食うって生きるという事ですね。

11159.jpg
嫁さんと出会ってすぐくらいに行った梅園でとれたものらしい梅シロップを見つけて入院前に買ってきてあった。合わないだろうなーと思いつつ甘みのついてないスパルタンなヨーグルトにかけてみたら酸味に酸味が乗ってしまいあまりいい出会いとはならず。
11165.jpg
多少良くなったかなと思いつつ帰宅すると犬が散歩に出かけようとせずぐずっているところ。
一緒に出掛ける。雨のせいもあって最近また全然歩いてなかった犬が結構歩いてくれるのでよかったその調子とか思いながら。
ちょっと腹の減ったような感覚があり、おかゆのほかに何かもう一品食べられるかななんて思ってた。
わけない距離なはずだけど後半また貧血症状が軽く出てるのに気づき、帰ると立ち眩みを連発。
食ってねーからなまずいなととりあえず飲めるものと前回買って食べなかった栄養ゼリーみたいなのを食べてみたり。
嫁さんの作った野菜のスープを翌朝の分まで飲んだ。
おいしかった。
あんまりやってると今度は腹にくるし気を付けないとあれだけど。


https://www.youtube.com/watch?v=k0zYPxTq-XU
今時なんだといわれるような古いタイプの演奏だけどこの録音が小学校で給食の終わりを告げる合図として流れてた。
これ聴くとみんな片付けだすんだけどあのころ量が食えなくていつも終わり際は苦行。
食え!なんて言われながらさらし者みたいに昼休み中食ったこともあったけど今思えばあれじゃ体罰なんじゃないか。
別にそれがトラウマになったりもしなかったしその後食えて仕方がないようになり、医者から減量しろと言われてもなかなかできないような人に至る。

それがあんたまた痩せただろなんて言われて喜んでるのも違うと思うけれど、血圧なんかは数字がすぐついてきて劇的に改善された。
服薬してもなかなかというものが痩せたら一発なのを見てやっぱり医者の言う通り無駄に太ってちゃいけねーんだなと思ったり。
膝の痛みやコレステロールとかいろんなものが副次的に改善してるかもしれない。
この件、お前全然自分で改善できないだろ?と、
どこかから誰かがくれたトリガなんじゃないかなと思わないでもない。
病気治ってもキープしなくちゃとは思うけど、朝はちゃんと食っていいんだよね。
11173.jpg
14年前の夏も北海道にいて初めて見るでもないか、だれもいないオホーツク海は青くきれいだった。
ホテルの窓からの雨でどんよりした景色の次に
11168.jpg
朝からホタテを食ってた。
もう忘れてしまったけどこのホテルをすごく気に入り何度か宿泊したのは覚えているのできっとすごくうまかったと思う。
ホタテなんかすごくよかったんだろうな。
多分自分で勝手に取ってくるやつだから大量に食ったと思う。写真を見てくとこの日昼食を日暮れまじかに食ったりしてるから。
11169.jpg
同じ日、
11170.jpg
夜はラーメン食ってた
これは
11171.jpg
メモ用紙みたいなのに自分でいろいろ書いて組み立ててく式ラーメンだったと思う。
11172.jpg
この頃私はラーメンだとでっかいライスもつけなくちゃというところだったはずなのに写ってないのは、ついさっき昼飯を食ったばかりだからだろう。
腹も減ってないけどネタみたいな店があるから行っとかなくちゃ・・かなんかかな。
もうそんなことできないな。
このお店ソフトクリームも有名みたいで今もあり、レビューを見ると賛否両極端だった。
正直味は覚えてないけど、旅先でなんか面白かったとかそれでいいじゃない。
最近ラーメンも食ってないな。

食えるっていうのは生きてくための財源を確保維持できてるという意味もあるわけだけど、
とか書いてもな。
食えるってことは幸せ。
そう思うと食えるうちに食っとけというのもあるけど。

Tag:バッハ  Trackback:0 comment:4 

Comment

☆AMEX☆ URL
#mQop/nM. Edit  2021.08.21 Sat20:24
まさにその通りですね・・
食べる事は生きる事。
入院した時思い知らされました。
でも日々の生活に戻ったら、食べ過ぎています。(笑)
usagi227 URL|こんばんは
#- 2021.08.21 Sat21:37
お体の調子はいかがですか?
まだまだ無理は出来ないようですね。
やはり食事はまだ流動食のようなのが無難なのでしょうか。
奥様の作る野菜スープはありがたいですね~。

unagiさんはホント北海道がお好きみたいで、北海道人としてはとても嬉しいです。
以前、利尻富士とか大規模草地のお写真を載せてた記事の時はとても嬉しかったです(なかなかコメント書けなくてごめんなさい)
この記事に載っている「なぎさ」というホテルはどこの町なのでしょうか?
朝からホタテのお刺身がいっぱい食べられるって最高でしたね。

とにかく無理はなさらずに心穏やかに過ごされる事を願っています。
unagi URL|Re: タイトルなし
#- 2021.08.22 Sun14:43
☆AMEX☆さん、こんにちは
食べ過ぎないって、難しいことですよね。
幸せなことなのかもしれませんがそこ困りますよね。

どうもありがとうございました。
unagi URL|Re: こんばんは
#- 2021.08.22 Sun14:54
usagi227さん、こんにちは
ご心配おかけしてすみません。
北海道はいいですね。
道北道東が好きで四五日旅行できれば病気も一発で治るんじゃないかと思うんです。
でもいけないので時間をかけお腹の負担にならない物を食べゆっくり治すて行きます。
ホタテホテルは紋別でした。
またいきたいですね。

どうもありがとうございました。
comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村