ホットのがよかった
とても嫌な思いにつつまれた一日だったけれど
なんとか乗り切った。
まだ何も終わっていないけれど、
でもやれる限りやってきた。

これは先日
ストロベリーオレの冷たい方を頼んでみたけど、私的にはホットの方が圧倒的にいいと思う。
今日行きたかったかな。
めげかけたけどめげずにいてくれた心に甘くて暖かいものをゆっくり

椅子のぬいぐるみ?
嫁さんが座ろうとしてた。
帰って楽器
の前に嫁さんとちょっと甘いものを食べて。
楽器、またダメっぽいなと思いながらもこの数日で感じたことをいろいろ投入して・・
やった。
これならという口と息が戻ってきた。
まだちょっと怪しいけれど、でもエチュードの次のページ、別な一冊・・
ビブラートなんかかけてないし出来るわけないのにそうなっちゃってた病も治った。
よかった。
世の中も自分もまだ終わりじゃなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ZEtjnKSX1eQ
音楽を知ってすぐ位に聴いたバッハのBWV654がどうにも好きで多分死ぬまで好き
これ見てたら最終和音で助手がストップをおすとビブラートみたいなのがスーッと止まるのね。
調律を若干ずらしたパイプを同時に鳴らしてうなりを発生させるとかでしょうか
誰も興味ないだろうけど。
初めてラジオでオルガンを聴きこの曲を知ったその時弾いてたのがこの人だった。
あの頃バブルの走りくらいででっかいレコード会社が期待の大型新人みたいな宣伝広告を打ってたような記憶が。
その後この人にサインもらいながら私が音楽を楽しむようになったのはあなたのおかげですみたいなことを言ったのは余計なことだったかなと思うあれももう20年くらい前になるのか
コンサートに行きたいかななんて今ふっと思った。
どうしちゃったのか。
と書いていたら心配事が勃発。
落ち着いて。
なんとか乗り切った。
まだ何も終わっていないけれど、
でもやれる限りやってきた。

これは先日
ストロベリーオレの冷たい方を頼んでみたけど、私的にはホットの方が圧倒的にいいと思う。
今日行きたかったかな。
めげかけたけどめげずにいてくれた心に甘くて暖かいものをゆっくり

椅子のぬいぐるみ?
嫁さんが座ろうとしてた。
帰って楽器
の前に嫁さんとちょっと甘いものを食べて。
楽器、またダメっぽいなと思いながらもこの数日で感じたことをいろいろ投入して・・
やった。
これならという口と息が戻ってきた。
まだちょっと怪しいけれど、でもエチュードの次のページ、別な一冊・・
ビブラートなんかかけてないし出来るわけないのにそうなっちゃってた病も治った。
よかった。
世の中も自分もまだ終わりじゃなかった。
https://www.youtube.com/watch?v=ZEtjnKSX1eQ
音楽を知ってすぐ位に聴いたバッハのBWV654がどうにも好きで多分死ぬまで好き
これ見てたら最終和音で助手がストップをおすとビブラートみたいなのがスーッと止まるのね。
調律を若干ずらしたパイプを同時に鳴らしてうなりを発生させるとかでしょうか
誰も興味ないだろうけど。
初めてラジオでオルガンを聴きこの曲を知ったその時弾いてたのがこの人だった。
あの頃バブルの走りくらいででっかいレコード会社が期待の大型新人みたいな宣伝広告を打ってたような記憶が。
その後この人にサインもらいながら私が音楽を楽しむようになったのはあなたのおかげですみたいなことを言ったのは余計なことだったかなと思うあれももう20年くらい前になるのか
コンサートに行きたいかななんて今ふっと思った。
どうしちゃったのか。
と書いていたら心配事が勃発。
落ち着いて。