墜落しかけてしなかった

11124.jpg
会社から帰りがけ、オスプレイが低空を飛んでた。
私が操縦したらあっというまに落ちるだろう。
あたりまえか
カラヤンは自家用ジェット機を自分で操縦して各国飛び回ったらしいけどあんまり興味がない。
神童みたいに10代のころから出てきていきなり世界的有名指揮者だったダニエル・ハーディングは免許を取っただけじゃなく最近指揮者活動を休止して大手民間航空会社に入社し本当に旅客機のパイロットをやりだしたらしい。
人並外れた才能があって親や周囲の進めるまま音楽の道を歩んだんだろうけど本当にやりたかったことをやろうと思ってるのか・そんな人はどこにでもいるだろうけどスケールがずいぶんでかいな。
すぐコロナでものすごい減便になっちゃってるんじゃないかと思うけどどうしてんのかな?
どうもこうもなくちゃんとうまくいってるんだろう。彼は確か私より一つ年下じゃなかったか、同じ人間として・・・同じ人間じゃないな。
11125.jpg
帰ると、犬が待ってってくれた。

毎日欠かさず楽器の練習を・・もうこれ以上ないところまで落ちたところからやり直すはずのそれはそこからまたさらに下降して、昨日まで鳴ってたリードが鳴らなくなり、新しく育て鳴らし始めてたリードは全部微動だにしなくなる。
3年やってこの状況
だめかもな・・口から勝手に出てくる
絶対やめないと強く思いつつも嫌気のようなものが出てることをちょっと感じ
いつまでたってもそんなことしか書けないここにも自分でうんざりし、なんで自分でみっともない自分をさらし者にしてるのかと思ってみたり。なんでってそんな自分だからだけど。
とはいえ全部やめてしまうとどうなるかといえば今度は何もできないし何もしない自分というのを責め初め・・どうせ自分をダメだと思い続けるのなら、やってた方がいいか。

毎日やればやるほどおかしくなってゆくしどうすればいいかもわからないので明日一日練習しないで見ようかと考えたりする。
リセットして変な癖を忘れ・・るわけないだろうこともわかってるんだけどもうそれくらいしかできることが思いつかず・・
一日休むと取り返すのに三日・・って、それはまっとうな人の話でしょう?

https://www.youtube.com/watch?v=R9jplvJu-aM

翌日、今日は練習しない・・いやしたい・・え?したい?
吹きたいとかやりたいとか思ってるんだな俺は・・
するとかしないとかずっと馬鹿みたいに考えてたけど結局吹きたくて吹いちまった。
やりすぎると変になるので決めている時間の枠より今日はずっと短い時間でやめること、変だったらすぐやめること等々考えつつ
最初の人吹きで下あごをこっちへこう・・
まだ見放されていないのか、これなら続けてみようと思う感触が得られ
短い時間と後ちょっとやってやめた。
まだ先はあると思えただけで気持ちが変わる。
これにもまた嫌な落ちがあるのかもしれないけど今はいいのそれ考えなくて。
11126.jpg
梅雨が明けると富士山がよく見える日があったけれどその後ずっと雲の中。
いいけど。
3年やってダメだじゃなくてもう40年くらい何をやってもこんなだからどこにも属せず誰も知らず何も見ないし知らずに生きてる。
そこを何とかと思ったところでそんなにダメならもう生きてなくていいんじゃないかという声が聞こえてきたり
でも、今まだ生きてるし
終わらなくていいと今は思ってる。

Tag:ドビュッシー  Trackback:0 comment:7 

Comment

dori URL
#2EYBAZ6Y Edit  2021.07.30 Fri17:59
こんにちは。
とっても綺麗な富士山ですね♪
それにオスプレイが飛んでたんですね。
私も二度オスプレイを見ましたが(家の上を飛んでました)
凄い音がして普通のヘリコプターじゃないと思って良く見ると
オスプレイでした。

私は妥協ばかりして生きてきたように思います。
上手くいかなくてあたり前って思ってました。
去年、悪性リンパ腫と言われた時は
そうなんだと受け入れてしまいましたが
違う病気でまだ生きていられると知った時、
私の人生も捨てたもんじゃないね♪なんて思いましたよ。
人それぞれ、『みんな違ってみんないい』ですね♪
何が言いたいのかわかりませんね。汗
ごめんなさい。上手く文章に出来ませんでした。
☆AMEX☆ URL
#mQop/nM. Edit  2021.07.31 Sat17:14
待っていてくれるワンちゃんが可愛いです。
しかし連日の雷には参ります。
ワンちゃんも怖いだろな~
 |管理人のみ閲覧できます
# 2021.07.31 Sat20:00
このコメントは管理人のみ閲覧できます
unagi URL|Re: タイトルなし
#- 2021.08.01 Sun10:11
doriさん、こんにちは
コメントいただけてとてもうれしかったです。
気持ちというか何か大きなものを頂いたような気がしました。
みんないろいろあって自分を生きてるんですよね。
私は最後に自分を振り返ってこんなはずじゃなかったという気持ちいっぱいで終わるのは嫌だと思っていて
そうならないようにするにはと思っているんのですが
まだ今のままだと死んでも死に切れません。
なんかこう、
頑張りたいと思います。


どうもありがとうございました。
unagi URL|Re: タイトルなし
#- 2021.08.01 Sun11:04
☆AMEX☆さん、こんにちは
夏ですね。
犬は昔は雷におびえましたが
最近はへっちゃらみたいで寝てます。

どうもありがとうございました。
ね~み♪ URL|
#- 2021.08.01 Sun12:04
unagiさんこんにちは。

≫翌日、今日は練習しない・・いやしたい・・え?したい?
吹きたいとかやりたいとか思ってるんだな俺は・・

unagiさんの楽器を演奏する事に対するお気持ちがこの1文に表れているような気がしました。

私も「全然ダメ」と「でも弾きたい」と言う気持ちの間で常に揺れていて、休んだりしながらも結局弾きたいんですよね。
unagi URL|Re: タイトルなし
#- 2021.08.01 Sun22:53
ね~み♪さん、こんにちは
コメントいただけてうれしいです。
音楽をすることを一度でも知ってしまうともう逃れられませんよね。
私は言ってるだけでほとんど何もできてないししていないのに近いのですが
なぜか知ってしまうちゃんすにめぐまれたことがあります。
どうしてもしがみついていたいです。
音楽ってすごいですね。
ねーみ♪のピアノ世界がより広がりますように。

どうもありがとうございました。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村