今度こそ下げ止まるか

楽器、
ずっとそれどころじゃなくどっか行っちゃってた簡単なエチュードの楽譜を見たくなり出してきた。
それ以上書くとまた変になっちゃうのでやめる。
13657.jpg
昨日出掛けたんだけどあまり天気が良くなく。
どこへ何しに行ったかを今書くとおかしなことになっちゃいそうなので
でもこんなことがあったと書ける日が来るのを願う。
ここまで来ると砂浜が白いんだね。
私の近くは真っ黒い砂利浜で。
サーフィンをしてる人がいっぱいいた。
ちょっと見てすぐどっか行くつもりだったけどしばらくぼーっと見てた。
海の前、
13700.jpg
ブリ丼を食べた。
こんだけ乗っけてもらうとありがたいですよね。
お店のお母さんがやさしい感じの人なのも良かった。
ここにお醤油を入れてね、わさびを溶かして・・お醤油はい・・
13659.jpg
かけましたよ。
分厚く切ったのがご飯を埋め尽くしてもそこからまだのせちゃうから
胡瓜とかでごまかしたりしてないから
来る前に周囲の店を散々調べてあって、ここも賛否あったのでいろんな覚悟もしてたけど
行ってよかった。
隣に香水のものすごく臭いおばさんが座ったのは最後のメロンを食べ終わったところだったのもよかった。

音楽もかけず高速をずっと走っていると、始めはいろんなことを考え自分で自分と会話したりとやっているけれどそのうちそれもやんでしまい音楽が流れだす。
この日はずっとブルックナーの8番だった。

https://www.youtube.com/watch?v=-v7SGPbCSEo
休みの今日は音楽部屋で・・これじゃないけどこの人のライブ録音でこの曲を。
遠目の録音がホールの2階の後ろか3階みたいなところから聞いている感じを思い出させ、コンサートか・・
音楽ともお別れかと思いかけたけど
そうなってない。

Tag:ブルックナー  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2022/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村