忘れた

これは今年のじゃないけど、近所のお祖母ちゃんにもらったスイカを食べることは結局できなかった。
調子が悪く食生活は徐行運転状態、まだ生ものは怖くて。
会社の弁当も食べれないので持参してる。
はいいけど今日もってくのを忘れた。
なんでも忘れるけど弁当は忘れなかったのに・・ちょっとおかしいのかな

日付的にスイカの写真の近くにあったこれだけど前後の写真がないのでどこだったかもう思い出せない。
ステーキ食ってるけど安っぽいトレーと紙コップ。
思いつくあの店なら味噌汁がつくはずだし
あ、そういえばあの時ショッピングモールのフードコートで・・
思い出しちゃったらもう詰まんないのね。
このときはまだいけるなくらいだったかもしれない。
今こんなに食べたら多分再入院。
会社で受けた健康診断の結果を見たら中性脂肪が下がってた。
善は急げと早速その日かかりつけ医に薬をもっと減らせないか相談にいった
はいいけど、着いたら真っ暗。
気ばかり盛り上がって今日は病院が休みだという事を忘れてた。

これはちゃんとしたお店だけどどこだろう?写真にGPS情報が入ってるでしょとか言わなくていいから。
ブログにも載せてないと思うけどなんでだろう?
なんか気に入らなかったのかな?
嫌な思いをしたとか料理があまりにもあれだったのでブログに書く気がしなかったという事は何回かあったけど、でもそういうのははっきり覚えてるもんだから気に入らなかったわけじゃないと思う。
そういえば嫌なことっていつまでも忘れないね。
忘れないけど、いちいち思い出さないようにすることはできる。
できるけど、思い出すきっかけになるからと色々塞いでいると何も見ずせず聞かずの廃人みたいな人生になってゆく。
その時は気付かず、長い積み重ねを振り返った時に・・
楽器やりたくてやれないけどやろうとしてたことももう忘れてるみたいに中断してるけど忘れてませんよ。
だけど腹がちょっと吹いてみようと思わせてくれず。
言い訳して逃げてる人みたいだけど。
https://www.youtube.com/watch?v=1xLzXvBkCAU
小さな羊飼い
曲名はおいといて、異様な虚無感というか単純に孤独という言葉も違うかもしれない。悲しいわけじゃないけど決してうれしくもない。
子供のころ、いつも一人でほっつき歩いてた時のことを思い出すような。

もう何年前かという夏の北海道で、丘で羊が草をはむというところ。
なんかすごくメーメー言ってるのが聴こえたような。
あいいねーなんて言っときながら

平気で食っちまうわけだ。
サフォーク丼という名前だったような。
休みだった翌日、かかりつけ医に健康診断結果を持って行ったけど先生の答えは
薬は今のままでいいと思います。
あーそーですか。
診察料かかっちゃって・・・まあでもはっきりしたからいいか。
この体重キープできればもう一つ飲んでる血圧の薬を辞められるらしい。
じゃあそこ目指そうか。
Comment
スイカの画像、とても美味しそうですね!!
私は仕事が忙しいのもあってか、
結局、一回しか食べなかったな~~~。
もう少し冷たいスイカとか食べたかったな。。。
・・・と思いつつ、もう9月。
来年はもう少しスイカを食べたいと記事を読んで思いました。
子供のころはお盆のお供えで祭るスイカ。
食べられるのを指折り数えて待っていましたが
大人になり他の甘さを覚えてしまい
スイカの甘さが好みではなくなっていき・・・近年ほとんど食さなくなりました。
あ・・・こんなことを書くつもりでは。
血圧の薬減るといいですねー。
LandMさん、こんにちは
仕事が忙しいんですね。
もう夏も終わりですね。
時期物はタイミングが合わないと難しいですがでもそこがいいんでしょうね。
来年はゆっくり食べられますように。
どうもありがとうございました。
れもんさん、こんにちは
味の好みは変わっていきますよね。
スイカは早く食べないとダメになっちゃう時限爆弾的なようそもいいかな。
梨もおいしいですよね。
美味しいものが食べられるのも健康であればこそですもんね。
どうもありがとうございました。
今年の北海道は本州よりも暑い日がず~っと続いたのもあってスイカは結構食べました。
unagiさんは体が全快の状態にならないとなかなか食べたいものが食べられないですね。
一番辛いところですね。
私も胃に穴が空いて痛みがず~っと続いていた時は食べたいものも何も食べられなくて、頭に浮かぶのは食べたいもののオンパレードでしたね。
少しづつ少しづつ回復して徐々に徐々に好きなものが食べられるようになるといいですね。
士別にも行かれていたのですね。
一度羊の牧場にも行ってみたいなって思ってるんですけれどなかなか行けませんね。
私は札幌市内の周りがビルばかりの中に住んでいますから、のどかで広大な大地と自然がとても恋しくなってしまいます。
ここ2年はコロナ禍で実家にも帰れないので余計にこんな風景が恋しくなりますね。
どうか毎日の生活、無理なさらないようにお過ごしくださいね。
usagi227さん、こんにちは
今年の北海道はほんとに暑かったみたいですね。
スイカも美味しかったでしょうねきっと。
私も北海道の広い景色を見に行きたいけど遠いですね。
同じ北海道におられてもそうなんですね。
札幌の駅だったか高いところから見た冬の札幌はチョコレート菓子みたいで綺麗でした。
健康でいれば、いつかどこにでも行けるしなんでも食べられますね。
usagi227さんにもいいことがありますように。
どうもありがとうございました。