痛いけどあと一日もって 暖かさと人の声

14152.jpg
年末に不思議な傘雲を見てあれ明日雨?と思ったけど実際は晴れた。
私のあやしい明日もきっと晴れるはず
朝から腹に激痛が走って家を出るのがいつもより5分遅れると通勤途上の景色は普段と異なり渋滞にはまる。
止まるとふと昔を思い出した。休みも個人の尊厳も存在しない暴力当たり前会社にいたころ、一時期出先から事務所へ戻る間必ず渋滞にはまっていた。事務所へ着けばまたそこから夜遅くまで。
横から強引に割り込む車に突っ込んでこいみんな終わるなんて考えているそのときだけが自分の時間。
ほんとに突っ込んできたら逃げたと思うけど。
愚痴とかなんでそこにいたかじゃなくあの時車の暖房が暖かかったなぁとそれだけ。
腹の炎症は年末の天ぷらや珈琲のせいかと思ったけど考えてみるとその前から不調が始まっていて、変なもの食べたかなと自分のブログを見返してみると嫌がらせのような毎日というタイトルが出てきたりしてやっぱりメンタルかなとか。
単純に冷えると出るというのもある気がする。
最初に入院に至ったあの日も寒かった。
一時期凍えながらピアノの練習とか言ってたし
14153.jpg
調子悪いと嫁さんがシチューを作ってくれて
いつもビーフシチューと名乗りつつ鶏肉なのは笑って喜ぶとこでしょ
ありがたい。
美味しいからもう少し食べたいと思うけれどそれをするとどうなるかもわかるのでやめる。
今日もピアノを練習したけど・・の後色々書いてあったけど始めたばかりで何偉そうに言ってんだと誰にも言われてないのに言われる気がして消した。
電気ストーブがあったかいことだけは間違いない。
昨年11月くらいからピアノと書くと反応が悪くなり人が離れてく感じがあってそれは仕方がないのかもしれないけれど、喜ぶような状況じゃないのでそれなりの気持ちになっているとなんか好意的な拍手コメントをくださる方がいて
どうもありがとうございます。
14154.jpg
昨日はポトフ。
腹がおかしくなると嫁さんがポトフを作ってくれて、食べられないまま入院になってしまいというのも2度あった。

やってることがあってようが間違ってようが自分で練習したと思うものがたまってくるとレッスンに行きたくなる。見てもらいたい
このまま死にたくない
そんな死んだりしないだろうし仮に体調とか仕事とかよその問題とかで行けなくなるというようなことがあっても別な日に振り替えてもらえばいいだけ
なのになんか謎の心配をずっとしてる。

ネット上で事件か事故かわからない不可解なニュースが目に留まった。
もしかすると冷えたことが関係しているかという内容もだけど起きた場所に学生の頃何度かひとりで出かけぼーっとしていたことを思い出して

https://www.youtube.com/watch?v=8liF-5JYnSg
その時持って行って聴いてたこれが頭の中に流れた
それだけ。
死ぬまでにもう一度くらいあそこへ行ってみたい。なんにもないけど。
20年位前に自分の作った曲を聴いてくださいとかやってたんだけど、最近見つけましたあの頃を知ってますよというコメントをいただけて。私にとっては自分が生きてた証拠というか
ブログ始めてそういう方に5人くらいかな、ここ読むかわからないけれどみつけてくれた方ありがとうございました。
14155.jpg
いま次の日でレッスン前夜。
お腹に優しそうな近所の畑のおばあちゃんにもらった大根とたまご
大根、ショウガがよく効いて美味しかった。
ありがたい。
今日も練習中腹が痛かった。
明日大丈夫かな
どうなってもいいから行きたい。
仕事もやばい局面だけど行きたい
もうそれだけ

Tag:ドビュッシー  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村