないようにして生きてきちゃった私はいろんな人間が目に入ってくるTwitterというものが全然できなかった。
けどちょっとやってみようかと思っているけどDCDとか言ってる界隈に向けてなにかいっても反応は薄いというかほとんどない。
カフェの写真なんかを貼れば普通に反応もあるけどそれ私への反応じゃなくてカフェがいいだけだから・・とかいわないけど
DCDでめちゃくちゃなんだけど楽器頑張っている人というのを探してみているけれど見つからない。
普通の人だけど楽器頑張っている人・・だと自分が自分を隠そうとしてしまうのでだめで・
ここでは何年たってもやってる楽器名をかけずに楽器なんていっているけど、やけくそ気味に
#クラリネット
なんて入れたらプロ奏者の人からいいねをもらって焦る。
まあでも私のことを知ってじゃなく、練習したというのが目に入ったから軽い気持ちで押してくれたとかでしょう。
動けず出かけられないのでそんなことをやったり考えてた。
13245.jpg
ずーっと行きたかった大神神社
最近行ったいくつかの神社もものすごく古いとか由緒あるとかな神社なんだけど行ってみると意外とコンパクトなことに逆に衝撃を受けたりしてた。
けどここは
13246.jpg
ああ大きい神社ってこういう感じだよなと
素直に思うような
13248.jpg
一見鳥居かと思わせといてしめ縄だけなこれにもなんか由来があるんでしょうね。
そういえば笹小百合園が満開ですみたいな表示があって今一番いいですよ見といたほうがいいですよ感がうずまいていた
のに、その入り口に宮司さんと巫女さんみたいな人がたってるのを見ていくのをやめちゃったりして
チャンスみたいなのに遭遇すると自分から逃げる癖が昔からあってこれも治らない。
13247.jpg
すぐ前のそうめん屋で三輪そうめんを食べた。
土日はものすごい人になるんですよという声が聞こえる。
お前会社員なはずなのになんで毎回平日に出かけてるんだ?というコメントが来たことが一度もないけど
ちゃんと会社員はやってますし窮地に陥ったりしてますよ。
この腹痛の原因も半分はそれじゃないかと思ってる。

腹痛いけど楽器練習しました。
5分だけのつもりで、実際もう少し。
息漏れ治せるかもな以外はめちゃくちゃだったし、途中から崩れて息漏れ始めてたけど
でも俺やりたいんだなと思えたから
それでいいか今日は

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
05 | 2022/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村