何も決めない

この店ずっと近寄らなかったんだけど、20年も経つとなんでそうなっちゃたのかもう忘れてるのね。
嫁さんによると一度だけ行ったあの時は雨が降ってたそうだ。
それはもう思い出せないな。

なんで行かなかったかは料理見たらすぐ思い出したけど、ケーキはいいかもしれないしまたいつか行ってみようという話で終わった。
今日は仕事でしくじるとかなりやばいことになる監査みたいなものを受け、なんとか乗り切ることが出来た。
昼休み、昔朝比奈のブルックナーをテレビで見たなぁなんてyoutubeを探すとすぐに出て来て
https://www.youtube.com/watch?v=FmtcKdIdZo4
会社だから音を出すわけにはいかず映像だけ見るんだけど、よく知ってる曲だから指揮者が降ってるのと時々映る楽器を見てればどの部分をやってるのかもわかり音楽が頭の中に聞こえてくるのね。
指揮者が振ってるのをずっと見てると
なんで俺はやれないんだろう?
なんで?
今日も練習して、これはもうレッスンなんか行っちゃいけない辞めるしかないという感じで終わったけれど
やめたくはないんだけどな
とはいえレッスン予定日近づいてるから何かしらの連絡をしなくちゃならない。
楽器修理がレッスンより後だから一週間遅らせてほしい旨連絡をするつもりでいるけど、そう言っといてやっぱりやめますじゃまずいし
今日はまだ何も考えない。
朝比奈隆については著書などからロシアから亡命途中のメッテルという人に学んだこと、自身はヴァイオリンを弾いたことなどを知っていて、あの時代語学堪能でとかかなりいいとこの出なんじゃないかとなんとなく思っていた。
で多分それはその通りらしいけれど、若いころ阪急に就職し電車の運転をしたことがあるというのを今日初めて知った。
それがどうしたというところか。
このブログも誰に向けて書いてるのかもうよくわからない。