魔法をかけてもらったのとテレビ
最近おかしなことを考えるようになってきていたし

また出かけてきた。
奈良と大阪の・・何があったかを全部書いていいかを迷ってる件は次の分に回して
感化されて帰ってきた今強気。

自己肯定感を数値化してこんなグラフにしてみると多分今一番高いところ
強気になってるからピアノの練習も強気。先日レッスンでもあるべきテンポを狙っていくように言われたしその気になって弾いたりして。
今の自分はこうあるべき、それは間違い、自分はそんなことをしてはいけないやりたいと思ってもいけないみたいなのに私は縛られ過ぎなのここ書いていて自分でよくわかる。ピアノもそうね
今日今なら心のモードがそうなってるし練習しようか
動画とると気持ちと関係なく客観的事実からいろいろ思い知らされるけど
でテレビが壊れた。
私はいいけど嫁さんが見るから買い替えか・・といろんなことで気分さがっていくのかな

旅の主目的は達成してあとなんかないかと近くを歩いてると消防署の名前が露骨に安倍晴明
ちょうどテレビ壊れたわけだけどここから数分歩くと

住所は西成区だけどあの西成はもうちょっと先じゃないないかと知らないなりに感じながら
NHKのサラメシというのを見ていたら女優の京唄子が愛した店というのが出てきてその素朴な店と料理に驚いた記憶があった。
でそれが目の前にあるという
でも晩飯にはまだ早いので

ちょっとどっかいったりして。
天王寺へ行く路線はラッシュですごく混んでたけど恵美須町へのこっちはすいてた
なんか最近阪堺線沿線に何度も来てる気がするけど、25年前に仕事で近くへ来ていたのもそうだし、何より人には言えない悩みが解決し人生上の節目を迎えたのもこのすぐ近くだったはず。スーパー玉手がパチンコ屋みたいに光ってたのを覚えてるし

真正面に見えるあれ通天閣じゃないかな
住吉さんの前も通ったけど確か四時半で門閉まるんじゃなかったかと思って行かなかった
私の知ってる京唄子って子供の頃に見てた2時のワイドショーに出てたような。帽子をかぶっておしゃれにしてたというような記憶というか印象というか
いい時間に戻ってきてお店に入れば

誰もいなくてこの雰囲気テレビに出ましたなんてどこにも書いてなくて
店のおとうさんぶっきらぼうというよりちょっと怖い印象を受け身構えたりして
トイレに行きたいんだけど見渡してもそれらしきと頃は見つからない
意を決してトイレ借りれますか?
何か返されたけど一瞬ダメと言われたようにも聴こえて
あっ・・トイレを・・

そこ上がって廊下を右
そとへでてまうで
人の家へ上がりこんで仏壇間を横切りみたいな店は家の近所にもあるので驚かないけど
それよりありがとうございました
で帰ってきたら

あー、シンプルだけどいいですね。
天丼素朴に美味しかったし、お母さんがよかったらどうぞと持ってきてくれたスープは中華スープっぽいけどたくさんのとろろ昆布が入っていて初めて食べる感じ。沢庵もなんかうまかった。
以前なら少し足りないのであの壁に並んだ品書きに並んだたくさんのうどんの中に一つだけ中華そばも頼んじゃったところだと思うけど。
また、来ればいいし。この近くに来たい理由が実際あるし。
奥からおかあさんの何言うてんねん!という声が聞こえて来てわっテレビみたい
食べてた麦茶を入れに来てくれて

ここおいとくわと言いながらやかんを置いてくれるおとうさん声も顔がすごく穏やかで
あっ・・・よかった。
ここきてよかった。
品書きを見ていてきつね丼?初めて見るななんて思っていたけど後で調べたら京唄子さんが毎回頼んでたのはそれらしい。
御馳走様っと言ったらおとうさん暮れるのが早くなったか中なんか話しかけてくれてちょっと世間話が出来た。大阪弁で
なんか、それがすごくうれしかった

もう後はどこへ行くでもない新大阪へ向かうだけ
でもなんとなく近くの電停に

座ってぼーっとしてみる
観光地とかじゃなくこんなのが私は好き
この時間がすばらしかった
この日始発で出て行って最終のひとつ前くらいで帰ってきたのでピアノは弾けなかったけどLINEで先生と楽譜どの版を買えばいいか相談したりしていて、やっぱりピアノだった。
これを書いてからまた一日たって、自治会行事で気分がわっと下がった
何年たってもそういうのが大嫌いな自分は間違った人間で・・・とかそういうのもう考えなくていいらしい
あんなもん嫌いであの人嫌い
だけど関係ないしどうでもいい
でいいらしい
それで終わっちゃうんじゃなくて自分はこっちにというのをでっかく持ってバランスをとれと
拍手コメントにお返事できていませんが、いつもどうもありがとうございます。

また出かけてきた。
奈良と大阪の・・何があったかを全部書いていいかを迷ってる件は次の分に回して
感化されて帰ってきた今強気。

自己肯定感を数値化してこんなグラフにしてみると多分今一番高いところ
強気になってるからピアノの練習も強気。先日レッスンでもあるべきテンポを狙っていくように言われたしその気になって弾いたりして。
今の自分はこうあるべき、それは間違い、自分はそんなことをしてはいけないやりたいと思ってもいけないみたいなのに私は縛られ過ぎなのここ書いていて自分でよくわかる。ピアノもそうね
今日今なら心のモードがそうなってるし練習しようか
動画とると気持ちと関係なく客観的事実からいろいろ思い知らされるけど
でテレビが壊れた。
私はいいけど嫁さんが見るから買い替えか・・といろんなことで気分さがっていくのかな

旅の主目的は達成してあとなんかないかと近くを歩いてると消防署の名前が露骨に安倍晴明
ちょうどテレビ壊れたわけだけどここから数分歩くと

住所は西成区だけどあの西成はもうちょっと先じゃないないかと知らないなりに感じながら
NHKのサラメシというのを見ていたら女優の京唄子が愛した店というのが出てきてその素朴な店と料理に驚いた記憶があった。
でそれが目の前にあるという
でも晩飯にはまだ早いので

ちょっとどっかいったりして。
天王寺へ行く路線はラッシュですごく混んでたけど恵美須町へのこっちはすいてた
なんか最近阪堺線沿線に何度も来てる気がするけど、25年前に仕事で近くへ来ていたのもそうだし、何より人には言えない悩みが解決し人生上の節目を迎えたのもこのすぐ近くだったはず。スーパー玉手がパチンコ屋みたいに光ってたのを覚えてるし

真正面に見えるあれ通天閣じゃないかな
住吉さんの前も通ったけど確か四時半で門閉まるんじゃなかったかと思って行かなかった
私の知ってる京唄子って子供の頃に見てた2時のワイドショーに出てたような。帽子をかぶっておしゃれにしてたというような記憶というか印象というか
いい時間に戻ってきてお店に入れば

誰もいなくてこの雰囲気テレビに出ましたなんてどこにも書いてなくて
店のおとうさんぶっきらぼうというよりちょっと怖い印象を受け身構えたりして
トイレに行きたいんだけど見渡してもそれらしきと頃は見つからない
意を決してトイレ借りれますか?
何か返されたけど一瞬ダメと言われたようにも聴こえて
あっ・・トイレを・・

そこ上がって廊下を右
そとへでてまうで
人の家へ上がりこんで仏壇間を横切りみたいな店は家の近所にもあるので驚かないけど
それよりありがとうございました
で帰ってきたら

あー、シンプルだけどいいですね。
天丼素朴に美味しかったし、お母さんがよかったらどうぞと持ってきてくれたスープは中華スープっぽいけどたくさんのとろろ昆布が入っていて初めて食べる感じ。沢庵もなんかうまかった。
以前なら少し足りないのであの壁に並んだ品書きに並んだたくさんのうどんの中に一つだけ中華そばも頼んじゃったところだと思うけど。
また、来ればいいし。この近くに来たい理由が実際あるし。
奥からおかあさんの何言うてんねん!という声が聞こえて来てわっテレビみたい
食べてた麦茶を入れに来てくれて

ここおいとくわと言いながらやかんを置いてくれるおとうさん声も顔がすごく穏やかで
あっ・・・よかった。
ここきてよかった。
品書きを見ていてきつね丼?初めて見るななんて思っていたけど後で調べたら京唄子さんが毎回頼んでたのはそれらしい。
御馳走様っと言ったらおとうさん暮れるのが早くなったか中なんか話しかけてくれてちょっと世間話が出来た。大阪弁で
なんか、それがすごくうれしかった

もう後はどこへ行くでもない新大阪へ向かうだけ
でもなんとなく近くの電停に

座ってぼーっとしてみる
観光地とかじゃなくこんなのが私は好き
この時間がすばらしかった
この日始発で出て行って最終のひとつ前くらいで帰ってきたのでピアノは弾けなかったけどLINEで先生と楽譜どの版を買えばいいか相談したりしていて、やっぱりピアノだった。
これを書いてからまた一日たって、自治会行事で気分がわっと下がった
何年たってもそういうのが大嫌いな自分は間違った人間で・・・とかそういうのもう考えなくていいらしい
あんなもん嫌いであの人嫌い
だけど関係ないしどうでもいい
でいいらしい
それで終わっちゃうんじゃなくて自分はこっちにというのをでっかく持ってバランスをとれと
拍手コメントにお返事できていませんが、いつもどうもありがとうございます。