これも書くか迷った

山の上に巨大迷路みたいな別荘地があって、地図を見ているとその中にレストランがある。
だけど、え?あんなとこ?やってんの?大丈夫?みたいなところ
13307.jpg
記念日という事で行ってみると、あー
真冬に来れば海から富士山までを見渡す超絶絶景になるはず。
すごく高そうにも見えるけどかなり敷居が低い
13308.jpg
カジキマグロのグリエというのを食べた。
いい感じの焦げ感をもった野菜がおいしかった。
13309.jpg
途中ちょっと晴れたりして。
これ以上書かないつもりだったけど
最後嫁さんの珈琲に出てきたコーヒーフレッシュがドロッとして全然混ざらず、ああこれ古くなってダメになってるやつだと口をつけずにおいてきた・・な話はどうでもよくて

ネット上でかなり前から中森明菜の伝説のコンサートがみたいなのが目に入っていたけど自分はべつに・・が、たまたまテレビを付けたら目に入ってきて
もう何十年も歌謡曲から離れていたけど、見てたら時間を戻されたような気がして泣きそうになった。
自分にこんなのが来るとは思わなかった。
あの人すごいんだな。
89年というと私はもうクラシック音楽しか聴きませんとか言って閉鎖的世界に入っちゃってた。
だからあんなにすごいあの人がなんで見えなくなっちゃったのかを見た記憶がないのか
あるはずだった人生が亡くなっちゃった人というのはそこら中にたくさんいると思うけど
もってるものがでっかいとあれね

楽器練習はまた調子よく、さっき聞いたセカンドラブのさびが頭の中でループしているので耳コピで吹こうとしてしまう。
意外にでき・・けどこれ近所に聞こえてんだなと思ってやめる。

今よく朝。
あれからずっとセカンドラブループで、
なぜか子供の頃に始めてボンカレーを食べた日の記憶が出て来てる。
多分、雨が降ってた。もう少しでてくるけどそれは書けない。
ちょうどテレビでながれてたんだろうね。
あの頃日曜とかのバラエティー番組には歌手が出て来て歌ってたもんね。
小学校の低学年くらいか
昨日見たコンサートの89年は美空ひばりが亡くなった年らしい。
もうそんなになるのか。
美空ひばりは享年52、なんでみんなひばりちゃんとか言って熱狂してるんだろうとあのころ思ったけど
今自分は48で中森明菜は56
ああそうなのね

芸能、歌謡曲、そのほかこういうの普段ここには書かないというか、口にも出さないしそもそも頭にも浮かべないでもう35年くらい生きてきちゃったんだけど
すぎちゃったものは戻らないのと、残りは過ぎた分より短いんだろうなというのと
なんだろうな
なにかなこれは。

Tag:その他  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
06 | 2022/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村