幼い子の

12212.jpg
元和室の押入れか何かをぶち抜いて隣と続き間に
いろんな民家改装カフェをみたけどそんなに派手にやらなくても素敵な空間になるんだよ的印象がまたいいかな
12211.jpg
嫁さんの
気分がいいのでたくさんあるメニューや説明書きを読んでいたら焙煎してない生豆で入れたグリーン珈琲というのがあった。
小さな試し飲みもあるみたいなので頼んでみようかとも思ったけれど、珈琲飲むと腹が痛むことを思い止めた。
また行けることがあるんなら、いつか飲めるかもしれないんだし。

https://www.youtube.com/watch?v=ZH38G-Sx7CE
ほんとはもうすこしなにか穏やかなことでも書こうと思っていた

昼間、重なる子どもの遺体という見出しの記事を読んだ。
今頭に浮かんでくるのはそのことだけで、今日はもうそれで終わると思う

楽器
昨日に引き続きエチュードのNo.1から・・とやっていたけれど調子が悪い。
昨日調子をつかんだような気になった時間を過ぎてもそうならない。
このままじゃ終われないとリードを変えて時間を延長し、
口を占める力が強すぎることに気づく。
それ昨日も気づいてたのに何で忘れるの
いや忘れていなくてそこを気を付けてもいたはずなんだけど。
このくらいというところを見つけるとまた容姿が出てくる。
もう疲れているんだけどしばらく吹いて。
何にも考えなくても最初からいい状態になるまで繰り返し。
またあし・・明日は用事で練習できないかも。
練習したいけどなという気持ちがちょっと出てくるんだからいいか。

Tag:ホルスト  Trackback:0 

プロフィール

unagi

Author:unagi
誰にも迎合できません
2022年11月からピアノ習い始めました

ランキング
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
カテゴリ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
.
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ それでいいの - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村