願い事

あの白い祠の中にはお地蔵様がおられて、誰かが貼り紙か何かで願い事をかなえてくださるお地蔵様ですと教えてくれていた。
ここへ来るといつもお願いをする
またここに来れますように。
一度だけお願いをしなかったことがあり、それが最後となってしまった。
もうお願いにも行けない。
じゃあ自分でやります。
なんでも意味不明なまでにできるようにならない私だけど、どうなろうとなんだろうとやめねーよというのがただあるだけ。
一生できないとしても死ぬまでやり続けてやる
どこかで誰がか知らないけれど早くやめるのを待ち望んでうずうずしてるやつがいる気がする。
その誰かがわらう顔を見たくないから・・・ちょっとおかしな方向へ転換しているわけだけど
途方に暮れ神様にも見放されたみたいな気持ちでこんなことを書きだしていたけれど、別な記事を先に2つ書いて飛ばしてる間に少し落ち着いた。
時間がたったからじゃなくてやってるなかでもしかしたら戻れるかなと思ったから。
だけど腫れ物に触るような状態でまた壊れてしまうかもしれないしそもそも勘違いなのかもしれません。
誰かは関係なく自分が自分のためにやるだけ。
どうか、途中で車に轢かれて死んじゃったとか生きてはいるけどそれどころじゃないとかいうことにならないように見守ってください。

今レッスン前日。
今日も練習をした。
したけれどレッスンの前日にあっていい状態では全然ない。
明日のレッスンは悲惨な状況になりまた子供のように精神的なダメージを受けるだろう。
だけど不思議とパニックや絶望的な気分になっていないし、レッスンを休む言い訳を考えたりもしていない。
あきらめ?
何もできない全然ダメな人な状態なのに
いいからいけ・・やれ・・みたいな変な強気になっている。
開き直り?
誰かが押してくれている気もする。
祈りのような音楽を貼ろうかと思ってたけどなんか負けて浸ってるみたいかなと思ったり
https://www.youtube.com/watch?v=RNcvnOwxFrA
だからってこれかというのもあるし、
この次の記事は真っ暗で死んだようになるかもしれないけど
流れと全く関係ないけれど、時々コメントをくださった方を最近見かけないことにふと気づいた。
ブログが跡形もなく削除されてしまっていて何があったかわからない。
コメントを打つのが苦手な私はいただくばかりで親しくやり取りをさせていただいたわけではないけれど
もう一度何かお声掛けしたかった。
なくなってから気づくことばかり

犬は足がどんどん弱ってきた。
先日また餌をがっついてのどに詰まらせ死んじゃいそうになったらしい。
なにやってんの。
まじめに静かに、ダメだよゆっくり食べなくちゃなんて言って聞かせたけど
多分今日もがっついてる。
貴方の代わりはいません。
どうか長生きしてください。
Comment
貴方の代わりはいません。
と、言われる人になりたいです。
でも、貴方の代わりはいませんと思える相手がいるunagiさんも幸せですよね。
さとちんさん、こんにちは
さとちんさんの代わりはどこ人もいませんしそう強く強く思っている知とがすぐ近くにいますよね・・と
遠くから思っています。
昔、大事な人も通じる人もどこにも一人もいないと思っていたことがありました。
そう思えば今なんて幸せなのかと思います。
どうもありがとうございました。