手遅れの寂しさ

14065.jpg
閉店が決まっている喫茶店にまた行き、せっかくだから座ったことのない席へと思って。
店主に話しかけてみたけど前回にいろいろ話してくれたことは覚えてなかったみたいで
それより
トイレから出てきたらさっとおしぼり渡してくれたり
びっくりして
14066.jpg
店を理解して引き継いでくれる人に譲りたいということみたいだけど
どうなるのかな。
主人そのものがお店って感じだったりしますよね。

11865.jpg
こちらはしばらく前に近所にあった定食屋で食べた天丼。
変に有名な天ぷら専門店の天丼よりずっと安くて美味しかった。
ここ映画に出てくるようなおばちゃんというか今だから言えばおばあさんがいたんだけど、最近になってなんとなく時々行くようになり一度話をしたら覚えてくれたみたいでその後もちょっと話しかけてくれたりして。
だけど自分がなんか乗らない感じであんまり盛り上がらず、もう一度何でもないような話をしてみたいなとなんとなく
先日その店に行ってみると暖簾がかかってない
その数日前に何気なく見たグーグルマップから店の表示が消えていて嫌な予感もあったのだけど、調べるとやっぱりつい最近店をやめてしまったようだ。
笑顔で話しかけてくれたおばちゃんの顔が浮かぶとどうしようもなく寂しいような
私は人より出会いというものが少ないので別れの経験も少ないかもしれないけど何度かあったそれはいつもものすごく突然だった
なんとなく予感はあるんだけどでもあれいま?みたいな感じで
そしてもう絶対に戻せない。

https://www.youtube.com/watch?v=hlzF_jLZOL4
別れのワルツ

ピアノはまたレッスンです。
初回も大事だけど、ご祝儀的なものが乗ってこない2回目がほんとの勝負というか
なんだよ勝負って
なんか今色々調子が良くないけどでもこれがあるから。

Tag:ショパン  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村