病気を利用するくらいの

13894.jpg
いま日曜の夕方。
ここに今日のことを書こうと事前に並べてあった写真を別な日付の枠に移したらミスでそれそのまま公開されちゃって。
なんにも書いてないのに拍手ボタンいっぱい押してもらっちゃってて・・あれ文書ないほうがいいみたい?なんて思わないしあえて書いたりしないの。
いろんな人のブログを見てるとたまに写真だけ並んで文字がない事があるけれど、みんなおんなじなのかなーと思ったり。

今朝、目覚めた瞬間から腹が痛く楽器で噛んだ唇もまた口内炎になっちゃって痛い。
昨日は楽器を触らなかったし今日も無理だろうというところ、自分でも驚くほどもうそんなのやめちゃえばいいじゃんかという気持ちが周囲を撮り巻いたりしてて。
だけどそれが心からの本心かと言えばまた別なんだろうことはわかる。
病気になるといつもと違う思考感が出てくるなというのは感じて、ネガティブな方に転んでちゃうのはまずいけど凝り固まった考えに別方面の気づきをとかうまく利用できたりするとすごいけどな。
13886.jpg
嫁さんに昼はどうする?と聞かれどっかいく?と答えちゃて、弁当買って山で食べたいというようなことを言うのでここに。
自分も日の光に当たりたかった。
13887.jpg
コンビニで腹に優しい食べ物はないかと探すけどないよねそんなもん。
世の中おいしいものほど体への負担は大きい事になっててなんなのかと思うけど。
でもクラムチャウダーのスープパスタとやみつきツナピーマンというのがあったから。
もうちょっと出汁が効いてもいいんじゃないかと思ったけど美味しかったよパスタ。
やみつきピーマンは美味しいうえに結構な食べでがあって腹いっぱいになっちゃった。
パスタだけで十分だったな。
13885.jpg
こんな富士山を見ながら食べる。
風邪もひいてるから寒いと困るななんて思ってきたけど暑いのね。熱いって感じもあった。
山で食べると言い出したのも嫁さんだけど暑くて嫌らしいのも嫁さん。
でも俺が生きてられるのはこの人のおかげだから。
13889.jpg
もんちがいればな・・
でもちっちゃい蝶々が舞ってたりミツバチがぶんぶん言いながら一生懸命黄色い花の蜜を集めてて結構賑やかなのね。
適当にシャッター押したけど写んない。
もう老眼でモニターも何映ってんだかよく見えないしそんなとこどうでもいいし。
13888.jpg
嫁さんはコンビニのショーケースにある何かが結構好き。
アメリカンドックについてきたマスタードとケチャップをもって、マスタードはいらなくてケチャップだけつけたい人はどうするの?
確かにこれ片側だけって技あるのかな?
あるかもしれずネットで検索すると出そうだけどそんなに知りたくない。
13892.jpg
木陰。
この時も腹が痛かった。
今週レッスンまたダメかなと考え始める。
最近いろんな理由を付けて休んでる上にあるものの代金を先生に建て替えてもらっているので休むと言いにくい・・
心配の論点がおかしいかもしれない。
13891.jpg
ヒノキに実がなってた。
子供の頃ヒノキの実を拾ったことがあって・・その向こうではみんな野球してみたいな話はやめる。
やめるけどそんなことを考えてた。
13890.jpg
光と風を浴びつつ少し歩くというのが心の防腐に効くと真面目に思ってる。
心が腐るのも困るけど、腐った心で何か決断したり行動しちゃうと取り返しがつかないね。
13893.jpg
これ書いてる今穏やかな気持ちなのは日中のこれのおかげもあるけれど多分昨日も今日も楽器を触ってないから。
じゃあやめればなんて思わないし言わない。
ほんとは考えていることがあるけれどほどほどにしとかないと。
とりあえず明日は会社。
まずそこを乗り切ろう。

Tag:その他  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2022/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村