そんなに消してしまわなくても

ちょっと前に生姜焼き専門店というのに行ってみたらご飯中盛りでこの感じ。
学生の頃学食の一つでよくこんなのを食べたことを思い出した。
卒業10年後に一度行ってみたけれど誰にも会わず話さず。
もうそこからでも10年どころじゃないけれど最近また行ってみたい気がしていて、世話になった飯屋で挨拶をしたい。
多分俺のことなんか覚えてないだろうけどそれでもいいから。
もう何年か前に小中学校の同窓会等のに呼ばれて行ったとき、そこそこ大きな学校だったので9年間一度も同じクラスにならず話したこともなかったはずの人間から親しく名前を読んでもらったときは驚き嬉しかった。そこから続かないのが私なのだけど。
30になった時だったか親が無くなってどこの檀家という事もなかったのでお経をあげてもらうお寺を探したところ、見つかったのは偶然私の通った幼稚園を経営している寺だった。
今は園長をしている住職のことを私は覚えているけれど担任とかそういうのでは全然なかったので目立たない私を知っているとは思えなかった。
その後の法事の終わった後だったか、覚えてないでしょ?と聞いてみるとおぼえてるよ!とすごい笑顔で答えてくれて、まあ全然知らなくてもそう答えるもんなのかもしれないけれど私は
今ふとこれもまた自虐書いてんのかなこれと思ってしまい冷めちゃったというか
今日は小さいけれどしくじれば大ごとになる監査のようなものを受け無事やり過ごせた。
来週でかい監査を控えているけどいいやそんな話。
帰宅後練習して厳しい状況だったけれど最後に試したことを明日もっとしっかりやってみたいと思って終わった。
今日はこれ以上何か考えたり書いたりしない方がいいと思う。
そんなに自分で自分を消してしまわなくてもいいと思うか