やっぱり上がらせてもらえないのか
出かけて食べてきたネタがいくつか
だけど楽器練習にメンタルを振り回され書いてる間に気分が別人みたいに変わるのでブログ書けなくなっちゃって
と書けば何言ってんのこの馬鹿?みたいな人がどれくらいだろう?
いいかそれは

遠くの街のなんでここに?というような隠れた場所にあった古い喫茶店は老夫婦二人がやっていて、メニューに載ってても実際ないものだらけだったり。
それよりこの内装にも店の外観にも覚えがあり、何より店の名前はよく知ってる。
20年位前まで隣町にこの倍くらいの大きさでここにそっくりな喫茶店が何軒もあってチェーン店をなしていた。嫁さんとも何度か行ったと思う。
ここは多分、いつの間にか減ってゆき一軒もなくなってしまったそれらのオリジナルじゃないか。
あの老夫婦がそのオーナーで最後に残った店を自分たちで守っている・・・のかな?
直接聞きはしなかったけれどレビューを読んでみると大体それであたりらしい。

歩くのもやっとのように見えてプロ意識の塊のようでもあるマスターはかなり個性的で、少しだけあったやり取りのこととか
店の前で見たものとか
かかってたBGMがオルガンでそれもバッハでなくかなりマニアックな選曲で気になったからそこだけ話しかけてみたこととか
いろいろ心に残ることがあったのをここに丁寧に書くつもりだった。
けど、楽器やって最悪な気分で終わったためできず。
ダメでもやるしかない練習しようと思ったところへまた悪夢の腹痛勃発。
今度のこれは大腸の憩室じゃないかも
これに限らずなんかやろうとすると必ず止めに入るようなことがでてくるけどそういうもんなんだろう。
またパソコンの前に座ってウダウダとブログを書いたり消したりし始める
こんな人でいたくはないのに。
あのお店、もう一度行きたい。
それをここにちゃんとかける日が来るといいと思う。
だけど楽器練習にメンタルを振り回され書いてる間に気分が別人みたいに変わるのでブログ書けなくなっちゃって
と書けば何言ってんのこの馬鹿?みたいな人がどれくらいだろう?
いいかそれは

遠くの街のなんでここに?というような隠れた場所にあった古い喫茶店は老夫婦二人がやっていて、メニューに載ってても実際ないものだらけだったり。
それよりこの内装にも店の外観にも覚えがあり、何より店の名前はよく知ってる。
20年位前まで隣町にこの倍くらいの大きさでここにそっくりな喫茶店が何軒もあってチェーン店をなしていた。嫁さんとも何度か行ったと思う。
ここは多分、いつの間にか減ってゆき一軒もなくなってしまったそれらのオリジナルじゃないか。
あの老夫婦がそのオーナーで最後に残った店を自分たちで守っている・・・のかな?
直接聞きはしなかったけれどレビューを読んでみると大体それであたりらしい。

歩くのもやっとのように見えてプロ意識の塊のようでもあるマスターはかなり個性的で、少しだけあったやり取りのこととか
店の前で見たものとか
かかってたBGMがオルガンでそれもバッハでなくかなりマニアックな選曲で気になったからそこだけ話しかけてみたこととか
いろいろ心に残ることがあったのをここに丁寧に書くつもりだった。
けど、楽器やって最悪な気分で終わったためできず。
ダメでもやるしかない練習しようと思ったところへまた悪夢の腹痛勃発。
今度のこれは大腸の憩室じゃないかも
これに限らずなんかやろうとすると必ず止めに入るようなことがでてくるけどそういうもんなんだろう。
またパソコンの前に座ってウダウダとブログを書いたり消したりし始める
こんな人でいたくはないのに。
あのお店、もう一度行きたい。
それをここにちゃんとかける日が来るといいと思う。