またがんばる
雪でいけないのかと思ったレッスンへの道中、見上げてみれば

後で聞いたら雪は雨に変わって積もった雪を溶かしてくれたそうだ。
年が明けると同時に楽器が割れてしまい暫く吹けない日が続いた。
それは固着した悪い癖を切り離しまっさらなやり直しのチャンスをくれるということだったのかと、今は思ってる。
得られた結果がすごくうれし・・・だけど、今までもここに何度も何度もそんなことを書いて結局・・
あのね、どうもみてると楽器のすごくうまい人って仮に不都合を抱えてもそんなこと一切言わない人なんだよね。
自惚れじゃなく、俺はうまいと信じ切ってないとそうならないんだろうなみたいなの。
私がここに強気なことを書いてみたってそれで楽器がうまくなる訳はないけど、でも否定形思考ばっかりしてれば実際そうなるしそれだけしかないまま終わっちゃうんだろう。
リセットして得られたと思うものをもってのレッスンは自分で思っていた以上にやれたというか、滞ったままだったエチュード3曲は合格でページをめくった新しい曲を初見でさらって終了。
時計を見たりはしないけど時間を少しオーバーしてみてもらえたかもしれない。
先生は昨年最後の壊滅的な私の印象を強く持っていてそのギャップの大きさに驚いたみたいだからそこにご祝儀相場みたいなものが乗ってたかもしれない。
とはいえ、帰り道はなんか

こんなイメージが浮かんでた。
もし楽器が割れてなくて予定通り最初のレッスンに行ってたらまたダメダメだったと思う。
その次別な理由でもう一度レッスンが延期になったおかげで、手に入りかけたものを固着させる練習ができたのかもしれない。
どこかから俺に楽器をやめろと言っているのか?と思ったことを、今度は自分を助ける方向に導いてくれたのかもしれないなんて都合よく考えたりして。
https://www.youtube.com/watch?v=5q-7WeFsooM
レッスン中に
喜んでる場合じゃありませんどんどん次へ行くんです
ときつめに言われたけど、
ほんとにそうだなと思う。
すすみたい。
何が怖いって、また戻ってしまう事。
こんなところにめでたくよかったなんて書くとまたなくなっちゃうんじゃ‥
翌朝夢の中でよく知る曲を演奏している場に自分もいた。
またいつも通り自分だけそこに参加できないという夢。
まあいいよ。
あれから2日たち、今のところまだ崩れてない。
それだけでちょっと明るくなるというか、もうそれしかないし。
新しいことをやろうとしてムキになると危ない。いままた新しい曲を・・
家の中でピアノの音楽が聞こえてくるので行ってみると

嫁さんがピアノを弾いてた。
行きつけのスーパーで毎回聞こえ洗脳されてるあのBGMをちゃんと曲にして弾いてんの
嫁さんが習ったのはエレクトーンでピアノじゃないけど、そこにああこの人なんかやってた人だなと分かる何かがちゃんと出てんのね。

どうでもいいけど、レッスン室の脇から奥へ続く廊下の先にトイレがあることを今頃発見した。
あそこに通うようになって2年くらい、いつも建物へ入りロビーみたいなところを通過しレッスン室の戸を開けるまで決死の覚悟で突入し逃げるように帰るので周りなんか見てなかった。
考えてみればあそこにはそこそこの広さの楽器屋があるはずだけど目に入ったことがないな。時間が遅く閉店してシャッターが閉まってるか何かだろうけどそれにしても何も目に入ってない。
レッスンの契約を交わすため一度その楽器屋へ行ったときそこに展示されたエレクトーンを嫁さんが眺めていた。
買ってあ・・あっ・・
びっくりするほど高かったけれど今のじゃない一つ前、カモとして乗せられてると思いつつ買っちゃったあの楽器がなければ・・
間違えでも、やってみないと間違えだとわからなかったし今のここへはたどり着かなかった。
だからいいの。

後で聞いたら雪は雨に変わって積もった雪を溶かしてくれたそうだ。
年が明けると同時に楽器が割れてしまい暫く吹けない日が続いた。
それは固着した悪い癖を切り離しまっさらなやり直しのチャンスをくれるということだったのかと、今は思ってる。
得られた結果がすごくうれし・・・だけど、今までもここに何度も何度もそんなことを書いて結局・・
あのね、どうもみてると楽器のすごくうまい人って仮に不都合を抱えてもそんなこと一切言わない人なんだよね。
自惚れじゃなく、俺はうまいと信じ切ってないとそうならないんだろうなみたいなの。
私がここに強気なことを書いてみたってそれで楽器がうまくなる訳はないけど、でも否定形思考ばっかりしてれば実際そうなるしそれだけしかないまま終わっちゃうんだろう。
リセットして得られたと思うものをもってのレッスンは自分で思っていた以上にやれたというか、滞ったままだったエチュード3曲は合格でページをめくった新しい曲を初見でさらって終了。
時計を見たりはしないけど時間を少しオーバーしてみてもらえたかもしれない。
先生は昨年最後の壊滅的な私の印象を強く持っていてそのギャップの大きさに驚いたみたいだからそこにご祝儀相場みたいなものが乗ってたかもしれない。
とはいえ、帰り道はなんか

こんなイメージが浮かんでた。
もし楽器が割れてなくて予定通り最初のレッスンに行ってたらまたダメダメだったと思う。
その次別な理由でもう一度レッスンが延期になったおかげで、手に入りかけたものを固着させる練習ができたのかもしれない。
どこかから俺に楽器をやめろと言っているのか?と思ったことを、今度は自分を助ける方向に導いてくれたのかもしれないなんて都合よく考えたりして。
https://www.youtube.com/watch?v=5q-7WeFsooM
レッスン中に
喜んでる場合じゃありませんどんどん次へ行くんです
ときつめに言われたけど、
ほんとにそうだなと思う。
すすみたい。
何が怖いって、また戻ってしまう事。
こんなところにめでたくよかったなんて書くとまたなくなっちゃうんじゃ‥
翌朝夢の中でよく知る曲を演奏している場に自分もいた。
またいつも通り自分だけそこに参加できないという夢。
まあいいよ。
あれから2日たち、今のところまだ崩れてない。
それだけでちょっと明るくなるというか、もうそれしかないし。
新しいことをやろうとしてムキになると危ない。いままた新しい曲を・・
家の中でピアノの音楽が聞こえてくるので行ってみると

嫁さんがピアノを弾いてた。
行きつけのスーパーで毎回聞こえ洗脳されてるあのBGMをちゃんと曲にして弾いてんの
嫁さんが習ったのはエレクトーンでピアノじゃないけど、そこにああこの人なんかやってた人だなと分かる何かがちゃんと出てんのね。

どうでもいいけど、レッスン室の脇から奥へ続く廊下の先にトイレがあることを今頃発見した。
あそこに通うようになって2年くらい、いつも建物へ入りロビーみたいなところを通過しレッスン室の戸を開けるまで決死の覚悟で突入し逃げるように帰るので周りなんか見てなかった。
考えてみればあそこにはそこそこの広さの楽器屋があるはずだけど目に入ったことがないな。時間が遅く閉店してシャッターが閉まってるか何かだろうけどそれにしても何も目に入ってない。
レッスンの契約を交わすため一度その楽器屋へ行ったときそこに展示されたエレクトーンを嫁さんが眺めていた。
買ってあ・・あっ・・
びっくりするほど高かったけれど今のじゃない一つ前、カモとして乗せられてると思いつつ買っちゃったあの楽器がなければ・・
間違えでも、やってみないと間違えだとわからなかったし今のここへはたどり着かなかった。
だからいいの。
Comment
音楽は音を楽しむ・・・ですからね。
勿論、聴いている人が楽しむのがプロですけど。
やっている人が楽しむのも音楽なのではないでしょうか。
私も昔はピアノをやっていて。
今もピアノは置いてあるんですよね。。。
ずっと弾いていないですけど。。。
何にしても楽しむのが大切ですね。
LandMさん、こんにちは
ピアノ、やってたんですね。
いいなぁと思います。
色んな人がいて、いろんな考え方がありますが
音楽は求めればどこまでも答えてくれますし、
答えてくれるまでちょうせんしてもいいですし、
いずれにしても
人生を豊かにしてくれますよね。
どうもありがとうございました。
こんちは
記事の端々で奥様も只者ではないなと感じていましたがやはり楽器を履修されておられたのですね。
俺ぃらん家も同じく永くピアノ講師をされていた山の神さまがおられるのですが大きな違いは彼女は俺ぃらのレベルを知らないということ。
結婚してしばらくバンドにはいたけど子育てに必死になってちょっと俺ぃらの気ままに対する理解が薄れていたころだったのもあるけど…。
あっ、だからと言ってもう一度始めるほどのバイタリティーもありませんがねw
うぞうむぞうさん、こんにちは
ピアノ講師を長年って全くもってただものじゃないですよね。
うぞうむぞうさんもただものじゃない予感がします。
楽器をずっと手元に置いときたい気持ちが
もうすぐ楽器を温める日が来るといいのになと
遠くで勝手に思っています。
どうもありがとうございました。