おかしくならないために
この数日、ブログ村マイページのフォロワー数: 人というのが急にガンガン減ってる。
ごめんなさいこんなんで。
それでも読んでくれる人へ、どうもありがとうございます。

嫁さんの頼んでたモカパフェ
以下、何が言いたいのかというところかもしれないけど全部洗いだして自分で読んでみることで変に思い詰めて今すぐ全部やめようとするのを回避できるかな?
私は物心ついたころから周りの子が普通にこなせる・・もうそこは省略でいいけど・・それらは年齢を重ねても改善できず、私はいろんな管楽器をやってみて途中放棄した時代も含めもう35年目
今のクラリネットを初めてもう4年目だけど音以前に息を吹き込むことができませんという状態が今日。
子供で吹けば音が鳴る楽器です
私が言うのもおかしいけれど管楽器を演奏しようと思ったら楽器がどうとか持ち方がどうとか咥え方がどうとか息の入れ方がどうとかの前にまず息を沢山吸わなくちゃならないんですが、私は今それが全然できなくなってしまいました。
死んでないので生きるのに必要な呼吸はできてるんだけどそれとは別な話で横隔膜を使ってみたいな。
書いてて思ったけれど、できなくなったんじゃなくてそもそもこの35年間で来たことがなかったんだと思う。
意図しないけれどたまたまできたことが何度かあり、それが時々思うどうしてできたはずのことがまたできなくなってこんなに・・というあれなのかもしれない。
思い切り息を吸ったつもりでも実際吸えてないからなん拍も持たない。そのなん拍も楽器を鳴らす息じゃないからならない。
第三者がいれば横から人としておかしいと首を傾げられる。
こういう状態で横から大声でそれを批判されたり罵られると負の暗示はさらに強くなってゆく。
少なくとも今の私はレッスンになんか行っちゃいけないんだと思う。
それでどうするのかを考え、まずなんとかしようと必死になることをやめた。
もう楽器も持たず息を吸って吐くことから練習する。
が、今日はできるようにならないどころかまたひどくなっていった。
それ自体はあきらめずに続けるけれど、
レッスン前々日になってもこの状態なら、休むかやめ・・それももう考えない。
もうそれをまずいと思う事もやめる。
楽器やってる人から見ると馬鹿に見えると思いますが、あえてコメントせずに黙っててくださる方もいらっしゃるかもしれません
そういう方も、どうもありがとうございます。
ごめんなさいこんなんで。
それでも読んでくれる人へ、どうもありがとうございます。

嫁さんの頼んでたモカパフェ
以下、何が言いたいのかというところかもしれないけど全部洗いだして自分で読んでみることで変に思い詰めて今すぐ全部やめようとするのを回避できるかな?
私は物心ついたころから周りの子が普通にこなせる・・もうそこは省略でいいけど・・それらは年齢を重ねても改善できず、私はいろんな管楽器をやってみて途中放棄した時代も含めもう35年目
今のクラリネットを初めてもう4年目だけど音以前に息を吹き込むことができませんという状態が今日。
子供で吹けば音が鳴る楽器です
私が言うのもおかしいけれど管楽器を演奏しようと思ったら楽器がどうとか持ち方がどうとか咥え方がどうとか息の入れ方がどうとかの前にまず息を沢山吸わなくちゃならないんですが、私は今それが全然できなくなってしまいました。
死んでないので生きるのに必要な呼吸はできてるんだけどそれとは別な話で横隔膜を使ってみたいな。
書いてて思ったけれど、できなくなったんじゃなくてそもそもこの35年間で来たことがなかったんだと思う。
意図しないけれどたまたまできたことが何度かあり、それが時々思うどうしてできたはずのことがまたできなくなってこんなに・・というあれなのかもしれない。
思い切り息を吸ったつもりでも実際吸えてないからなん拍も持たない。そのなん拍も楽器を鳴らす息じゃないからならない。
第三者がいれば横から人としておかしいと首を傾げられる。
こういう状態で横から大声でそれを批判されたり罵られると負の暗示はさらに強くなってゆく。
少なくとも今の私はレッスンになんか行っちゃいけないんだと思う。
それでどうするのかを考え、まずなんとかしようと必死になることをやめた。
もう楽器も持たず息を吸って吐くことから練習する。
が、今日はできるようにならないどころかまたひどくなっていった。
それ自体はあきらめずに続けるけれど、
レッスン前々日になってもこの状態なら、休むかやめ・・それももう考えない。
もうそれをまずいと思う事もやめる。
楽器やってる人から見ると馬鹿に見えると思いますが、あえてコメントせずに黙っててくださる方もいらっしゃるかもしれません
そういう方も、どうもありがとうございます。
まともなうちにいろいろ考えとく
明るくいいようなことだけ書いていたいしそういう人になりたいと思いこの数年やってきてるけど、残念ながらまたここに一度ひどい長文を書いた。

日中出社しまっとうな会社員の体でいるとメンタルが比較的安定してくるので、昨夜自分でここに書いたそれを読んでさすがにまずいなと思った。
何度も削って書き直してを繰り返しているうちに
何もなくなってしまった。
そういうことならずっと会社員をやっていればおかしな私にならなくて済むんじゃないか
なんて言わない。
実際そんなことになって年中休みもなく睡眠時間以外は会社に拘束されていたことがかつてあったけれど、それはそれでいかれてしまい最後は夜逃げで終わった。
何も書かないと話が通らないので一つだけ書くと、
私の血筋は精神に問題を抱えた人がいて自分は違うつもりで生きてきましたが、でも心当たりがあります。
今あの時と同じような経緯をたどっている。
今日もまた夜にはどうしようもない私になっているかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=_l378hN19B0
先日聴いた。
この先音楽を避けるようになったりすると
まいいか私は今正気だと思うし、この先も正気であるはずだしそうでなければならないと思っている。
しっかりしなくちゃならない。
とりあえず今日をなんとか乗り切ろうと思う。

おいしかったこれ。

日中出社しまっとうな会社員の体でいるとメンタルが比較的安定してくるので、昨夜自分でここに書いたそれを読んでさすがにまずいなと思った。
何度も削って書き直してを繰り返しているうちに
何もなくなってしまった。
そういうことならずっと会社員をやっていればおかしな私にならなくて済むんじゃないか
なんて言わない。
実際そんなことになって年中休みもなく睡眠時間以外は会社に拘束されていたことがかつてあったけれど、それはそれでいかれてしまい最後は夜逃げで終わった。
何も書かないと話が通らないので一つだけ書くと、
私の血筋は精神に問題を抱えた人がいて自分は違うつもりで生きてきましたが、でも心当たりがあります。
今あの時と同じような経緯をたどっている。
今日もまた夜にはどうしようもない私になっているかもしれない。
https://www.youtube.com/watch?v=_l378hN19B0
先日聴いた。
この先音楽を避けるようになったりすると
まいいか私は今正気だと思うし、この先も正気であるはずだしそうでなければならないと思っている。
しっかりしなくちゃならない。
とりあえず今日をなんとか乗り切ろうと思う。

おいしかったこれ。
勝ち組負け組
先日特徴のある山小屋風の建物を持った喫茶店を見つけて、以前そっくりな店に行ったことがあり気になってた。
考えてみると店名も同じ
というところで最初に見た店の近くを通りがかった。喫煙可なのでなかなか行きづらかったけどこの時間なら・・

入ると誰もいなくて。
ケーキセットを頼んで持ってきてくれたマスターに先日遠くでおんなじ建物の店を見たと切り出してみる
そんなの知りませんって言われたら笑うなと思ったけどああという表情になり、たぶんそっちが本家で・
本家?
40年以上前に長野の企業がカナダの建物を建ててそこで飲食店をやりませんかみたいなモデルで商売をしたらしく、それに乗ってできたお店が今も各所に・・という話で終わらず
このお店のマスターもそうしたいと思ったけれどその企業は若すぎるマスターを馬鹿にして全く相手にしてくれなかった。
それで知り合いを通してこんな建物を建ててくれる別な業者を探し、自分で建てて45年・・
マスターの人生がのっかった素敵な話じゃない
同時に、趣味の一つも持てずに48になっちゃて腐ってる自分をすぐ思うわけだけど。

銅のカップでアイスコーヒーが出てくるとなんでか懐かしい気がする。
ケーキみたいに出てきたアップルパイもおいしかった。
ベテラン風な営業が来て漫画をよいながらかき氷食ってた。
きっと常連さんがいっぱいついてるんだと思う。

45年たって内装には手を入れてないとのことだけど、古さは感じさせず味わいが乗った素敵な世界。
トイレに入ると今でもまだ木の香りに囲まれる。
こっちはタバコとコーヒーの喫茶店という香りで
年月というより人の人生を考える。
俺は・・はいいよもう書かなくて
ここまた行こう。
今ここは日曜の夜。
先程まで楽器練習をやっていて、もうやめるしかないと思った。
でも今日、音楽を聴いて感動してしまった。
やめたらそっちも壊れると思う
明日、もう一度やってみようとは思っている。
明日思いなおすことを願ってる
考えてみると店名も同じ
というところで最初に見た店の近くを通りがかった。喫煙可なのでなかなか行きづらかったけどこの時間なら・・

入ると誰もいなくて。
ケーキセットを頼んで持ってきてくれたマスターに先日遠くでおんなじ建物の店を見たと切り出してみる
そんなの知りませんって言われたら笑うなと思ったけどああという表情になり、たぶんそっちが本家で・
本家?
40年以上前に長野の企業がカナダの建物を建ててそこで飲食店をやりませんかみたいなモデルで商売をしたらしく、それに乗ってできたお店が今も各所に・・という話で終わらず
このお店のマスターもそうしたいと思ったけれどその企業は若すぎるマスターを馬鹿にして全く相手にしてくれなかった。
それで知り合いを通してこんな建物を建ててくれる別な業者を探し、自分で建てて45年・・
マスターの人生がのっかった素敵な話じゃない
同時に、趣味の一つも持てずに48になっちゃて腐ってる自分をすぐ思うわけだけど。

銅のカップでアイスコーヒーが出てくるとなんでか懐かしい気がする。
ケーキみたいに出てきたアップルパイもおいしかった。
ベテラン風な営業が来て漫画をよいながらかき氷食ってた。
きっと常連さんがいっぱいついてるんだと思う。

45年たって内装には手を入れてないとのことだけど、古さは感じさせず味わいが乗った素敵な世界。
トイレに入ると今でもまだ木の香りに囲まれる。
こっちはタバコとコーヒーの喫茶店という香りで
年月というより人の人生を考える。
俺は・・はいいよもう書かなくて
ここまた行こう。
今ここは日曜の夜。
先程まで楽器練習をやっていて、もうやめるしかないと思った。
でも今日、音楽を聴いて感動してしまった。
やめたらそっちも壊れると思う
明日、もう一度やってみようとは思っている。
明日思いなおすことを願ってる
ブログ止まる日
昨日のトラブルは自分に関係なく勝手に落ち着いた。
楽器練習もやったけれど最終的に感じたことは昨日と同じ。
このままずるずる行くだけかもしれない。
オーディオという言葉の意味もこの20年で大きく変わったけれどオーディオマニアとか、クラシック音楽愛好家という人がいたし今もいる。
私もその一員のつもりだけどそれぞれ何を感じなにを大事にしどう思っているかという事は人それぞれ驚くほど違い、一様ではない。
それはいいけどどちらも人種的に自分こそが正解で異なるほかは皆間違えだみたいな人間がやたらに多い世界でもあり、ほかならぬ私もその自覚があるため誰とも交われずに生きてる。
のだけど、奇跡的にというかクラシック音楽とオーディオについての感じ方考え方に共感できるブログが見つかって、私がブログやろうと思ったときなんとなくFC2にしたのはその人がFC2だったから。
稚拙で偏屈に見えたかもしれない私をちゃんと相手にしてくださり、なんどかやりとりもさせていただけで
というそのブログがもう何か月も更新されていない。
これだけ長引くと忙しいとかという理由ではないと思うけれど予感させる記述もないし、切りのいいところで止まっているように見えなくもないけど何も言わずにやめてしまうような人ではないはず・・それ以上を私が考えても意味はない。
正直に言えば私は楽器でめちゃくちゃになってそのブログもしばらく読んでいなかったので止まってしまったことにも気づいていなかった。
密かに勝手に読ませていただきたい気持ちがまた出てきた今、寂しいというか
https://www.youtube.com/watch?v=VwrpNE1K6zM
この曲というより演奏者が上の人につながる

嫁さんがずっと行きたがってた店でランチ
一度来たけど閉まってたのもかなり前か
他にお客さんはいなかった。
場所柄、休日や夜は結構埋まるのかもしれない。

トンカツ人間だったのに病気してからずっと控えてた私はついにカツレツを頼む。
量も食べ心地もこれくらいなら体も許してくれるかな。
正直ちょっと高いと思ったけど静かだったし、よく切れるナイフが出て来てそこに好感
ブログやめたくないと思うけれどこの先の展開次第ではみっともなくて続けられないかななどと思ったりもする
とはいえ、考えてみれば14か5の時にはやく成りたいと思ったみっともなくない私というのになれたことはもともと一度もないのだけど
楽器練習もやったけれど最終的に感じたことは昨日と同じ。
このままずるずる行くだけかもしれない。
オーディオという言葉の意味もこの20年で大きく変わったけれどオーディオマニアとか、クラシック音楽愛好家という人がいたし今もいる。
私もその一員のつもりだけどそれぞれ何を感じなにを大事にしどう思っているかという事は人それぞれ驚くほど違い、一様ではない。
それはいいけどどちらも人種的に自分こそが正解で異なるほかは皆間違えだみたいな人間がやたらに多い世界でもあり、ほかならぬ私もその自覚があるため誰とも交われずに生きてる。
のだけど、奇跡的にというかクラシック音楽とオーディオについての感じ方考え方に共感できるブログが見つかって、私がブログやろうと思ったときなんとなくFC2にしたのはその人がFC2だったから。
稚拙で偏屈に見えたかもしれない私をちゃんと相手にしてくださり、なんどかやりとりもさせていただけで
というそのブログがもう何か月も更新されていない。
これだけ長引くと忙しいとかという理由ではないと思うけれど予感させる記述もないし、切りのいいところで止まっているように見えなくもないけど何も言わずにやめてしまうような人ではないはず・・それ以上を私が考えても意味はない。
正直に言えば私は楽器でめちゃくちゃになってそのブログもしばらく読んでいなかったので止まってしまったことにも気づいていなかった。
密かに勝手に読ませていただきたい気持ちがまた出てきた今、寂しいというか
https://www.youtube.com/watch?v=VwrpNE1K6zM
この曲というより演奏者が上の人につながる

嫁さんがずっと行きたがってた店でランチ
一度来たけど閉まってたのもかなり前か
他にお客さんはいなかった。
場所柄、休日や夜は結構埋まるのかもしれない。

トンカツ人間だったのに病気してからずっと控えてた私はついにカツレツを頼む。
量も食べ心地もこれくらいなら体も許してくれるかな。
正直ちょっと高いと思ったけど静かだったし、よく切れるナイフが出て来てそこに好感
ブログやめたくないと思うけれどこの先の展開次第ではみっともなくて続けられないかななどと思ったりもする
とはいえ、考えてみれば14か5の時にはやく成りたいと思ったみっともなくない私というのになれたことはもともと一度もないのだけど
気付いていても認めたらおわり
突然トラブルが起き解決できずにいる
困ったことになったと思いながら始めた楽器練習もどうにもならない。
腐ってもしょうがない丁寧に確実にと対処を続けたがどちらもどうにもならずまた気持ちが腐りきる。
明るく話しかけてくる嫁さんの話をちゃんと聴けてないことに気づいた時、まずいなこんなのと思う。
あと3週間ほどで次のレッスンだけどどうにもならないのならもう行かずにやめようというようなことが頭によぎってる。
そこまではあきらめずにできるだけやるけれど、でももうだめなんだろうと
辞めるはいいけどその後鬱病みたいなのが来るあれをどうするのか
何も考えは浮かばない。

また遠くの魚屋に行き、駿河湾産カワハギと淡路島産ヒイカというのを買ってきた。
魚屋さんが常連さんにヒイカがいいよと言ってるのを聞いちゃったから
カワハギ美味かった。肝とねぎをつけて イカは難しい。買ったその場で食べるくらいでないといけないのかな。
いろんなこと上手くいかないので、とりあえずこんな小さな楽しみで生きてこうと思う
なんて思っていたけど食べた後また練習したのと前途の困ったことを確認しどちらも全く微塵も改善できてないことを思い知りまた腐る

オクラの花をもらった。
お浸しみたいにするとオクラのような粘りが出て、食べてるうちに美味しいと思うようになった。
いっしょにドレッシングが写ってるのはツイッター用に撮ったから。
普段いかない店に行くと見慣れない銘柄のドレッシングはないか探し見つかると買ってきてしまう。
これも小さな楽しみだけど、
音楽全否定になったのちの空白を埋めるほどにはならないと思う。
こんな内容を他人様に向けて書くものではないと思うけれど、そういうのを吐き出す場がここなので仕方がない。
こんなになっても暖かいコメントを送ってくださる方がいて
どうもありがとうございます。
困ったことになったと思いながら始めた楽器練習もどうにもならない。
腐ってもしょうがない丁寧に確実にと対処を続けたがどちらもどうにもならずまた気持ちが腐りきる。
明るく話しかけてくる嫁さんの話をちゃんと聴けてないことに気づいた時、まずいなこんなのと思う。
あと3週間ほどで次のレッスンだけどどうにもならないのならもう行かずにやめようというようなことが頭によぎってる。
そこまではあきらめずにできるだけやるけれど、でももうだめなんだろうと
辞めるはいいけどその後鬱病みたいなのが来るあれをどうするのか
何も考えは浮かばない。

また遠くの魚屋に行き、駿河湾産カワハギと淡路島産ヒイカというのを買ってきた。
魚屋さんが常連さんにヒイカがいいよと言ってるのを聞いちゃったから
カワハギ美味かった。肝とねぎをつけて イカは難しい。買ったその場で食べるくらいでないといけないのかな。
いろんなこと上手くいかないので、とりあえずこんな小さな楽しみで生きてこうと思う
なんて思っていたけど食べた後また練習したのと前途の困ったことを確認しどちらも全く微塵も改善できてないことを思い知りまた腐る

オクラの花をもらった。
お浸しみたいにするとオクラのような粘りが出て、食べてるうちに美味しいと思うようになった。
いっしょにドレッシングが写ってるのはツイッター用に撮ったから。
普段いかない店に行くと見慣れない銘柄のドレッシングはないか探し見つかると買ってきてしまう。
これも小さな楽しみだけど、
音楽全否定になったのちの空白を埋めるほどにはならないと思う。
こんな内容を他人様に向けて書くものではないと思うけれど、そういうのを吐き出す場がここなので仕方がない。
こんなになっても暖かいコメントを送ってくださる方がいて
どうもありがとうございます。
見落としてるわいろいろ

嫁さんが子供の頃近所にあったケーキ屋に行ってみようということになった。
20年前からそこにあるのは知ってたけどローカルすぎで近所の人しか知らないような。
小さな売り場を外から眺めようとしたらおじさんが出てきちゃったので入る。
陽気がこんなだからあんまりだしてないんです・・
モンブランがあると思って言ってみたらこれは見本でいまないんです・・

でも買ってきた。
私は何も知らなくて、ここのオリジナルなのかと思って買ってきたタヌキ
昔はどこにでも置いてあったタヌキケーキという世界があることをあとで人から教えてもらった。

きょうはタヌキ
素朴でおいしかったよ。
嫁さんによるとすぐそばにもう一軒ケーキ屋があってそっち贔屓だったからここは時はじめてに近いそうだ
なんであれ、また行こう。
https://www.youtube.com/watch?v=LORV1fK9okE
今日も練習した。
メンタルコントロールが必要
自分しかいない。
700円くらいだったか
今日も練習した。
言えるのはそれだけ。
もう20年くらいになるのか時々通い久しぶりに行ったらお店の人が声をかけてくれてうれしかったりというお店があったのだけど、先日たまたま通りかかったらものすごい暑さの中スマホのいじりながらボーっと立ってる若い人の列。店の入り口には入場制限のワイヤーというか。
テレビに出てどうかなってるらしい話は知ってたけど見えた瞬間もう近寄れないなと思うと寂しさを通り越して・・
近くにもう一軒そうなっちゃってる店があってずっと行けてない。

その足で向かった魚ランチが安くて美味しい店。
魚ランチは食べたばかりだし気持ちが面白くなかったので奮発してマグロのランチ大
確か中は中トロだけだったけど三色出てきてやっぱりスーパーのとは違う。
なすの揚げびたしみたいなのも美味い。
帰り際マスターが出てきていつもありがとうございますみたいなことを言ってくれる。

そのあと喫茶店に行き

なんだかわからないまま頼んでみたモカセーキ。
あれこれだけ?なんて思っちゃったけれど終わってみればちょうどよかったかな
店を出た時、いろいろあるけどまあいいかというような気分になってて
その後またいろいろが来ちゃうけど。
言えるのはそれだけ。
もう20年くらいになるのか時々通い久しぶりに行ったらお店の人が声をかけてくれてうれしかったりというお店があったのだけど、先日たまたま通りかかったらものすごい暑さの中スマホのいじりながらボーっと立ってる若い人の列。店の入り口には入場制限のワイヤーというか。
テレビに出てどうかなってるらしい話は知ってたけど見えた瞬間もう近寄れないなと思うと寂しさを通り越して・・
近くにもう一軒そうなっちゃってる店があってずっと行けてない。

その足で向かった魚ランチが安くて美味しい店。
魚ランチは食べたばかりだし気持ちが面白くなかったので奮発してマグロのランチ大
確か中は中トロだけだったけど三色出てきてやっぱりスーパーのとは違う。
なすの揚げびたしみたいなのも美味い。
帰り際マスターが出てきていつもありがとうございますみたいなことを言ってくれる。

そのあと喫茶店に行き

なんだかわからないまま頼んでみたモカセーキ。
あれこれだけ?なんて思っちゃったけれど終わってみればちょうどよかったかな
店を出た時、いろいろあるけどまあいいかというような気分になってて
その後またいろいろが来ちゃうけど。
これはやばいと思った
仕事していてもうすぐ昼だなという頃、足に針で刺すような痛みが出始めた。
浮かぶ帯状疱疹の文字。検索すると出てくる同じ症状
帯状疱疹は何しろ発病したらいかに早く処置をするかでその後が決まる。
近所に聴いた10年以上耐えられない痛みに苦しんでる人の話とか
見ると発疹が出てる
やばい
聞き流していたワクチンの話を思い出しながら半休を取ってすぐ病院へ直行。最初に見てもらうことが出来た。
見せてくださいと言われ張り切って服をめくるとあれ?
さっき見た発疹は半分程度に引いており、先生と見ながら話している間にどんどん引いて消えて行った。
先生、見てもらったら安心して消えちゃった・・
消えてく帯状疱疹というのはなんですよ・・
これじゃ俺はただのあほな人みたいだけどでもちがうのならそれでいいか。
先生もまわりになった人がいるとそうなるよねみたいなことを言ってた。
でこの痛みは何ですか?
unagiさんこれわかんねー
なんだそりゃと思ったけどまあいいや、嫁さんの時を思い出せば立っていることもできないくらいだったしこんなにぴんぴんしていられるのは確かにちがうな。
痛み止めの処方箋ももらったけど薬局にもいかず、時間も早いので会社へ戻り休み撤回した。

これは先日、青い空と緑、日の光

ここも私が何かに目覚めら35年くらい前の雰囲気がそのままになっている喫茶店
前回はやめたでっかいラズベリーヨーグルトパフェを頼んじゃって

遠近法じゃなくて実際でかい。
病気前なら余裕で食べたんですけどね。
途中大半が無糖のヨーグルト地帯なので救われる。

ながーいスプーンもついてくる
最初に普通のスプーンが用意されて、マスターがパフェと長いスプーンを持ってきた。
ほんとはそこで驚いて見せなきゃいけなかったんだろうけど、やばいのが先に来ちゃって

ものすごく暑い日だったけど湖のそばまで来ると風があって気持ちよく、
ずっとここにいたなと思うような場所だった。
https://www.youtube.com/watch?v=-YcnHStVEwE
帯状疱疹かと思った一つの理由に最近気分が負けてたことがあり、めげてるといろんなもんがつけ込んでくるんだなと思った。
謎の痛みは帰宅後も残っていたけれど練習をやっている間に消えてしまった。
結局何だったのかと思うけれど、
お前気持ちを入れ替えろという事だったのかなと思わないでもない。
浮かぶ帯状疱疹の文字。検索すると出てくる同じ症状
帯状疱疹は何しろ発病したらいかに早く処置をするかでその後が決まる。
近所に聴いた10年以上耐えられない痛みに苦しんでる人の話とか
見ると発疹が出てる
やばい
聞き流していたワクチンの話を思い出しながら半休を取ってすぐ病院へ直行。最初に見てもらうことが出来た。
見せてくださいと言われ張り切って服をめくるとあれ?
さっき見た発疹は半分程度に引いており、先生と見ながら話している間にどんどん引いて消えて行った。
先生、見てもらったら安心して消えちゃった・・
消えてく帯状疱疹というのはなんですよ・・
これじゃ俺はただのあほな人みたいだけどでもちがうのならそれでいいか。
先生もまわりになった人がいるとそうなるよねみたいなことを言ってた。
でこの痛みは何ですか?
unagiさんこれわかんねー
なんだそりゃと思ったけどまあいいや、嫁さんの時を思い出せば立っていることもできないくらいだったしこんなにぴんぴんしていられるのは確かにちがうな。
痛み止めの処方箋ももらったけど薬局にもいかず、時間も早いので会社へ戻り休み撤回した。

これは先日、青い空と緑、日の光

ここも私が何かに目覚めら35年くらい前の雰囲気がそのままになっている喫茶店
前回はやめたでっかいラズベリーヨーグルトパフェを頼んじゃって

遠近法じゃなくて実際でかい。
病気前なら余裕で食べたんですけどね。
途中大半が無糖のヨーグルト地帯なので救われる。

ながーいスプーンもついてくる
最初に普通のスプーンが用意されて、マスターがパフェと長いスプーンを持ってきた。
ほんとはそこで驚いて見せなきゃいけなかったんだろうけど、やばいのが先に来ちゃって

ものすごく暑い日だったけど湖のそばまで来ると風があって気持ちよく、
ずっとここにいたなと思うような場所だった。
https://www.youtube.com/watch?v=-YcnHStVEwE
帯状疱疹かと思った一つの理由に最近気分が負けてたことがあり、めげてるといろんなもんがつけ込んでくるんだなと思った。
謎の痛みは帰宅後も残っていたけれど練習をやっている間に消えてしまった。
結局何だったのかと思うけれど、
お前気持ちを入れ替えろという事だったのかなと思わないでもない。
寂しいとか言ってるとつけ込まれる
寝室にエアコンはないので窓を開けて寝てる。
夢の中で年相応になった小学校の同級生が話しかけて来ていて自分も好意的に何かを答えようというところ、寒さで目が覚めた。
その時自分がとてもうれしいような気持でいたことに気づいて、ああ俺はさみしいんだなと
仕事で出かけた先で、桜の樹がもう色を変えて葉を落とし始めてた。
桜って1年の半分は寝てるんだなと驚くのも毎年のことだけど、毎年季節は巡るのに自分だけ取り残されてるような
それより今日はもう一つ・・
こんなことばっかり書いてたけど今日、弱気になってるとだめだなという出来事に遭遇
いい加減にしろと言うことなのかな
何のつながりもなく

病気後油ものは極力避けていたんだけど少し前、嫁さんと行きたい先が食い違いすぎるのでやけになってじゃないけどメニューが面白いラーメン屋さんに行ってみた。
そこにあったソーキそば

ほんとのソーキ蕎麦じゃなく、トロトロの巨大ソーキ?の下はあっさりした普通のラーメンで脂控えたい私でもいけた。
あれからそんなに日もたってないけど今の気分だと食べれないなこれ。
あの日精神的に調子が良かったのかな?

嫁さんの頼んだ鶏クリームラーメン
パスタみたいに出て来て味はクリームシチュー

嫁さんが餃子が食べたいっていうから。
普通の餃子はなくて、2個から頼める揚げ餃子はゴマダレがついてきた。
美味しかったこれも。
それで、今日も練習した。
夢の中で年相応になった小学校の同級生が話しかけて来ていて自分も好意的に何かを答えようというところ、寒さで目が覚めた。
その時自分がとてもうれしいような気持でいたことに気づいて、ああ俺はさみしいんだなと
仕事で出かけた先で、桜の樹がもう色を変えて葉を落とし始めてた。
桜って1年の半分は寝てるんだなと驚くのも毎年のことだけど、毎年季節は巡るのに自分だけ取り残されてるような
それより今日はもう一つ・・
こんなことばっかり書いてたけど今日、弱気になってるとだめだなという出来事に遭遇
いい加減にしろと言うことなのかな
何のつながりもなく

病気後油ものは極力避けていたんだけど少し前、嫁さんと行きたい先が食い違いすぎるのでやけになってじゃないけどメニューが面白いラーメン屋さんに行ってみた。
そこにあったソーキそば

ほんとのソーキ蕎麦じゃなく、トロトロの巨大ソーキ?の下はあっさりした普通のラーメンで脂控えたい私でもいけた。
あれからそんなに日もたってないけど今の気分だと食べれないなこれ。
あの日精神的に調子が良かったのかな?

嫁さんの頼んだ鶏クリームラーメン
パスタみたいに出て来て味はクリームシチュー

嫁さんが餃子が食べたいっていうから。
普通の餃子はなくて、2個から頼める揚げ餃子はゴマダレがついてきた。
美味しかったこれも。
それで、今日も練習した。
止まってた

遠いけどこのお店にまた行った
車を見て今日は一組客が入ってるなと思いながら

入るとすぐお客が目に入る。
あの席日が当たって暑いはずだけどこの時間は大きなお世話で
もともとこの日は

先日来て見つけた階段を下りた先にまだあるらしい席に座ってみるつもりだった
観光地ですぐそばの店は人間だらけなのにお客が一組だけのこのお店。
座らせてもらった席は普段お店の人が座ってなんかやってるんだという痕跡いっぱい
でもここいいですか?ときいたら快くいいですよ

窓の外、壁と屋根が一体というか
中学に入ってすぐクラシックを聴くようになって買ったフォーレのレクイエムのジャケット写真を思い出したとか書いても誰にも通じないけど
もう35年くらい前だけど昼のドラマでフォーレのレクイエムが流れていて、主役をやってた人が先日自殺したことがニュースになってた。
https://www.youtube.com/watch?v=jSVlTWvmgQY
年齢を聴いて長い年月が経ったんだなと思うのと、
屈強な体を持っていてもそういう事になるんだなと思ったのと

絵にかいたような喫茶店のハンバーグは予想通り美味しかった。

80年代なこれ見覚えがあるよ
フォーレ知ったあの頃と重なるそれらも
もう遠く昔のこととなった

上のお客帰ったすきに写真撮ってみたり
すぐ次が来てた。
そういえば昭和最後の日という写真が飾ってあったり、なんか35年くらい前で時間が止まってる気がしたこのお店。
私はその2年くらい後でいかれてしまい治ったんだか治らないのかわからない為、あの頃がやけに明るく見えるというか
また変なこと書きだしちゃった