内容のひどさで現況をお伝えする

素敵なお店を見つけたことを素敵な感じで書きたいのに今自分の気持ちが素敵じゃないからかけなくなっちゃって
というこれで楽器練習を含めた現状をお伝えすることに替える。
棒読みみたいな感じで。
13568.jpg
こんなお店を見つけた
駐車場にとまる一台は雰囲気からオーナーさんので、中誰もいないしきっといい感じにと思った。
13570.jpg
これにそっくりな造りの喫茶店を全然違うところでも見たことがあってここにも書いたと思う。
これ名前もわからないけどどこかの国で見られるような造りでそれを建てて喫茶店にというのが40年くらい前に流行ったんでしょうかね?
13569.jpg
見開きのメニューは内容も値段も昭和に置き去りな感じだった。
13571.jpg
これきっと40年ものでしょ?
エアコンじゃなくてクーラーとか言ってましたよね。
家電はみんな木目調だった。
13572.jpg
ブルーベリーサンデー
甘いもの食べたいけど量は押さえたい私にちょうどよく
13573.jpg
嫁さんのオグラパフェ
オクラかと思うよね
13574.jpg
神様が出てきそうだけど。
きっと雪のすごく積もるところの建物ですよねこの感じ。
13575.jpg
パフェにプラス50円でコーヒーがついちゃうんだよ

素直によかったという記事にすればいいのにできない理由を何度も何度も書いては消した。
思い返せばものすごい量の文字と時間が無駄に消えて行った。
それらを消そうと思った理由は楽器で上向いたからでは全然なくて、
このブログをこの先も読んでもらいたいなと思う人がいるから。

Tag:黒歴史  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
07 | 2022/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村