休んでください

嫁さんが頼んでたピスタチオの・・
覚えられないから撮った写真にはピスタチオフィナンシェサンド
フランボワーズのコンフィチュール
なんのことかわかんないです。
このお店大人気らしいけれどこの時は私たちしかいなかった。
そんなに遅い時間でもなかったけれど売り切れちゃったのかショーケースには3種類のケーキしかなく、たぶん嫁さんはご機嫌斜め的な・・
まあいいのよ。そんなに毎回いい感じにならなくたって。
今日も口が痛いし腫れが大きくなってきてる。
大丈夫かこれ?
私は職種的に社内外の人間と話をすることがあるけれど今ちゃんと喋れないのでちょっとまずく・・なりかけたけど何とか今日も乗り切った。
ああ今日は帰っても楽器やらないんだなと思うけれど、やったところでいつもめちゃくちゃだったからな。
帰ると向かいの新築の家か小さな犬が吠えてくる。
窓から見える私を不審者として認識して吠え癖が付きやがったな
だけど、うちのもんちさんもよく窓から狂ったように吠えてた。
文句言ったりしないよ。
私が聴くのは遡ってバッハくらいまでだけどある方にバッハより100年くらい前の Gregorio Allegriという人を教えてもらったので調べるとこの
https://www.youtube.com/watch?v=H3v9unphfi0&list=RDH3v9unphfi0
Miserereという曲が有名だそうで。
悪くないどころか聴き入ってしまうこれは古さを感じさせない不思議な
長く門外不出だったところをモーツァルトが採譜して世間に出たような話を読んだ。
離れた場所にいる2つのグループが応答しあうというのがベルリーズとかマーラーみたいだ・・なんていわないけどでも昔からやってるんだな。

別な日。
嫁さんの頼んでたチョコケーキと