ちょっと楽しくなってきた

13974.jpg
むかし、バイエルという言葉を頻繁に耳にしてピアノ習うとなんかそういうのやるんだろうなと思った。ちょうど音楽に興味を持ち付随してピアノというものにも憧れたところ、中二病っていうけどほんとに中二だったし自分は関われなかったそれがどうにも気に入らなかったような思い出が。
そして私は48歳になってバイエルの48、49番から始まりました。
ネット検索するともう今はすたれたとかバイエルなんてやってはダメですみたいな話がやたらに出てくる。
けどそんなの知った事じゃない、この人にと思った先生からこれと言われたんだから信じて一生懸命やらなくちゃ。
13990.jpg
両手ともト音記号で右手は手の移動もないし指をくぐらすとかでもない。
ものすごく初歩的な世界なんだろうけど馬鹿にしてる場合じゃない。こんなの初見でと思ったけど読み間違えてプロコフィエフみたいな音が鳴っちゃったり違う指で始めてその後おかしくなったり。
力んじゃってるのでやたらに間違える。先日グランドピアノを弾かせてもらってわかったけれど電子ピアノだからいい加減でもなんかなってるように聴こえるのであってあそこへ行って弾いたらきっと・・
そう思いながらもやってると弾けてくるんだけど、ふと油断すると間違えたりある一音だけがやけにでっかい音で鳴っちゃったり・・
でも翌朝何気なく弾いてみると何にも考えないのにすっと弾けるようになっててえ?
前の楽器は、楽譜音符以前に音を安定して鳴らせるという段階を踏めないままだったので練習というものが出来たことが実はなかった。
レッスンに行けると思ったことも楽しいと思ったことも一度もないまま4年。
結構つらかったけどあなた楽器なんかやって幸せじゃない!私なんかこんなにかわいそうなのに!とか、私は吹けますよあなた馬鹿じゃないんですかみたいなコメントをもらいながら4年。
正直、ピアノなんて書いてると変なコメントが来る率はもっと上がるかなと思ってもいるけどそんな話は考えたってしょうがないから置いといて
13976.jpg
ちゃんとし始めると周囲の別な曲も弾いてみたくなる。
初見でできたりするとあはっ・・っとか。
自分で弾いてる姿を自分で見ると小さい子みたいだし、聴いてると昔々子供の頃にどことは言わない周りからこんなのが聞こえて来ていたような気がする。
あの頃自分が音楽が好きかもわからなかったけれど、いや俺に縁があるわけがないと自分で言い聞かせていたけど本当は音楽に興味があって自分も弾いてみたいとピアノに憧れてたような気もする
屈折してぼこぼこになってつぶれて腐っている私に、いまからだから
ここからだから。
13977.jpg
とりあえず古い電子ピアノで練習。まだそんなにガンガン弾かないのでそこそこのボリュームでやってればヘッドホンなんかしなくても近所に聞こえたりもしないと思う。
よかったこれずっと置いといて。
しばらく弾いてなかったので電子ピアノの周囲は荒れてる。
この部屋もーさんがいるときは寝床兼私がいない間日向ぼっこをしている部屋だったのでまだ部屋が生きてた。
けど最近は物置みたいになっちゃってて。
とりあえず時計の必要を感じちょうど記念品でもらった時計があったのでそばに置いた。
時間結構気になるから練習してると。
どのくらいやったかもそうだけど、嫁さんに呼ばれる時間とかも意識しとかないといろいろと・・

https://www.youtube.com/watch?v=7lihXS3GLw0
どうか今度こそ、私にこれを続けさせてください。
おねがい。
13989.jpg
正直に言うと、また変になっちゃう可能性というのにも怯えていたりする。
一昨日だったかで出かけた先で何という事もないのにいきなり手をひねったような感覚が来て指を動かすと痛みが走るようになってしまった。
・・なんだピアノもやらせない気か?
なんなんだお前誰だよ?
と思ったけれどそれはしばらくしたら治ってくれた。
どうか、やらせて。

Tag:シューマン  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村