今日も生きてる

小さな昼飯を食い始めたところある人から、あなたそんなに痩せちゃってワクチン2回目打って耐えられるんですか?なんて聞かれた。場の流れで言っただけかもしれないけどその点主治医に確認してあって大丈夫。
それはいいけど最近食べる量や内容が痛みに直結するので確かに飯を食えてない。
でも体重が適正なところを見ると食えてないと思ってるこれが適量なのかもしれずそう思うとまた驚くというか。
10何年前の今頃、
11237.jpg
北海道でそばを食ってた。
そばの畑が広がってる的なとこだったと思う。
ここはかなり敷居も低く安価な感じのお店だったからそうは思わなかったと思うけれど、やたらに高級ぶった蕎麦屋で香りも味もコンビニのと変わんない様なのがちょっとだけ出てきやがってなんだよこれ?という記憶が複数あったりして。
今思うと質はともかく量はあれくらいがちょうどいいのかもな。
今ならこれでちょっと多いくらいか。
腹が痛い。
11月まで持たないかもな。
遊んでても暮らせる手立てがあればなにがどうなたっていいけどそんなのないからな。
まずいな。
もうこのお店はなくなってラーメン屋になってるようだ。
11238.jpg
ここは蕎麦屋の近くだけど一般人は来ない代わりにある種の人間に有名なところ。
私はある種じゃないけどここが気に入って何度か来た。
ここには増田山という愛称がついていて調べると歴史的にこの場にかかわった有名な政治家に由来するらしく、そのことを示す碑がたっていたりもするらしい。
もうひとつ、冬場ここで凍死したアマチュア鉄道写真家の名前だという説が流れているらしくいかにも知ってますという感じでそう書いている人を複数見かけた。
それをみて思う事はあるけれど、2つの違う話を知っているからどちらかが間違いだとわかるのであって、片方だけ聞いたら素直に信じて自分も同じように言いふらしたりするのかもしれない。


https://www.youtube.com/watch?v=d_p6f_iTByk
雄大な景色にこの音楽とかいかにもいい感じだけど、
頭をよぎったのは演奏してるのは人間の集合・・楽器をやってる人・・音楽をしている人・みな敵だみたいないかれた発想が出てきたりして。
もうひとつ、これのCD買ってきた頃はブラック企業で朝から晩まで拘束されていた。聴いたのは寝る前に数分程度、一度きりくらいだったかもしれない。
ちょうどその頃現場へ駆り出されていてスコップで思い切り頭を殴られるとかそんなだった。
ヘルメットかぶってると意外に大丈夫なんだけどそういう話じゃなくて、久しぶりに聴いたら音が鳴った瞬間にその場の空気に包まれるのね。
くだらない人生ね。
11235.jpg
同じ日の朝。十勝平野の西の端。
朝日があたるとなんでも素晴らしくきれいに見えてしまい、何をという事もなく畑の中をプラプラしていた。
11236.jpg
この写真を撮っているとき、
グルルルルルル・・・犬が威嚇するときに鳴らすうなり声のような・・・

犬じゃない
声の太さ低さから発信源が犬の比ではない巨体であることがすぐに分かった
画面の右下の枠外には茂みがあって見えないけど小川か流れていたかもしれない。
ヒグマに遭遇したら絶対に背中を見せて逃げてはいけない。ゆっくり後ずさりし・・というのが頭に浮かんでいたけれど、
私は振り返って車まで一目散に走って逃げた。
走りながらああ俺は間違っているないつもそうだと思ったけれど変えられなかった。
後でヒグマは沢みたいなのに沿って移動し意外にその辺にいるというような話をどこかで読んだ。
実際何が起こったのかはわからないけど今日も生きてる。
あれから13年くらいか?
ありがとう。

Tag:ラフマニノフ  Trackback:0 comment:6 

Comment

 |管理人のみ閲覧できます
# 2021.09.15 Wed18:22
このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |管理人のみ閲覧できます
# 2021.09.16 Thu10:43
このコメントは管理人のみ閲覧できます
☆AMEX☆ URL|こんにちは
#mQop/nM. Edit  2021.09.17 Fri09:27
>今日も生きてる・・
人間って食べ物や生きていられることに日々感謝しなくてはいけないのでしょうが、何とか普通に生活できているとそれが当たり前で、大きな災難など無ければ生活に追われて振り返る事もしません。
私はそんな感じでしたが、今は歳を重ねたせいか過去には見えなかったいろいろな物が見えてくる気がします。
自分の一生が分かる人はいませんが、やはり今日が大切ですね・・
はなこ URL|
#hLzpGkQo Edit  2021.09.17 Fri16:27
お写真の景色がどれもすてきで、
こんなところを飛びたいと思いましたよー。
飛べたら、どんな悩みもちっぽけに思えるでしょうか。
でも、いずれまた地上に戻らないといけないしね。

ヒグマ!?
怖かったですね!
背中を向けるなとか死んだふりをしろとか言われるけど、
実際そんな巨体がそばにいたらフリーズしちゃいそうです。

毎日がいい日でありますように。

unagi URL|Re: こんにちは
#- 2021.09.17 Fri17:33
☆AMEX☆ さんこんにちは
いつも有井賀等ございます。
そうですね、今が大切だと私も思います。
うまくいっても失敗でも、後で何もしなかったことを公開するのは嫌だという気持ちがあります。
その積み重ねが人生でしょうか。

どうもありがとうございました。
unagi URL|Re: タイトルなし
#- 2021.09.17 Fri17:35
はなこさん、こんにちは
いいですね私も飛んでみたいです。
でも高所恐怖症のまま富んだら怖いでしょうね。
ヒグマも怖いです。
いざというとき、知識なんかの前に必要なものがあることを知りました。
はなこさんのまいにちもいい日でありますように

どうもありがとうございました。


comment form
(編集・削除用):
管理者にだけ表示を許可
プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村