選ばれた者の気分
クリスマスイブはこの店にというのが決まってて、腹の調子で一時は迷ったけれど結局行きました。

いつもは閉まってる大窓のカーテンを開けてくれてあった。
ほかにお客さんはいない。
すばらしいね、夜景独り占め。
お店の人は多分、毎年イブの夜に来るこの夫婦を覚えてくれてると思う。
一昨年は私たちの目の前であのカーテンをパーッと開けてくれた。
去年は別な一組があとから来てカーテンも開かなかった。
なんか、今年はいい夜になるような気がする。

蛍光灯映り込んじゃってるよ。美味しいからいいか。
来る直前まで腹の具合を心配してサンドイッチみたいなのをちょっと・・なんて考えてたのに、気が大きくなってコース料理を所望。
頼んじゃってっからやばい腹がとかあほかと思うけどまあいいや。
それより誰もいない貸し切りで夜景を独り占めとか王様みたいだわ。

今、楽器をゼロからやり直しているところ。
ずっと続けてたことが固まってきたので次に進んでみればいきなりめちゃくちゃに。
冷静に原因を把握して治していけばいいんだけど、昔からの呪縛でほら見ろお前にできるわけないだろうという声をきく。
毎度その声を聞いてしまうからその通りになってしまうわけで、もう引っかからないようにメンタルコントロールするってもんちと約束したんだから。
もんち俺はもう流されないぞ。
俺は実はダメじゃない。
俺は時々びっくりするような幸運に預かることもあるんだから・・

おい来たぞ
じゅーっとか言いながら黒毛和牛のサーロインステーキが。
見た目に変な装飾がなくて昭和な感じがいいですね。多分味も昭和のいいところがここにあるんだと思う。
昭和のころステーキなんて食べられなかったけど。
ソースなしでもおいしかったけど、せっかくだから醤油バターソースもかけてみる。
レモンがちょっと効いて美味しいね。
食べてる間に確信する。大丈夫これきっと腹痛にはならないと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=q9umBE2Gn7Q
ここはいつ来てもおんなじショパンの名前付き名曲集みたいな盤が回っていて。
食べるときは食べることに集中するのでそんなもん聞いちゃいないけどふっと舟歌が流れてるのが耳に留まる。
まさに今この時にふさわしいなとちらっと思って

外へ向けて掲げられた営業中の札が外されたのでもう誰も来ないことが確定。
ことしも私たちだけのために・・
腹が痛いからなんて言ってこなければ今宵このお店には誰も来なかったのか。
そういうネガティブ発想じゃなくて
ルードヴィッヒ2世みたいで光栄です。
すばらしいね。

そしてこのアイスクリームは結構でっかくて食べ応えがあった。
弾力があってドンドルマンかと思うようなアイスだけど濃厚な味に何か懐かしいものを感じる気もする。
昭和のころにドンドルマンなんかなかったな。

コーヒーは腹痛を誘発するのでココア。
このココアもなんだかおいしかった。
ゆっくり味わう。
いくつかの原因から私はずっと、悪い方に選別された人間だと思ってることが多かった。
でも、逆かもしれない場面も実はあったにはあったんだよな。
自分でそんなわけがないとつぶしてしまってばかり。
これからは、あるものは大事にしないと。
嫁さんがいるし、もんちと出会えたし、
音楽もまだ逃げて行かないし。

帰ってもんちにお気に入りのビスケットをお供えする。
元気だったら鶏のささ身だったけどな。
全部終わったころに歯医者の麻酔が切れて歯が若干痛み出す。
そのうち落ち着くやつだけど素晴らしいタイミングでありがとう。
素晴らしい夜をありがとう。

いつもは閉まってる大窓のカーテンを開けてくれてあった。
ほかにお客さんはいない。
すばらしいね、夜景独り占め。
お店の人は多分、毎年イブの夜に来るこの夫婦を覚えてくれてると思う。
一昨年は私たちの目の前であのカーテンをパーッと開けてくれた。
去年は別な一組があとから来てカーテンも開かなかった。
なんか、今年はいい夜になるような気がする。

蛍光灯映り込んじゃってるよ。美味しいからいいか。
来る直前まで腹の具合を心配してサンドイッチみたいなのをちょっと・・なんて考えてたのに、気が大きくなってコース料理を所望。
頼んじゃってっからやばい腹がとかあほかと思うけどまあいいや。
それより誰もいない貸し切りで夜景を独り占めとか王様みたいだわ。

今、楽器をゼロからやり直しているところ。
ずっと続けてたことが固まってきたので次に進んでみればいきなりめちゃくちゃに。
冷静に原因を把握して治していけばいいんだけど、昔からの呪縛でほら見ろお前にできるわけないだろうという声をきく。
毎度その声を聞いてしまうからその通りになってしまうわけで、もう引っかからないようにメンタルコントロールするってもんちと約束したんだから。
もんち俺はもう流されないぞ。
俺は実はダメじゃない。
俺は時々びっくりするような幸運に預かることもあるんだから・・

おい来たぞ
じゅーっとか言いながら黒毛和牛のサーロインステーキが。
見た目に変な装飾がなくて昭和な感じがいいですね。多分味も昭和のいいところがここにあるんだと思う。
昭和のころステーキなんて食べられなかったけど。
ソースなしでもおいしかったけど、せっかくだから醤油バターソースもかけてみる。
レモンがちょっと効いて美味しいね。
食べてる間に確信する。大丈夫これきっと腹痛にはならないと思う。
https://www.youtube.com/watch?v=q9umBE2Gn7Q
ここはいつ来てもおんなじショパンの名前付き名曲集みたいな盤が回っていて。
食べるときは食べることに集中するのでそんなもん聞いちゃいないけどふっと舟歌が流れてるのが耳に留まる。
まさに今この時にふさわしいなとちらっと思って

外へ向けて掲げられた営業中の札が外されたのでもう誰も来ないことが確定。
ことしも私たちだけのために・・
腹が痛いからなんて言ってこなければ今宵このお店には誰も来なかったのか。
そういうネガティブ発想じゃなくて
ルードヴィッヒ2世みたいで光栄です。
すばらしいね。

そしてこのアイスクリームは結構でっかくて食べ応えがあった。
弾力があってドンドルマンかと思うようなアイスだけど濃厚な味に何か懐かしいものを感じる気もする。
昭和のころにドンドルマンなんかなかったな。

コーヒーは腹痛を誘発するのでココア。
このココアもなんだかおいしかった。
ゆっくり味わう。
いくつかの原因から私はずっと、悪い方に選別された人間だと思ってることが多かった。
でも、逆かもしれない場面も実はあったにはあったんだよな。
自分でそんなわけがないとつぶしてしまってばかり。
これからは、あるものは大事にしないと。
嫁さんがいるし、もんちと出会えたし、
音楽もまだ逃げて行かないし。

帰ってもんちにお気に入りのビスケットをお供えする。
元気だったら鶏のささ身だったけどな。
全部終わったころに歯医者の麻酔が切れて歯が若干痛み出す。
そのうち落ち着くやつだけど素晴らしいタイミングでありがとう。
素晴らしい夜をありがとう。
Comment
こんにちは
素敵なイブでしたね
お城のようなレストランでのお食事
それに夜景は最高です
今年大変だったこと少しは忘れそうですか?
美味しいものを食べて頑張ってくださいね
今年のクリスマスイブは素敵な夜でしたね。
美味しい黒毛和牛のサーロインステーキ。
忘れられないディナーだったかもしれません。
誰もいない貸し切りはきっともんちの誘いだったのかな。
今年1年ありがとうございました。
来年はいい年になりますように。
こんにちは。
とってもステキなクリスマス・イヴですね♪
お店も感じよくて食事も美味しそう♪
綺麗な夜景を見ながら食べる食事は格別だったのでは?
きっと食べたものすべてがunagiさんの栄養になって
unagiさんを力づけてくれると思います♪
桜子さん、こんにちは
素敵な夜になりました。
ことしはなかなか厳しい年でしたが
いいことがあったんだから、
この先もあるはずだと思って頑張れそうです。
頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。
Matsuyamaさん、こんにちは
素敵な夜になりました。
今年一年ありがとうございました。
来年はいい年になりますね。
どうもありがとうございました。
doriさん、こんにちは
コメントいただけてうれしいです。
そうですね、こういう
心のごちそうみたいなものがあると
元気でこの先も生きていけそうな気がします。
そういう場にめぐりあえて、ありがたいですね。
どうもありがとうございました。
こんにちは、
こんな素敵なクリスマスイブを過ごされて良かったですね。
(ははでもないのにホッとしてます)
今年は大きな変化そして厳しい試練もありましたが…
それを力に変えて大きく成長されているnagiさん。
楽器の練習も構えずモモちゃんに聴いてもらっている様に~
楽しめるといいですね♫
お二人とも健康でよいお年をお迎えください。
MINAさん、こんにちは
いつも見守っていただき、
ここぞというところでコメントを頂けて
ブログ上の母と呼ばせていただければと・・
時間も人生も前にしか進んでいかないし速度の調節も受け付けてもらえないので
せっかくこの世にいることをよかったと思えるように
明日からも頑張りたいと思います。
どうもありがとうございました。