フォロワー数?

退社後床屋に行く予定だったけれどそんなのいいから早く帰って練習をしたいと思った。
のだけど病気して以降毎日食べてるヨーグルトが無くなったことを思い出した。いつも行くスーパーで売ってるやつはみんな食べて飽きちゃってるのでシャトレーゼのでも買っていこうかと思った。
最近はクリスマスでも何でもない普通の日でも駐車場止められないくらい混んでるけどあれもテレビのせいか?
そうなってたら寄らずに帰ろうと思ったけどたまたまタイミングがあって入れたので嫁さんに電話をして何か欲しいものがあるか聞き
13643.jpg
帰って食べる。
アップルシナモンティーラテだっけ、あったかい飲み物が飲めるようになっても来た。
生クリームどら焼きの中身ほとんどあんこで周囲に生クリームがまかれていた。
しっとりして美味しかった。

今日は少し強い気持ちをもって練習をし、明日もやろうと思って終わった。
今日もそれ以上のことを書かない方がいいと思う。

https://www.youtube.com/watch?v=KgQgLt6Du8w
ブルックナーの8番を始めて聞いたのは多分FMでだったと思うけどスケルツォに関してはテレビで朝比奈さんと大フィルの演奏を聴いてああいい曲だなと思った記憶が残っていて33年かもっと前だと思う
そんな誰にも関係こと書いたり、明るい光が降ってくるようなこの楽章を貼ったりしてられるのは多少気持ちが安定しているから。

何日か前からブログ村のマイページにあるフォロワー数というのが異常なスピードで減ってる。
自分のことを書いているので自分は多数の人から見限られているのだと感じ結構こたえて・・いたけどこの異様な落ちよう見てると逆に面白いというかどこまで下がるんだか逆に興味が

そんな画面上の話じゃなく自分の体で作る実態感のある所から自己肯定感を得られるように

それより楽器壊れた。
買って習いに行ってる楽器屋は毎回話が進まない
いくつか電話してリペアマンがいるらしいちょっと遠くの楽器屋へ今から行ってくる。

Tag:ブルックナー  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村