おいしいもんでも食おうか

春ですね。
穏やかで明るい気持ちというのはやってくるんじゃなく打って出て勝ち取ってこなくちゃいけないんだよとかなんとか一人自分に言い聞かせてるけどどうも寄り切られ気味。
そういうの書くと不評なのでご飯食べましたでも。

何度か行ってるおしゃれ系取り放題のお店でよせばいいのにまたピザをたくさんとってきちゃう。
タイミングが合えば焼き立てが食べられるけどこの日はちょうど全冷え
でも嫌ではなかった。

取り放題があると思うとメインのパスタは一番安いのでいいかと思ってしまってなんか小さい人みたいか。
外が雨寸前の曇りなので絵が暗い。
毎年春ごろに梅雨かよこれはなんて思う記憶があるけど、この雨でいろんなもんが芽生えて伸びてくんだろうから暗いんじゃなくてめでたい雨なんでしょうねこれ。
ここは街づくりに成功して急に若い人たちが沢山入ってきて住み始めている街。
窓の外には近くの保育園から子供を連れて帰る絵にかいたようなおしゃれ親子が何組も歩いてる。
でっかいマンションや今風な戸建てで丁寧な生活みたいなのやってんだろうななんて考えるのも大きなお世話だな。
自分の年が増えるにつれて関係ない感が増してゆく。

このシーチキンやけに味が濃いなと思ったら鳥のささ身だった。
自家製豆腐は調子に乗って薬味をかけすぎなんだかわからない。
この後すぐ近くのちょっと高級系スーパーに行ったけれど、くだらないものまでいちいち高くてなんにも買う気がしなかった。
勝ち組負け組みたいな話が思い浮かぶけれど今自分と勝負中なのでそっちはどうでもいい。

別な日。
腹痛の影響を考えあそこならと思って行ったお店。
玄米ご飯を核にして肉は使わないがポリシーだったと思う。
メインはブリのなんとか蒸し。
そのほかいつも通りいろんなものがうまい。
しめ鯖と胡麻のかかった何かがうまかった。
玄米ご飯がお替り可能なんだけど、お代わりしてくださいねと言ってくれる店員さんと何も言わない人がいる。
何も言われないとどこにも書いてないので知らないままかもしれない。
お代わりしてねと言ってくれたこの日の店員さんはオーナーさんをしのぐ存在感を持っておりいろんな人と色々話してた。
私たちへは男の人なのにこんな肉も出さない店へきてくださってありがとうございます・・うちは息子も旦那もあんなとこ行かないと言っていて・・
その調子で一人で来ていたおじいさんに話しかけると、おじいさん話がしたいスイッチが入っちゃってでっかい声でしゃべりだし止まらなくなっちゃった。
それを微笑ましいととれるか今めし食ってんのにうるせーんだよととってしまうか・・・
前者のような人でありたいと思うけれど若干後者気味だった私は今駄目ね。
ダメじゃない自分は自然にやってくるんじゃなくてやっぱりそこを目指して自分から行かなくちゃいけないのね。

さらに別な日。
またあの鳥の来るお店。
でっかいねヒヨドリ。
リンゴにバクバクがっついてるのがおもしろかった。
後ろにはちょっとだけ富士山。

以前肉の上にフルーツサラダみたいなのがのっかってきた時は驚いたけれど、今日は普通のデミグラスソース。
ほんとに普通の。
パンとスープはいつも美味しい。

いつも通りホットレモンでほっと・・
したいところだけどこの時あることが迫っており気持ちは追い詰められていた。
https://www.youtube.com/watch?v=mwHr4D17D2c
この日お店は大盛況。
どうもお店の奥さんの友だちか顔見知りの方が結構いたみたいだ。

標高的に少し高い所にあるので河津桜がちょうど見ごろだった。
次にこの花を見ることがあるとしたらそのときは穏やかな気持ち全開でありたい。
来年駄目ならその次でも。
必ずいつかそうなります。
Comment
どれも美味しそうですね。
ワンプレートのよくばりランチも
ひしめき合っていてお得感ありますね。
おいしいもの食べると笑顔になれますよね^^
河津桜も見頃ですね。
素敵な画像にほっこりしています。
花梨さん、こんにちは
美味しいものは幸せをくれますよね。
いろんなものがたくさん並んで多彩なのもなんだか幸せになれます。
最近は豪華とか豪快とかより素朴でも丁寧な気持ちみたいなのが伝わってくると
うれしくなります。
花をきれいだと思うのもおいしいものを食べて喜ぶのも
素直になればいいだけであんまり難しくない所が
何よりいいですね。
どうもありがとうございました。